Mandarin Note

中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。

フォローする

  • ホーム
  • 📚 本を出しました         
    • 🆕『箇条書き手帳術』
    • 『ときほぐす手帳』
    • 『鞄を引いて知らない街へ』
    • 『英語が身につくちいさなノート術』
    • 『はじめてのバレットジャーナル』
    • 『ちいさなくふうとノート術』
    • 『露の世に: 中国語翻訳の愉しみ』
  • Kindle・多読
    • kindle
    • Audible
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • アプリで語学
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • 便利なツール
    • バレットジャーナル
    • BOOX
    • Notion
    • Pebble Time Round
  • ✉プロフィール・お問合せ

語学プレーヤーSpeaterがアップデート・音読パッケージにぴったり!

2013/3/10 iphone/ipod touchで語学

過去記事にて、絶賛おすすめしておりましたが、今回のアップデートで、私のリクエストした機能が追加されていました。ありがたいです!   Sp...

記事を読む

NO IMAGE

Kindleで読める、英語学習関連書籍

2013/3/9 【英語勉強法】, やりなおし英語, kindle, iphone/ipod touchで語学, 【便利な学習ツール】

Kindleストアを眺めていたら、いろいろ出ていたのでまとめてみました。

記事を読む

The Snow Child 読み終えました

2013/3/9 洋書多読

読み終えました。 (過去記事) Twitterのログによると、読み始めたのは3/1なので、9日間で読了です。 ...

記事を読む

Kindleを買ってから英語の本が読めるようになりました

2013/3/6 【便利な学習ツール】, 【英語勉強法】, 洋書多読, kindle

以前にも書いたことがありますが、トム・クルーズとキャメロン・ディアス主演の映画、「ナイト&デイ」での、トムの台詞が気に入って手帳に書きとめて...

記事を読む

文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング

2013/3/3 やりなおし英語

1ヶ月ほどこの本に取り組んでいます。 文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング―新TOEICテスト対策にも使える! (新装版...

記事を読む

The Snow Child 読んでいます

2013/3/2 洋書多読, kindle, 【便利な学習ツール】, 【英語勉強法】

約2週間で読み終えました! お昼のメロドラマにありそうなストーリーです。くっついたりはなれたり。お色気シーンもあり、バカバカし...

記事を読む

Kindleでハイライトをつけたデータを簡単にエクセルに加工する方法

2013/2/18 kindle, 【便利な学習ツール】, 洋書多読

Kindleのハイライト×Weblioで単語帳作成 上記記事にも追記しましたが、とっても便利なので別記事をアップします。 エクセルへのエ...

記事を読む

Kindleのハイライト×Weblioで単語帳作成

2013/2/17 iphone/ipod touchで語学

Kindleで洋書を読んだ後、単語チェックをする方法を改良しました。 Weblioの単語帳機能を使います。Weblioに登録が必要にな...

記事を読む

Jackpot! 読み始めました

2013/2/16 洋書多読

お手頃価格だったので買ってみました。 読み始めたらとまらない!! Jackpot! (English Edition)posted ...

記事を読む

The Art Forger 読み終わりました。

2013/2/15 洋書多読

3週間ほどかけて読みました。おもしろかった!!!!! The Art Forger 1990年、実際に起こったイザベラ・スチュワ...

記事を読む

『すぐやるトラップ』 勉強にすぐにとりかかるための仕掛けづくり

2013/2/12 【英語勉強法】, 【中国語勉強法】, 語学に関するアンケート

勉強にすぐにとりかかるために、工夫していることってありますか? 朝早起きして勉強するときには、すぐにとりかかれるように、デスクスパ(足温器...

記事を読む

NO IMAGE

8000ヘルツ英語聴覚セラピー  耳のピントを英語のパスバンドにチューニング

2013/2/12 【便利な学習ツール】, 【英語勉強法】, iphone/ipod touchで語学

『英語を聴き取りやすくするには、英語のパスバンドにピントが合うように耳を訓練しなくてはなりません。本書が提案する「聴覚セラピー」は、まさに耳...

記事を読む

NO IMAGE

アプリ・現代漢語大詞典がセール!

2013/2/8 【中国語教材】, 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学

中中辞典、高電社の現代漢語大詞典アプリが2/9~15までセールだそうです♪ 通常1200円のところ、800円。お見逃しなくー! 使用...

記事を読む

iphoneで英語学習。語学に便利な機能満載の音楽再生プレーヤーアプリ

2013/2/7 iphone/ipod touchで語学

以前よりこのブログで紹介していた、音読パッケージにぴったりの語学プレーヤーが、iOSのバージョンアップにともない使えなくなってしまったので、...

記事を読む

今年は新HSK受けてみます

2013/2/6 【中国語教材】, オンライン書店で中国の本などを買う, 中検/HSK/C.TEST対策

今年は新HSKを受けることにしました! 思い立ったが吉日と、EMSでテキストを取り寄せたら、あとで気づきました。 Amazonで新HSKの現...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • Next
  • Last

自著

☆5万部突破しました!!

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

【掲載・取材】

☆2017年12月20日(水)のNHK『4時も!シブ5時』ノート術特集

☆2018年5月7日発売『日経WOMAN 6月号』

☆2018年3月26日発売『夢をかなえる! 私の手帳術』(宝島社)

☆2017年10月7日発売『日経WOMAN 11月号』

☆2018年11月発売『「書くだけ」で夢を引き寄せる! 家事ノート&手帳術』(エクスナレッジ)

☆2017年8月発売『手帳事典 2018 (玄光社MOOK)』

☆Kindle書籍・『ちいさなくふうとノート術』

書評集も好評です。

露の世に: 中国語翻訳の愉しみ~中国語翻訳講座の実況中継




LINEスタンプべんきょうコアラ
☆☆ LINEスタンプ販売中です!



カテゴリー

  • 【韓国語学習】 (29)
  • いえのこと (64)
  • Ticwatch レビュー (1)
  • たびのこと (12)
  • 中検/HSK/C.TEST対策 (42)
  • TOEIC (13)
  • シンガポール (2)
  • Xiaomi band 8 (1)
  • 未分類 (195)
  • 【子連れ海外旅行】 (32)
  • 英検 (1)
  • Mi Band 4 (3)
  • 【ブログのコツ】 (31)
  • 日々のこと (201)
  • 英語アプリ (5)
  • ひとりたび (9)
  • Pebble Time Round レビュー (20)
  • 語学に関するアンケート (7)
  • 中国語アプリ (5)
  • BOOX Nova2 (22)
  • 電子書籍を作る (21)
  • 毎日の学習 (27)
  • ガジェット (75)
  • standfm (3)
  • 【中国語教材】 (67)
  • ドラマ・映画(大陸・港台・華流) (75)
  • HUAWEI P9 lite レビュー (11)
  • Notion (18)
  • 【便利な学習ツール】 (249)
  • ベトナム語学習中 (5)
  • 韓国語アプリ (1)
  • Mi Band 5 (1)
  • 電子辞書 (28)
  • オンラインレッスン (2)
  • Huawei nova lite レビュー (6)
  • BOOX Poke3 (5)
  • オンライン書店で中国の本などを買う (15)
  • 洋書多読 (237)
  • HUAWEI P10 レビュー (4)
  • 中国語多読 (39)
  • 手帳術 (57)
  • Androidで語学 (15)
  • 中国語翻訳会 (13)
  • Likebook P6 (1)
  • 【ネットで勉強会】 (35)
  • 韓国語教材 (30)
  • Mi Band 3 (6)
  • Mi Band 6 (1)
  • ネットde読書会 (24)
  • やりなおし英語 (90)
  • HUAWEI SIMフリースマホ (1)
  • Oculus Quest 2 (4)
  • 【英語勉強法】 (164)
  • kindle (235)
  • HUAWEI Honor 10レビュー (4)
  • ロシア語 (1)
  • ポメラ (7)
  • iphone/ipod touchで語学 (255)
  • BuJo Tips (47)
  • BOOX Nova Air C (1)
  • 【中国語勉強法】 (104)
  • Bullet Journal (69)
  • Pixel 3レビュー (2)
  • 自作キーボード (1)

Twitter

ツイート
© 2006 Mandarin Note.