kindle

【英語勉強法】

kindle無料洋書・2014/02/13

価格が変わっている可能性があるので、ご確認の上購入ください。The Space Between (Kindle版)作者: Victoria H. Smith (著)いわゆるハーレクイン系というやつでしょうか。children's book:...
【英語勉強法】

kindle無料洋書・2014/02/12

諸事情により深夜の更新。Paleo Pizza Cookbook - No need to skip pizza night! (Kindle版)作者: M.T Susan (著)ピザレシピ本。Green Smoothie Delight:...
【英語勉強法】

kindle無料洋書・2014/02/11

今日はコメントが短いです。休日仕様か、飽きてきたのか。価格が変わっている可能性があるので、ご確認の上購入ください。Gone But Not Missed: A Nathan Miccoli Mystery (Kindle版)作者: A R ...
【英語勉強法】

Kindle無料洋書・2014/02/10

The Penkeepers ヤングアダルト向けのファンタジー。自分の秘めたる力を発見した18歳の女の子が、サハラ砂漠を舞台に繰り広げる冒険。Hug-opotamus (A Body Image, Being Perfect, Being ...
【英語勉強法】

Kindle無料洋書・2014/02/09

子供向けの本は、ページ数も少なくてすぐ読めるのでいいですね。多読学習者さんにぴったり。I love Youバレンタインデーに合わせてのセールか、4歳以上から読める本です。Food Ninjas: How to Raise Kids to b...
【英語勉強法】

Kindle無料洋書・2014/02/08

Kindle洋書の無料セールのお知らせを始めます。Twitterでやってると、流れちゃうので、ブログで。ぼちぼち更新します。ブログアップ時点で無料を確認しておりますが、いつまで無料で購入できるかわからないので、気になったものはお早めにDLを...
【便利な学習ツール】

Kindle Paperwhiteの単語帳のデータを取り出す方法

Kindle Paperwhiteのニューモデルより、辞書を引いた語句が自動的に単語帳に登録され、フラッシュカードで単語テストができる機能が登場しました。単語&意味のセットだけでなく、読んだ本の中でどう使われているかの用例も確認できるので、...
洋書多読

読み終えました。 #洋書多読だん

お正月休みに読み終えた本です。ジョン・グリシャムといえば、多くの作品が映画化されている作家として有名ですが、ようやく原書で作品を読めました。嬉しいです。The Racketeer by John Grisham最初は法律用語が多いせいか、な...
洋書多読

おばかさんのための○○シリーズ

私の好きな作家、アン・タイラーの『The Beginner's Goodbye』という小説の主人公は、初心者のためのガイドブック、“Beginner's Guide" シリーズを制作しています。そのジャンルは多岐にわたり、ワインやドッグトレ...
kindle

NHK講座のテキストがKindle化されていました!

全然知らなかったんですが、NHK語学講座のテキストのKindle版が去年の10月から販売されていたんですね!!気づくのが遅かった…!追記語学のテキストは、たくさん書き込んでナンボ!という方は結構いらっしゃいますよね。私はいつもテキストをコピ...
【英語勉強法】

The Rosie Project 読了

The Rosie Projectを読み終えました。The Rosie Project: Don Tillman 1posted with カエレバGraeme Simsion Penguin 2014-01-02 Amazon楽天市場11...
【便利な学習ツール】

読みたい洋書リスト201311

The Husband's SecretThe Rosie Projectこのふたつは渡辺由佳里さんのレビューがついてますね。あらすじがかなり書いてあるので、私は読まないようにしてます…The Reason I JumpVoice of t...
洋書多読

Kindle Paperwhiteのカバー届きました。

やはりカバーがないと心もとないので、買いました。自分で作ろうかとも思ったのですが、よさそうなのを見つけたので。素材は「ズック」とありますが、天然素材なのかしら(天然ではなさそう)、布です。そしてこれは実は、kobo touch用ののカバーな...
【便利な学習ツール】

kindleで読めるボキャビル本・他

先日より、アクセント系のテキストを2冊聞きました。得ることが多く、おすすめの2冊です。American Accent TrainingMastering the American Accentスポンサーリンク(adsbygoogle = w...
【便利な学習ツール】

Kindle Paperwhite(ニューモデル)レビュー・英語学習編

キンドルレビュー続きです。New Kindle Paperwhite中国語書籍リーダーとしてかなり快適に使えることを確認して安心したので、次は英語の本読みで使い心地を確認してみます。Kindle Touchからの買い替えなので、旧モデルPW...