やりなおし英語

文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング

1ヶ月ほどこの本に取り組んでいます。文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング―新TOEICテスト対策にも使える!(新装版)CD-ROM付 【新装版】文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング作者: 石井 辰哉今の自分に必要なものが詰め...
kindle

The Snow Child 読んでいます

約2週間で読み終えました!お昼のメロドラマにありそうなストーリーです。くっついたりはなれたり。お色気シーンもあり、バカバカしすぎず、登場人物に共感できるところもたくさん。ちょっとハッピーな展開になったと思ったら、次のページではどん底に突き落...
【便利な学習ツール】

Kindleでハイライトをつけたデータを簡単にエクセルに加工する方法

Kindleのハイライト×Weblioで単語帳作成上記記事にも追記しましたが、とっても便利なので別記事をアップします。エクセルへのエクスポート、なんとこんな便利なツールがありました!!サインアップが必要です。説明には「Kindleをつないで...
iphone/ipod touchで語学

Kindleのハイライト×Weblioで単語帳作成

Kindleで洋書を読んだ後、単語チェックをする方法を改良しました。Weblioの単語帳機能を使います。Weblioに登録が必要になります。まずはキンドルのDocumentsフォルダからMy Clippingsファイルを見つけて、PCにコピ...
洋書多読

Jackpot! 読み始めました

お手頃価格だったので買ってみました。読み始めたらとまらない!!Jackpot! (English Edition)posted with カエレバJackie Pilossoph 2011-08-24 Amazon楽天市場“孫の顔が見たくて...
洋書多読

The Art Forger 読み終わりました。

3週間ほどかけて読みました。おもしろかった!!!!!The Art Forger1990年、実際に起こったイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館での絵画盗難事件をモチーフにした小説です。若くうつくしい無名の画家Claireのもとに、知人で...
【英語勉強法】

『すぐやるトラップ』 勉強にすぐにとりかかるための仕掛けづくり

勉強にすぐにとりかかるために、工夫していることってありますか?朝早起きして勉強するときには、すぐにとりかかれるように、デスクスパ(足温器)と着る毛布(これらは冬場は常に置いてあります)、テーブルの上にはテキストなど勉強道具一式を準備してから...
【便利な学習ツール】

8000ヘルツ英語聴覚セラピー  耳のピントを英語のパスバンドにチューニング

『英語を聴き取りやすくするには、英語のパスバンドにピントが合うように耳を訓練しなくてはなりません。本書が提案する「聴覚セラピー」は、まさに耳のピントを英語のパスバンドにチューニングできるメソッドです。』おもしろそうなので買ってみました。現在...
【中国語教材】

アプリ・現代漢語大詞典がセール!

中中辞典、高電社の現代漢語大詞典アプリが2/9~15までセールだそうです♪通常1200円のところ、800円。お見逃しなくー!使用レポートの過去記事はこちら。「現代漢語大詞典」アプリで、中中辞典の使い方を考える中中辞典「現代漢語大詞典」1,7...
iphone/ipod touchで語学

iphoneで英語学習。語学に便利な機能満載の音楽再生プレーヤーアプリ

以前よりこのブログで紹介していた、音読パッケージにぴったりの語学プレーヤーが、iOSのバージョンアップにともない使えなくなってしまったので、他によいものがないか探していました。無音部分に自動でポーズを挿入してくれる再生アプリ前に紹介したリス...
中検/HSK/C.TEST対策

今年は新HSK受けてみます

今年は新HSKを受けることにしました!思い立ったが吉日と、EMSでテキストを取り寄せたら、あとで気づきました。Amazonで新HSKの現地テキスト買えるんですね!!!新漢語水平考試模擬試題集HSK6級(附MP3)(中国語)21天征服新HSK...
【中国語教材】

「春分の日」企画みたび!!! #shunbun

年末にエンジンがかかり、1月はなんとか順調にこなしていますが、徐々にエンストの気配が…ということで、今年も言いだしっぺです!「春分の日までにテキスト1冊仕上げてしまおう!2013」過去に実施した企画です、ご参考まで…「春分の日」企画ふたたび...
kindle

中国アマゾンでもKindleストアがオープン!

中国のアマゾン、亚马逊にKindle商店が開店していました!亚马逊 Kindle 商店进驻中国,尚不支持 Kindle 阅读器 上記記事によると、記事発表時点で中国語書籍の品揃えは22540冊。うち無料書籍が789冊、5元以下が半数近くを占...
【中国語教材】

歇后语を覚えたい!アプリ&参考サイト

歇後語(かけことば・しゃれことば)を会話あるいは文章に、自然にちりばめることができればどんなにステキでしょう。とはいえ、読めば理解できる成語ですら実際の会話や作文で使うことすら難しいのが現状です。一日にひとつ覚えれば、計算上では来年の1月に...
【便利な学習ツール】

リスタノ・英語リスニングを楽しむアプリ

またまた語学学習に役立つ、おもしろいアプリを見つけました♪ 英語リスニングを楽しむアプリ (リスタノ / LISFUN) 1.0.0 カテゴリ: 教育, ミュージック 販売元: Yosuke Oki - Yosuke Oki(サイズ: 0....