Pebble Time Round レビュー Pebble Time Round 日本語化および初期化 届いてすぐに日本語化→その後トラブル発生しSOS画面出現→リカバリ→初期化→再日本語化、その後安定しております。その顛末。Pebbleの日本語化まずはこちらのブログを参考に日本語化。iOSのみであっさり完了しました。Pebble Time ... 2015.11.20 Pebble Time Round レビュー
Pebble Time Round レビュー Pebble Time Roundのミュージックアプリ 標準でついてるやつです。おもしろいので研究してます。右側にコントロールボタンが表示されるのですが、それが再生アプリによって微妙に違います。iOSについてるミュージックアプリ・Podcastアプリ・Audible・Safariのページ内再生な... 2015.11.19 Pebble Time Round レビュー
Pebble Time Round レビュー Pebble Time Round 使ってみました Pebble Time Round レビューの続きです。昨日はいろいろ書き忘れたことがたくさんありました。Pebble公式サイト。Pebble Smartwatch | Smartwatch for iPhone & Android私が購入... 2015.11.18 Pebble Time Round レビュー
Pebble Time Round レビュー Pebble Time Round 買いました Apple Watchにはこれっぽっちも惹かれなかったのに、デザインにひとめぼれして購入しました。スマートウォッチ。iPhoneなどApple製品とも、Androidスマホとも連携できるPebbleです。3代目の丸いフェイスは、普通に時計と... 2015.11.16 Pebble Time Round レビュー
kindle 最近の原書読書(英語・中国語) 聞き読みで再読終わりました。We Were Liarsposted with カエレバE. Lockhart Delacorte Press 2014-05-13 Amazon楽天市場気持ちのこもったAudibleの朗読、活字とはまた違った... 2015.11.16 kindle【中国語勉強法】洋書多読
【便利な学習ツール】 語学にお役立ちアプリ・セール情報 キクタンシリーズが値下げ中です。キクタン 【Basic】 4000 ~聞いて覚える英単語~(アルク)240円(2015.11.15時点)ALC PRESS, INC.posted with ポチレバキクタン 【Advanced】 6000 ... 2015.11.15 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
日々のこと 読んだ本・日本語 なにげなく手に取った本たちですが、すべて旅にまつわる本でした。岸辺の旅 (文春文庫)posted with カエレバ湯本香樹実 文藝春秋 2015-04-03 Amazon楽天市場鳥たちposted with カエレバよしもと ばなな 集英... 2015.11.12 日々のこと
【便利な学習ツール】 Evernoteを使って語学学習・EverLearnの使い方 過去記事を見てみると、「こんなこともあんなこともできる!」と興奮して、ふつうの使い方を書いていなかったので、あらためてご紹介します。EverLearn - タイピング英単語120円(2015.11.09時点)tokentokenposted... 2015.11.11 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【英語勉強法】 SVLでボキャビル SVLとは、アルクが厳選した重要英単語リストです。私のPCの中には、SVL12000語がレベル別に並んだエクセルファイルがございまして。これを使って、中級レベルに分類されている単語の中で覚えていないものをチェックしていこうと思いつきました。... 2015.11.09 iphone/ipod touchで語学【英語勉強法】
中国語多読 余华《活着》 ずいぶん前ですが中国語学習雑誌に掲載された私の文章を公開します。Ayumiさんの記事に触発されました。あなたにだって中国語の原書は読める! : Ayumi Chinese Book Cafe私が初めて原書を読んだのは2009年1月。学習開始... 2015.11.08 中国語多読
kindle 例文ごと取り込めるボキャビルアプリ! Evernoteと連携できるボキャビルアプリ、Everlearnのデベロッパから新しいアプリが出ました。Reibun120円(2015.11.06時点)tokentokenposted with ポチレバReibunで英単語 動画ってわかり... 2015.11.06 iphone/ipod touchで語学kindle
手帳術 仕事の手帳 夏くらいまで、仕事ではこのyPadのガントチャートをちょっとカスタマイズしたExcelシートを毎月プリントアウトして使っていました。yPad half Sposted with カエレバ寄藤文平 朝日新聞出版 2012-10-19 Amaz... 2015.11.06 手帳術
【ブログのコツ】 ブログ国際化 このブログの特定のカテゴリにだけ、毎日のように世界各国からの訪問があります。来て下さるかたにとってはおそらく画像を参照するだけでも十分なんでしょうが、せっかくなので英語で説明してみた記事もあります。今日何とはなしにブログのアクセス解析を見て... 2015.11.05 【ブログのコツ】
【便利な学習ツール】 iOSの読み上げ機能がすごい!(2) さて、続きです。アプリによっては、テキストを選択しても「読み上げ」ボタンが出てこない場合があります。小学館日中中日辞典アプリもそうですね。中日・日中辞典4,100円(2015.11.03時点)HMDT Co., Ltd.posted wit... 2015.11.04 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 iOSの読み上げ機能がすごい!(1) iOS8からいろいろ読み上げ機能がパワーアップしていたようなのですが、全然知りませんでした!!Safariなどで、テキストを選択したときに出るメニューに「読み上げ」という項目があります。これをタップすると、まあまあな機械音声で読み上げてくれ... 2015.11.03 iphone/ipod touchで語学kindle【便利な学習ツール】