【英語勉強法】

【英語勉強法】

『エッセンシャル思考』の原書を読んでます。

読んでます。スイスイ読んで、今30%ほどです。行動や考え方の断捨離といいますか。Essentialism: The Disciplined Pursuit of Lessposted with カエレバGreg McKeown Crown ...
【英語勉強法】

トリガー 自分を変えるコーチングの極意 の原書読んでます

『コーチングの神様が教える』シリーズの、マーシャル・ゴールドスミスの本です。洋書はペーパーバックよりKindle版がかなり安いのでKindle版おススメです。Triggers: Creating Behavior That Lasts--B...
ネットde読書会

多言語原書会もやってみたいのです!

あんまり興味を持つひとがいないかもしれないんですが、ここ最近ずっと気になっていたので言っちゃいました。中国語原書会がはじまって、期限がある中で課題本を読むとか、ゆるいしばりがあるなかで仲間の存在を感じながら目標達成していくのって、やっぱり楽...
【英語勉強法】

スペイン語を英語で学べるアプリ

Duolingoでもスペイン語学習をやっていたのですが、どうも気持ちにぴったり来ない部分があり、ある程度のところから進みません。評価の高いスペイン語学習アプリを見つけたので、使ってみました。Learn to Speak Spanish Wi...
洋書多読

ジュンパ・ラヒリ In Other Words 読了

読み終えました。読み終えてしまうのがもったいないような気持ちでページをめくっておりました。In Other Wordsposted with カエレバJhumpa Lahiri Knopf 2016-02-09 Amazon楽天市場Yaho...
【ネットで勉強会】

中国を代表する作家の作品を英語で読む

オンライン中国語原書会、第1回の課題図書は余華(Yu Hua)の『活着』という作品です。チャン・イーモウ監督で映画化もされています。映画と小説はかなり違いますが。活きる 特別版 posted with カエレバコン・リー ハピネット・ピクチ...
洋書多読

「Me Before You」と「イーロン・マスク 未来を創る男」の原書を読んでいます

メインはこちらを読んでいます。ただいま30%。ようやく本題に入りました。Me Before Youposted with カエレバJojo Moyes Michael Joseph 2012-01-05 Amazon楽天市場今読んでいる本 ...
TOEIC

金のフレーズアプリ登場!

物書堂から金のフレーズのアプリが登場です!新TOEIC®TEST 出る単特急 金のフレーズ480円(2016.06.02時点)物書堂posted with ポチレバ金フレはTOEIC対策に集中している時期にやって、とても効率よく語彙対策でき...
洋書多読

今読んでいる本

プラダを着た悪魔を読み終えました。The Devil Wears Pradaposted with カエレバLauren Weisberger Harper 2012-07-19 Amazon楽天市場Yahooショッピング7netファッショ...
【便利な学習ツール】

Kindle端末が最大72%OFF!!(プライム)

アマゾンプライム会員限定で、Kindleが6500円オフ、Kindle Paperwhiteが7300円オフ!最大72%OFFのセールです。Kindle英語・多読キャンペーンKindle Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル、電...
洋書多読

ドラッカー 365の金言の原書・The Daily Drucker 読み終えました

ドラッカー 365の金言の原書・『The Daily Drucker』を読み終えました!The Daily Druckerposted with カエレバPeter F. Drucker HarperCollins e-books 2009...
【便利な学習ツール】

日本のAudibleに洋書が来たか?

日本のアマゾンに、Audibleの洋書ページができています。おっっっ!と思ってみてみると、残念ながらパブリックドメインの書籍がほとんどのようです。新しい本は全然ない…。The Great Gatsbyposted with カエレバF. S...
洋書多読

洋書・プラダを着た悪魔を読んでいます

Kindle版が安い(100円!)ので買ってみました。まだ映画も見たことないんですが、映画のほうがよかったというレビューも多いですね。The Devil Wears Pradaposted with カエレバLauren Weisberge...
洋書多読

本屋大賞 翻訳部門をチェック!

今年の本屋大賞の翻訳部門1位は、こちらです。書店主フィクリーのものがたりposted with カエレバガブリエル・ゼヴィン 早川書房 2015-10-22 Amazon楽天市場The Storied Life of A.J. Fikry ...
洋書多読

The Julian Chapter 読了(Wonder・Auggie & Me)

Wonderのスピンオフ、『The Julian Chapter』を読み終えました。相変わらずグズグズ泣きながらの読書でした。(Kindle Singleで読みましたが、現在は3篇まとめて1冊になっています。)Wonderに出てくるイジメっ...