kindle

【便利な学習ツール】

Kindle Paperwhite(ニューモデル)到着・中国語編

朝来て不在票を入れてくれていたクロネコさんを待ちわび、午後にゲットしました。ひまな日でよかった。Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラックposted with カエレバ Amazon 2015-06-30 Amazon楽天市...
【中国語教材】

なにやらおもしろそうな中国語テキストがたくさん。

中国語中級ラジオ講座、韓国語中級ラジオ講座、そして英語攻略リスニングに英語タイムトライアル…ラジオ講座にもおもしろそうなものがたくさんあって気になりつつ、全然聞けていませんが、秋になっておもしろそうなテキストがたくさん。街なかの中国語〈Pa...
【便利な学習ツール】

The Lowland Jhumpa Lahiri

ジュンパ・ラヒリの新作が配信されてきました。The Lowland結構なボリュームですが、がんばってみます。大好きな作家のひとり。邦訳はすべて既読、The Namesake以外はKindle版の原書も買って、ちまちま読んでいます。一番好きな...
【便利な学習ツール】

Kindleアプリで英・中・日読み上げ

新Kindle PWの予約開始の話題を受けて、ツイッターで話が弾みました。@grassfox7 @Mihomon 前の機種は、英語を読み上げてくれる機能があって、それがすごく重宝してます。他には、ウェブで気になった記事をクリップしてKind...
【便利な学習ツール】

Kindle ニューモデル登場

New Kindle PaperwhitePaperwhite 3G ニューモデル新しいKindle Paperwhiteが登場しました。日本でもただいま予約受付中。大きな変更点は、コントラストやページめくりの改善・バッテリーがさらに長持ち...
【便利な学習ツール】

3冊読みました。 #洋書多読だん

読みました。Curious George's Dinosaur Discoveryおさるのジョージ。544語。Who Was Pablo Picasso? (Who Was...?) 7,500語。子供の頃、あまり伝記の類を読んでいないので...
kindle

Kindleのハイライトを閲覧・エクスポートできる便利なアプリ!

これまで、Kindleでの英語原書読みとボキャビルを両立させよう!と、いろいろ試行錯誤してきました。kindleで英語ボキャビルKindleのハイライト×Weblioで単語帳作成Kindleでハイライトをつけたデータを簡単にエクセルに加工す...
kindle

Kindle洋書無料まつり終了・アカウント結合の顛末

19日の午後にツイッターを覗くと、英語クラスタのみなさんが大騒ぎしていまして。何だろうと思ったら、Amazon Kindleストアにて、著作権の切れていない書籍がわんさか無料化されているとのこと。ストアを見てみると、ほんとうに、ベストセラー...
【便利な学習ツール】

読み始めました&読みたい本

ピュリッツァー賞受賞作です。The Orphan Master's Son本の紹介文にあるように、"surreal comedy and Casablanca-style romance" です。主人公は北朝鮮の青年で、冒頭から緊張感のある...
やりなおし英語

英語学習振り返りの巻 「英語上達完全マップ」

「やりなおし英語」の結果報告というブログ記事を2008年末に書いているのを見つけて、2008年の前半に英語にハマっていたことがわかりました。「英語上達完全マップ」で紹介されている学習法(発音、音読パッケージ、瞬間英作文の三本柱)にのっとって...
【便利な学習ツール】

Kindleで読める、英語学習関連書籍

Kindleストアを眺めていたら、いろいろ出ていたのでまとめてみました。
【便利な学習ツール】

Kindleを買ってから英語の本が読めるようになりました

以前にも書いたことがありますが、トム・クルーズとキャメロン・ディアス主演の映画、「ナイト&デイ」での、トムの台詞が気に入って手帳に書きとめています。Someday. That’s a dangerous word. It's really ...
kindle

The Snow Child 読んでいます

約2週間で読み終えました!お昼のメロドラマにありそうなストーリーです。くっついたりはなれたり。お色気シーンもあり、バカバカしすぎず、登場人物に共感できるところもたくさん。ちょっとハッピーな展開になったと思ったら、次のページではどん底に突き落...
【便利な学習ツール】

Kindleでハイライトをつけたデータを簡単にエクセルに加工する方法

Kindleのハイライト×Weblioで単語帳作成上記記事にも追記しましたが、とっても便利なので別記事をアップします。エクセルへのエクスポート、なんとこんな便利なツールがありました!!サインアップが必要です。説明には「Kindleをつないで...
【便利な学習ツール】

中国アマゾンでもKindleストアがオープン!

中国のアマゾン、亚马逊にKindle商店が開店していました!亚马逊 Kindle 商店进驻中国,尚不支持 Kindle 阅读器 上記記事によると、記事発表時点で中国語書籍の品揃えは22540冊。うち無料書籍が789冊、5元以下が半数近くを占...