日々のこと

日々のこと

『ハイキュー!!』買いました

はずみで全巻買いしちゃいました。ジャンプ連載のバレーボールもの。ジャンプショップに立ち寄ったばかりに。ハイキュー!! コミック 1-15巻セット (ジャンプコミックス)posted with カエレバ古舘 春一 集英社 2015-03-04...
日々のこと

LINEスタンプ販売開始しました!

半年も待たされましたが、1度のリジェクトを経て、ようやく審査終了、販売開始となりました。私の語学とのつきあいにおける心の叫びをスタンプにいたしました。などなど、全部で40個のスタンプです。ダウンロードページはこちらとなっております。>>べん...
日々のこと

ヘーゼルナッツ愛を語る

私はナッツが大好物で、いつも口いやしいリスのようにぽりぽり何かの実をかじっているのですが、とりわけ好きなのがヘーゼルナッツです。ヘーゼルナッツは実をかじるのもいいですが、あの独特な風味が大好きです。モナン ヘーゼルナッツ・シロップ 250m...
日々のこと

100歳の華麗なる冒険 映画観てきました

気がついたらもう終わりかけだったので、慌てて万障繰り合わせて観てまいりました。『100歳の華麗なる冒険』スウェーデン映画です。100歳老人 読了 #洋書多読 | Mandarin Note読み終わりました。あーー、面白かった!スカッとしまし...
日々のこと

椅子がわりのバランスボール買いました♫

勉強する場所は主にダイニングテーブルなんですが、テーブルと椅子の高さのバランスが勉強用ではないのが悩みの種です。テーブルに対して椅子が高めなので、勉強すると背中や腰に負担がかかるのです。キッチンのカウンターを使って、立って勉強とかも試してみ...
日々のこと

小さなコンピュータ、Raspberry Piに挑戦

子供たちが、子供用プログラミングソフト、スクラッチにはまっています。小学生からはじめるわくわくプログラミングposted with カエレバ阿部 和広 日経BP社 2013-07-25 Amazon楽天市場パズルのようにブロックをつなげてい...
日々のこと

ハリー・ポッターシリーズ・名作大人買い!!

連休に、ふと読みたくなって大人買いしました!ハリー・ポッター。本も読んだことないし、映画も見たことないのです!ハリー・ポッターシリーズ全巻セットposted with カエレバJ. K. ローリング 静山社 2008-07-23 Amazo...
日々のこと

寝具一新で快調♫

慢性の肩こり腰痛があり、朝起きてもイマイチ疲れが取れていない感じがあるので、いい敷布団を探していました。ちょっとお高めのを狙っていたのですが、こちらの商品が気になり、ダメなら子供にあげればいいや、と試しに購入。ほとんど価格も同じ倍の厚さの商...
日々のこと

4行日記をTextwellで。

数年前から「4行日記」的な日々の記録に挑戦したいと思いつつ、なかなか継続できません。今年もチャレンジ。1日5分 目的・目標を達成させる 4行日記【記録する内容】1. 事実2. 気づき3. 教訓4. 宣言3分間日記 成功と幸せを呼ぶ小さな習慣...
日々のこと

イヤホンの右と左から違う音楽を流せるアプリ

年末に偶然見つけて、買っちゃいました。Split n Play: Double Music Player with Earphones 1.0.1分類: ミュージック,ソーシャルネットワーキング価格: ¥100 (Francesco Pet...
日々のこと

充電池購入。

今年最後のお買い物です。噂の、エネループならぬアマループ。実家にプレゼントがてら、うちの分も買い増し。Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単4形8個パック (最小容量750mAh、約1000回使用可能)AmazonBasics ...
日々のこと

親子でプログラミング

CourseraでAndroidアプリの作り方の講座を見ています。ほんとうに初心者向けで、わかりやすい。ジャンルは違えど、これも「言語」…。そんなこともあり、冬休みは子どもとScratchをさわってみようかと思っています。下の子のほうが夢中...
日々のこと

腕時計新調。時刻合わせも電池交換も不要!

日頃腕時計を使いません。試験を受けるときに必ず必要になるので、たまーに引き出しから取り出すのですが、電池が切れていて困ることがたびたびあります。前から買おう買おうと思っていましたが、好きなデザインが見つかったのでとうとう買いました。Baby...
日々のこと

一瞬で心を「切り替える」技術 読了

一瞬で心を「切り替える」技術 スポーツドクターが教えるposted with カエレバ辻秀一 日本実業出版社 2014-04-11 Amazon楽天市場一流のスポーツ選手たちは、なぜ、どんなときでも心を切り替えて自分の最大のパフォーマンスを...
日々のこと

海岩 「玉観音」

玉観音 海岩10月に邦訳が出てたんですね!海岩作品の中でヒロインに感情移入できた数少ない物語です。重い話ですが、またドラマを観たくなったなあ。ドラマもいいですが、ぱらぱらと見るには、紙の本が一番お手軽ではありますね。(こちらも出てます)五星...