語学好き主婦のライフハック



11月12月と仕事をお休みしていたところ、空き時間はあるはずなのに勉強時間がガタッと減ってしまいました。逆に睡眠時間は増えるばかり。

これではいけないと、生活のリズムが崩れた時に必ずやることにしている、「時間簿」を1週間つけました。

時間簿をつける

記録をつけるとなると、自分でも意識して無駄な時間を生まないように過ごすようで、つけ始めてから5日もすると、ダラダラした生活に少しずつめりはりがついてきました。

去年は手帳をつけることでいろんな変化がありました。漫然とやっていたことに少し手を加えるだけで、思いがけない収穫があったりして、時間を効率的に使うということの重要性がわかりました。

手帳の後ろのメモ欄に、この1年の自分の試行錯誤の詳細が残されていて、感慨深く読み直しました。
今回、久々にずっと家にいる専業主婦ライフを送ってみて、時間があるからといって満足に勉強できるとは限らない、というのをしみじみ実感しました。穴のあいた鍋に水を汲むようにどんどん時間が過ぎてしまって、職場にせっせと通っていた時より、手持ちの時間が少なく感じてしまうんです。

主婦に限らず、在宅で仕事をする人は、人の目もなく強制的に何かをさせられるということがないので、自分を律してかなりシビアに時間管理をしていかないと、時間のロスがとても多くなりそうですね。

習慣化の大切さ

そしてもう一つ、勉強を習慣化することがいかに大切かということ…いい習慣に限って、ふとしたことであっさり消えてしまって、立て直すのは始める時と同じくらいの労力が必要ということ。失ってしまってから、その大切さがしみじみわかりました。

勉強をスキマ時間にうまく組み込んで、「勉強するぞ!」と気負わなくても自然にスタートすることができるようになったのは、去年のラジオ講座のおかげなのは間違いありません。ちょっと前まで、当たり前のように勉強していたのに、習慣が崩れると、ほんっっっとに時間って取れなくなるものですね。

今年も実りある一年であるように、「語学好き主婦のライフハック」と題して、去年の試行錯誤を備忘録としてまとめることにしました(そろそろ新年に入れた気合もだれてくる頃ですし)。
今年もいい習慣で暮らしを満たして、楽しく過ごしていけるといいなあ!

【家事編】
買物・掃除・洗濯・料理
【勉強編】
勉強の習慣化・スキマ勉強

語学好き主婦のライフハック【家事編】 | Mandarin Note
小さい子が二人、それに仕事で家に帰るのが遅いうえ、家事に興味のない配偶者を一人持っていると、一日のかなりの時間を家のことに割くことになります。家事を効率的にやればやるほど自分時間は増えてくれるので、知…

語学好き主婦のライフハック【勉強編】 | Mandarin Note
働きながら・育児しながら、スキマ時間をうまく使いつつ勉強を続ける上で、工夫している点を紹介します。昨年の秋からハングルのラジオ講座を聞き始めて、勉強時間が格段に増え、その内容もかな…

シェアする

フォローする

スポンサーリンク