【英語勉強法】 サピエンス全史がおもしろいので全力でおすすめします! 邦訳書が話題のこの本。英語版のサンプルを試しにダウンロードしたらなんとか読めそうだったので、英語版でチャレンジしています。Sapiens: A Brief History of Humankindposted with カエレバYuval ... 2016.10.16 kindle【英語勉強法】洋書多読
【英語勉強法】 Walk Two Moons 読み終えました ずいぶん前のことですが、洋書無料まつりでゲットした(と思われる)児童書を読み終えました。ニューベリー賞受賞作です。いつもは洋書を購入するとき、あらすじを読むほかにgoodreadsなどのレビューを読んで参考にするのですが、今回はまったく予備... 2016.10.16 kindle【英語勉強法】洋書多読
洋書多読 The Woman in Cabin 10 読み終えました 読み終えました!The Woman in Cabin 10posted with カエレバRuth Ware Vintage Digital 2016-06-30 Amazon楽天市場冒頭のあらすじはこちらの過去記事をどうぞ。ビジュアル英文... 2016.09.29 洋書多読
【英語勉強法】 小中学生と一緒にアプリで瞬間英作文をやってます! 瞬間英作文のアプリをずいぶん前にインストールしていましたが、このところ使っていませんでした。こどもに使わせようと久々にアップデートしてみたら、ずいぶん改善されて使いやすさがアップしていました。どんどん話すための瞬間英作文トレーニング1,20... 2016.09.25 【英語勉強法】
洋書多読 ビジュアル英文解釈はじめました 11月に中検があるのに、なぜだかいまだ英語の方に重心が偏っております。ビジュアル英文解釈を初めてしまいました。とりあえずパート1から、課題の全文を訳しつつ進めています。ビジュアル英文解釈 (Part1) (駿台レクチャーシリーズ)poste... 2016.09.19 洋書多読
【英語勉強法】 アルクのボキャビルアプリがセール中 アルクのキクタンアプリがセール中です。ある時期から全体的に価格が上がっていたのですが、この値段なら買っておいてもよいかと。キクタン 【Basic】 4000 ~聞いて覚える英単語~(アルク)120円(2016.09.19時点)ALC PRE... 2016.09.19 iphone/ipod touchで語学【英語勉強法】
洋書多読 ハリポタ最新刊、読み終えました ハリー・ポッター最新刊、『ハリー・ポッターと呪いの子』の原書を読み終えました。Harry Potter and the Cursed Child - Parts One & Two (Special Rehearsal Editio... 2016.09.08 洋書多読
【英語勉強法】 英検1級・準1級対策本が続々! 本屋さんでこのテキストを見つけて、思わず買ってしまいました。受験する予定は今のところないのですが…仕事やプライベートで英文メールを書く以外、英作文なんてここ数年やった記憶がありません。(MP3音声無料DLつき)最短合格! 英検1級 英作文問... 2016.09.05 【英語勉強法】
【英語勉強法】 上級英単語を九九のようにカラダにしみこませるアプリ・百式英単語 見慣れないサイトからのブログ訪問者数が増えているので、なんだろう?と思って訪ねてみると、こちらのアプリの公式サイトでリンクをいただいていました。13時間で覚えきる!百式英単語TE上級編【Total Eclipse】500円(2016.08.... 2016.08.28 【英語勉強法】
洋書多読 ハリポタ最新刊「ハリー・ポッターと呪いの子」原書を読んでます 夏休み後半はハリポタで家族で盛り上がっております!Harry Potter and the Cursed Child - Parts One & Two (Special Rehearsal Edition): Parts I &a... 2016.08.28 洋書多読
洋書多読 初心者におすすめの洋書Audible(2) 今回紹介するのはビジネス書です。ビジネス書は平易な英語で書かれているものが多く、内容の流れが想像しやすいこともあり、読みやすいものが多いです。ブライアン・トレーシーのように、朗読もゆっくりめで聞き取りやすいものも多いので、洋書聞き読み初心者... 2016.08.27 洋書多読
洋書多読 初心者におすすめの洋書Audible(1) 初心者におすすめのオーディオブックはと聞かれることが多いので、聞きやすかったタイトルをいくつか紹介します。読みやすいと感じるには、作品のテーマについて知識があるかないかなど、いろいろな要素が関係してきます。ジャンル別にご紹介します。洋書Au... 2016.08.23 洋書多読
洋書多読 ハリウッドの俳優が朗読するオーディオブック 久しぶりにアン・ハサウェイの『オズの魔法使い』をAudibleで聞き読みしています。映画の吹き替えを俳優が担当してしまったばかりにがっかりな仕上がりになる例をたまに見かけますが、彼女の声の演技力はすごいです。惚れ惚れしてしまいます。オズの魔... 2016.08.22 洋書多読
洋書多読 Essentialism(エッセンシャル思考・原書)読み終えました Essentialism: The Disciplined Pursuit of Less を読み終えました。思っていたよりおもしろかったです。たくさんハイライトを入れました。Essentialism: The Disciplined Pu... 2016.08.20 洋書多読
洋書多読 パワーポーズが最高の自分を創る の原書を読みました TEDで有名になったエイミー・カディの著書です。私も彼女のビデオは数えきれないくらい何度も観ました。元気が出るし、自分の可能性を信じてみたくなる素敵なトークです。Presence: Bringing Your Boldest Self to... 2016.08.16 洋書多読