Mandarin Note

中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。

フォローする

  • ホーム
  • 📚 本を出しました         
    • 🆕『箇条書き手帳術』
    • 『ときほぐす手帳』
    • 『鞄を引いて知らない街へ』
    • 『英語が身につくちいさなノート術』
    • 『はじめてのバレットジャーナル』
    • 『ちいさなくふうとノート術』
    • 『露の世に: 中国語翻訳の愉しみ』
  • Kindle・多読
    • kindle
    • Audible
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • アプリで語学
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • 便利なツール
    • バレットジャーナル
    • BOOX
    • Notion
    • Pebble Time Round
  • ✉プロフィール・お問合せ

中国アマゾンでもKindleストアがオープン!

2013/1/27 【便利な学習ツール】, オンライン書店で中国の本などを買う, kindle, iphone/ipod touchで語学

中国のアマゾン、亚马逊にKindle商店が開店していました! 亚马逊 Kindle 商店进驻中国,尚不支持 Kindle 阅读器 上記...

記事を読む

NO IMAGE

歇后语を覚えたい!アプリ&参考サイト

2013/1/24 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学, 【中国語教材】

歇後語(かけことば・しゃれことば)を会話あるいは文章に、自然にちりばめることができればどんなにステキでしょう。 とはいえ、読めば理解できる...

記事を読む

NO IMAGE

リスタノ・英語リスニングを楽しむアプリ

2013/1/23 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学

またまた語学学習に役立つ、おもしろいアプリを見つけました♪ 英語リスニングを楽しむアプリ (リスタノ / LISFUN) 1.0.0 カ...

記事を読む

NO IMAGE

今年の目標

2013/1/15 【英語勉強法】, 【中国語勉強法】, 毎日の学習

チェックしているブロガーのみなさまの今年の目標などを拝見しつつ、やる気の種火を消さないように新しい年の一日いちにちを過ごしております。 や...

記事を読む

NO IMAGE

年末年始に観たいろいろ

2013/1/9 ドラマ・映画(大陸・港台・華流)

いろいろ観ました。はじめてのも、何度も観たのも。 映画『桃(タオ)さんのしあわせ』予告編 初戀紅豆冰 最新電影預告 Ice Kac...

記事を読む

NO IMAGE

習慣化支援アプリ、Liftに登録してみました♪

2013/1/8 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学

Lift という習慣化アプリ。 Lifehacking.jp で紹介されて(「ブレイク寸前? 新しい習慣づくりを支援してくれるサービス、Li...

記事を読む

NO IMAGE

お正月に買った本

2013/1/6 やりなおし英語, 【中国語教材】, 【英語勉強法】

お正月の本屋さんで買っちゃいました。 関谷英里子の たった3文でOK! ビジネスパーソンの英文メール術 仕事にダイレクトに役に立ちそうだ...

記事を読む

TEDICTでディクテーション

2013/1/2 【便利な学習ツール】, やりなおし英語, iphone/ipod touchで語学

英語学習は、iPhoneアプリでスキマ時間にはかどります。 TEDICT - TEDで英語を習おう 2.4.2分類: 教育 (CoCO...

記事を読む

物書堂の中国語辞書アプリが期間限定のセール!

2012/12/30 【中国語勉強法】, iphone/ipod touchで語学, 【便利な学習ツール】, 電子辞書

超級クラウン中日・クラウン日中辞典 物書堂の中国語辞書アプリが期間限定のセールです! 通常4000円のところ2400円です。 他に、大...

記事を読む

NO IMAGE

2012年12月気になる中国語テキスト

2012/12/25 未分類

3語で中国語会話ができる本 華流スターの中国語 マンガで学ぶ やさしい中国語 入門 30語で中国語の語感を身につける! ビジネス中国...

記事を読む

NO IMAGE

2012年12月気になる韓国語テキスト

2012/12/12 【韓国語学習】, 韓国語教材

3語で韓国語会話ができる本 私自身はカタカナ表記はちょっと…と思うのですが、韓国語の習得に前向きのうちの小学生用にいいかも。 こだわり中級...

記事を読む

コピーした語句を連続保存してくれるアプリ「コピカン」が便利♪

2012/12/9 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学

iOS6から(でしたっけ?)ようやく「語句を選択・コピー→ユーザー辞書に登録」ができるようになりました。 iPhone/iPod touc...

記事を読む

NO IMAGE

気になるテキスト「街なかの中国語」

2012/12/7 【中国語教材】, 【中国語勉強法】

久々に「これは!」と思う中国語教材が出てきました!! 街なかの中国語―耳をすませてリスニングチャレンジ 北京大学出版社の《原声汉语:初级...

記事を読む

医療現場の外国語

2012/12/7 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学

お仕事でだったり、偶然居合わせて頼まれてだったり、言葉のできない外国人(私の場合は中国人)の病院受診につきそう機会が何度かありました。 ス...

記事を読む

「現代漢語大詞典」アプリで、中中辞典の使い方を考える

2012/12/5 【便利な学習ツール】, 電子辞書, 【中国語勉強法】, iphone/ipod touchで語学

ソフトウェア ChineseWriter でおなじみの高電社さんから、中国語辞典のiPhoneアプリが発売されています。 中中辞典「現...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • Next
  • Last

自著

☆5万部突破しました!!

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

【掲載・取材】

☆2017年12月20日(水)のNHK『4時も!シブ5時』ノート術特集

☆2018年5月7日発売『日経WOMAN 6月号』

☆2018年3月26日発売『夢をかなえる! 私の手帳術』(宝島社)

☆2017年10月7日発売『日経WOMAN 11月号』

☆2018年11月発売『「書くだけ」で夢を引き寄せる! 家事ノート&手帳術』(エクスナレッジ)

☆2017年8月発売『手帳事典 2018 (玄光社MOOK)』

☆Kindle書籍・『ちいさなくふうとノート術』

書評集も好評です。

露の世に: 中国語翻訳の愉しみ~中国語翻訳講座の実況中継




LINEスタンプべんきょうコアラ
☆☆ LINEスタンプ販売中です!



カテゴリー

  • 【韓国語学習】 (29)
  • いえのこと (64)
  • Ticwatch レビュー (1)
  • たびのこと (11)
  • 中検/HSK/C.TEST対策 (42)
  • TOEIC (13)
  • シンガポール (2)
  • Xiaomi band 8 (1)
  • 未分類 (195)
  • 【子連れ海外旅行】 (32)
  • 英検 (1)
  • Mi Band 4 (3)
  • 【ブログのコツ】 (31)
  • 日々のこと (201)
  • 英語アプリ (5)
  • ひとりたび (9)
  • Pebble Time Round レビュー (20)
  • 語学に関するアンケート (7)
  • 中国語アプリ (5)
  • BOOX Nova2 (22)
  • 電子書籍を作る (21)
  • 毎日の学習 (27)
  • ガジェット (75)
  • standfm (3)
  • 【中国語教材】 (67)
  • ドラマ・映画(大陸・港台・華流) (75)
  • HUAWEI P9 lite レビュー (11)
  • Notion (18)
  • 【便利な学習ツール】 (249)
  • ベトナム語学習中 (5)
  • 韓国語アプリ (1)
  • Mi Band 5 (1)
  • 電子辞書 (28)
  • オンラインレッスン (2)
  • Huawei nova lite レビュー (6)
  • BOOX Poke3 (5)
  • オンライン書店で中国の本などを買う (15)
  • 洋書多読 (237)
  • HUAWEI P10 レビュー (4)
  • 中国語多読 (39)
  • 手帳術 (57)
  • Androidで語学 (15)
  • 中国語翻訳会 (13)
  • Likebook P6 (1)
  • 【ネットで勉強会】 (35)
  • 韓国語教材 (30)
  • Mi Band 3 (6)
  • Mi Band 6 (1)
  • ネットde読書会 (24)
  • やりなおし英語 (90)
  • HUAWEI SIMフリースマホ (1)
  • Oculus Quest 2 (4)
  • 【英語勉強法】 (164)
  • kindle (235)
  • HUAWEI Honor 10レビュー (4)
  • ロシア語 (1)
  • ポメラ (7)
  • iphone/ipod touchで語学 (255)
  • BuJo Tips (47)
  • BOOX Nova Air C (1)
  • 【中国語勉強法】 (104)
  • Bullet Journal (69)
  • Pixel 3レビュー (2)
  • 自作キーボード (1)

Twitter

ツイート
© 2006 Mandarin Note.