Mandarin Note

中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。

フォローする

  • ホーム
  • 📚 本を出しました         
    • 🆕『箇条書き手帳術』
    • 『ときほぐす手帳』
    • 『鞄を引いて知らない街へ』
    • 『英語が身につくちいさなノート術』
    • 『はじめてのバレットジャーナル』
    • 『ちいさなくふうとノート術』
    • 『露の世に: 中国語翻訳の愉しみ』
  • Kindle・多読
    • kindle
    • Audible
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • アプリで語学
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • 便利なツール
    • バレットジャーナル
    • BOOX
    • Notion
    • Pebble Time Round
  • ✉プロフィール・お問合せ

子連れ北京3日目(1) いよいよ万里の長城・慕田峪へ!

2012/8/3 【子連れ海外旅行】

翌朝。私は5時半起床で、身支度を整えたり、本日の予定を確認したり。 中国でテレビに夢中 そろそろ子供を起こそうかと、テレビをつけ...

記事を読む

子連れ北京2日目(2) ホテル移動・北京ダック

2012/8/2 【子連れ海外旅行】

次のホテルに移動 バス停まであと少しというところで雨が降り出すと、子供たち、嬉々としてバッグから折り畳み傘を取り出そうとします。 「...

記事を読む

子連れ北京2日目(1) 北京動物園

2012/8/2 【子連れ海外旅行】

さてよく眠れぬまま朝を迎え、これからの予定を布団の中で考えます。 予定変更 旅行前にネットで調べた北京オプショナルツアーの中に、...

記事を読む

子連れ北京1日目・あっと驚くハプニング

2012/8/1 【子連れ海外旅行】

子供ふたりと、北京7日間の旅に行ってまいりました。 お金が引き出せない 北京空港到着早々、トラブル発生。 ATMで...

記事を読む

新浪微博のRSS取得 + iftttで各種サービスと連携

2012/7/20 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学

中国のWEBサービスは、独特のスタイルで発展していておもしろいものがたくさんあるのですが、海外のサービスとの連携が取れるものが少ないので、ス...

記事を読む

NO IMAGE

Weibo・Twitter・Facebookに一括投稿

2012/7/18 iphone/ipod touchで語学

新浪微博には登録しているものの、読むばかりでほとんど投稿していませんが、日本だけでなく世界のいろいろな企業や芸能人が微博を使っていて、観察し...

記事を読む

NO IMAGE

導入してみたアプリ・気になるアプリ

2012/7/17 未分類

月特化カレンダー Moca 1.8.4(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: aill, k.k. (JP) - a...

記事を読む

海の日まであとわずか! #0716t

2012/7/11 【ネットで勉強会】

「海の日までテキスト1冊企画」、いよいよゴール目前です。 私はというと…ウムム残念ながら、最初に決めたテキストはすっかり追いやられてしまっ...

記事を読む

気になる新刊・韓国語

2012/7/10 【韓国語学習】, 韓国語教材

しばらく韓国語から遠ざかってるなあ… 朝鮮日報の記事で学ぶ韓国語リーディング 身につく!重要韓国語文型100 中級編 シゴトの...

記事を読む

気になる新刊・中国語

2012/7/10 【中国語教材】

このところ全然新刊チェックをしていなかったのですが、いろいろ出てます。 日・英・中 3ヵ国語医療フレーズ 現代中国語版 聊斎志異 ...

記事を読む

NO IMAGE

ほんとにスマホが要りますか?

2012/7/4 iphone/ipod touchで語学

携帯の新機種からいよいよガラケーが姿を消したというニュースを先日耳にしましたが、ちょっと前にガラケーに機種変した周回遅れの私です。 もとも...

記事を読む

中国の旅に持って行きたい地図アプリ

2012/7/2 【子連れ海外旅行】

海外旅行で役立つiPhoneアプリのおすすめ、的なページを探してうろうろしていたら、オフラインで使える地図があるというのを知りました。 日本...

記事を読む

kindleでお手製旅のガイドブック

2012/6/20 【子連れ海外旅行】

北京の旅で、行きたいところをチェックしまくっています。 Lonely Planet Beijingposted with カエレバD....

記事を読む

子連れ台湾

2012/6/19 【子連れ海外旅行】

いまさらですが、2年前の旅の記録をアップ。 台湾は宜蘭に行きました。 前年の釜山で、ごちゃごちゃした街中を子供たちと歩くのに疲れきってし...

記事を読む

海外子連れ旅行・持ち物リスト

2012/6/18 【子連れ海外旅行】

旅行に持っていくもののチェックリストを数年前に使い、使いまわしています。 実家に帰省編・アウトドア編・海外旅行編など、シリーズも充実してき...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • Next
  • Last

自著

☆5万部突破しました!!

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

【掲載・取材】

☆2017年12月20日(水)のNHK『4時も!シブ5時』ノート術特集

☆2018年5月7日発売『日経WOMAN 6月号』

☆2018年3月26日発売『夢をかなえる! 私の手帳術』(宝島社)

☆2017年10月7日発売『日経WOMAN 11月号』

☆2018年11月発売『「書くだけ」で夢を引き寄せる! 家事ノート&手帳術』(エクスナレッジ)

☆2017年8月発売『手帳事典 2018 (玄光社MOOK)』

☆Kindle書籍・『ちいさなくふうとノート術』

書評集も好評です。

露の世に: 中国語翻訳の愉しみ~中国語翻訳講座の実況中継




LINEスタンプべんきょうコアラ
☆☆ LINEスタンプ販売中です!



カテゴリー

  • 【韓国語学習】 (29)
  • いえのこと (64)
  • Ticwatch レビュー (1)
  • たびのこと (11)
  • 中検/HSK/C.TEST対策 (42)
  • TOEIC (13)
  • シンガポール (2)
  • Xiaomi band 8 (1)
  • 未分類 (195)
  • 【子連れ海外旅行】 (32)
  • 英検 (1)
  • Mi Band 4 (3)
  • 【ブログのコツ】 (31)
  • 日々のこと (201)
  • 英語アプリ (5)
  • ひとりたび (9)
  • Pebble Time Round レビュー (20)
  • 語学に関するアンケート (7)
  • 中国語アプリ (5)
  • BOOX Nova2 (22)
  • 電子書籍を作る (21)
  • 毎日の学習 (27)
  • ガジェット (75)
  • standfm (3)
  • 【中国語教材】 (67)
  • ドラマ・映画(大陸・港台・華流) (75)
  • HUAWEI P9 lite レビュー (11)
  • Notion (18)
  • 【便利な学習ツール】 (249)
  • ベトナム語学習中 (5)
  • 韓国語アプリ (1)
  • Mi Band 5 (1)
  • 電子辞書 (28)
  • オンラインレッスン (2)
  • Huawei nova lite レビュー (6)
  • BOOX Poke3 (5)
  • オンライン書店で中国の本などを買う (15)
  • 洋書多読 (237)
  • HUAWEI P10 レビュー (4)
  • 中国語多読 (39)
  • 手帳術 (57)
  • Androidで語学 (15)
  • 中国語翻訳会 (13)
  • Likebook P6 (1)
  • 【ネットで勉強会】 (35)
  • 韓国語教材 (30)
  • Mi Band 3 (6)
  • Mi Band 6 (1)
  • ネットde読書会 (24)
  • やりなおし英語 (90)
  • HUAWEI SIMフリースマホ (1)
  • Oculus Quest 2 (4)
  • 【英語勉強法】 (164)
  • kindle (235)
  • HUAWEI Honor 10レビュー (4)
  • ロシア語 (1)
  • ポメラ (7)
  • iphone/ipod touchで語学 (255)
  • BuJo Tips (47)
  • BOOX Nova Air C (1)
  • 【中国語勉強法】 (104)
  • Bullet Journal (69)
  • Pixel 3レビュー (2)
  • 自作キーボード (1)

Twitter

ツイート
© 2006 Mandarin Note.