WordPressでサムネイルが表示されなくなった問題が解決した

このところ、Pebble Time Roundの記事がよく読まれています。

Pebble Time Round 女性が気になりそうなこと | Mandarin Note
海外記事では女性目線のレビューがいろいろ出てるのですが、日本語ではまだ出てなさそうなので、10日間使ってみた感想を書きます。(私はAmazon.comから買いました。ただいまセール中で199.99ドル…

ありがたやーと思いながら、久々にページにアクセスして見直してみると、ところどころ画像が表示されていません。

おおもとの画像は存在しているのですが、メディア一覧を見るとサムネイルが表示されていないのです。

スポンサーリンク


最近のは問題ありません。問題が発生しているのは、三か月前くらいの画像に集中しています。

むむむーなぜだろう、全部作り直しはしんどいなあ、と思っていたら、使えそうなプラグインを見つけました。

サムネイルを再生成してくれるプラグインです。

Regenerate Thumbnails
Regenerate the thumbnails for one or more of your image uploads. Useful when changing their sizes or your theme.

メディアの設定を変更した後、ツール-Regenerate Thumbnailsを開き、「サムネイルを再生成する」をクリックするとリサイズが自動でスタートします。

一度目のリサイズでは、問題のある画像がリサイズエラーになってしまったのですが、一度目終了後、エラーになったものを再生成したらうまくいきました。

この後ページを見てみたら、問題解決していました。

適当な性格なので、無駄に大きすぎる画像などもアップしていたので、ついでに別のプラグインで小さくしました。見直しのいい機会になってよかったです。

画像の一括リサイズはこのプラグインを利用。今後もこのプラグインを使って大きな画像をアップしないようにします。

Imsanity
巨大な画像のアップロードを自動的にサイズ変更します。投稿者は巨大な写真をアップロードしていますか ? 手動スケーリングに疲れましたか ? 不満への救済です !

何が原因でこうなってしまったのがわからないのは少し心配ですが、今のところはよしとします。

似たような問題が発生して困っている人に届きますように。

タイトルとURLをコピーしました