日々のこと 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』観てきました! ファンタビ、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』観てきました!Kindleで脚本版が出ており、読みやすいというレビューもついていて大変気になります。Fantastic Beasts and Where to Find Them: ... 2016.12.04 日々のこと
ネットde読書会 秋の多読チャレンジ 2016、終了しました! 「秋の多読チャレンジ」2016 多言語バージョンに参加してくださった方、ありがとうございました!私はと言えば、いつものように後半は失速してしまいましたが、なんとか英語はすべてのジャンルをクリアして、中国語と合わせると計9冊を読むことができま... 2016.12.01 ネットde読書会
Bullet Journal 12月のBullet Journalと、いま手帳に書いていること。 今使っているノートがもうじき終わるので、新しい月に向けて、新しいノートへのお引越しを始めました。ほんとうはあと1か月古いほうのノートでねばって、新年に新しいノートをおろしたかったのだけど、ちょっとページが足りそうにないのです。モレスキンでバ... 2016.11.30 Bullet Journal
Bullet Journal 手帳を続けるコツは、とにかくなんでも記録すること 押し入れの奥から古い手帳を取り出してきて、ぱらぱらとめくってみました。以前は1年間使える市販のスケジュール帳を使っていました。覚えているつもりでも、案外たくさんのことを忘れていて、記録するって大切だなあと感じます。なにげなく挟んでそのままに... 2016.11.23 Bullet Journal
日々のこと 早上 早上我对孩子发火一直积压的怒气这时像火山一样爆发我也没想到我内心有那么大的火气发完后就来的很熟悉的罪恶感下班后坐电车婴儿的声音传到我疲惫的耳朵里这让我想起我孩子刚出生的时候那时候我对她的期望那么天真那么单纯那时候我向她伸手她无疑地把全身靠在... 2016.11.16 日々のこと
kindle 『すごい手抜き』 佐々木 正悟 を読みました おもしろいタイトルに惹かれました。すごい手抜き - 今よりゆるくはたらいて、今より評価される30の仕事術 -posted with カエレバ佐々木 正悟 ワニブックス 2015-12-04 Amazon楽天市場Yahooショッピング7net... 2016.11.16 kindle
日々のこと 国際語学社の「世界のことばライブラリー」について 最近「世界のことばライブラリー」というキーワードでのブログ訪問が増えています。まったく部外者の私ですが、国際語学社がなくなってしまったようだというニュースをお知らせします。大変残念です。スポンサーリンク(adsbygoogle = wind... 2016.11.14 日々のこと
kindle 週末に読んでおもしろかった本 算数に強くパズルが好きな子供が図書館で借りてきた本です。水平思考推理ゲームだそうです。謎についての文章を読み、ヒントを参考に、つじつまのあう答えを出すゲーム。こういうゲームが好きな人にはおもしろい本だと思います。タイトルにもなっている問題の... 2016.11.14 kindle
kindle 新しい文章力の教室 読みました Kindle版が11月いっぱい46%オフということで、買ってみました。とても役に立つ本です。新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズposted with カエレバ唐木 元 インプレス 2015-... 2016.11.11 kindle
Bullet Journal モレスキン・ドット方眼でBullet Journal 今年の3月23日に新しく登場した、モレスキンのドット方眼。ずっと気になっていたのですが、近くの文具店にドット方眼のサンプルがなく、中身を見ることができませんでした。モレスキンの方眼ノートの罫線が濃いのが不満だったので、ドット方眼はどんな感じ... 2016.11.10 Bullet Journal
iphone/ipod touchで語学 ロシア語辞典アプリ 物書堂から新発売 プログレッシブロシア語辞典です。使いやすいロシア語辞典アプリはこれまで出ていないようなので、ロシア語学習者にとっては待ちに待った製品でしょうか。露和6万、和露1万語で発音も聞けます。2900円のところ、発売記念でただいま2000円。プログレ... 2016.11.09 iphone/ipod touchで語学
【便利な学習ツール】 スタディサプリ・中学講座をやっています 夏休みから、中学生の子供がオンライン学習ツール・スタディサプリをはじめました。なんといっても、安さが魅力です。勉強の習慣がいまいちできていない子供に、こういったゲーム性のある学習素材を与えたらどうなるかなと試しにはじめてみましたが、ただやみ... 2016.11.09 【便利な学習ツール】
kindle こどもと一緒に読むと大人も楽しい漫画10選 私が年がら年中本ばっかり読んでいるのが功を奏したのか、うちの子供たちも本を読むのが大好きです。Kindleに入っているカフカの『変身』だったり、江戸川乱歩の『人間椅子』なんかもぺろっと読んでいるので驚きます。こどもの片方が「あれなんなの?び... 2016.11.06 kindle
iphone/ipod touchで語学 ディクテーションアプリ・TEDictの使い方 英語学習をしている方にとっては、同じみのTED。TED TALKS スーパープレゼンを学ぶTED公式ガイドposted with カエレバクリス・アンダーソン 日経BP社 2016-07-15 Amazon楽天市場プレゼンの内容はどれもとて... 2016.11.05 iphone/ipod touchで語学
洋書多読 Theodore Boone ジョン・グリシャムの児童書を読み終えました ジョン・グリシャムの法廷もの児童書を読み終えました。Theodore Boone: Kid Lawyerposted with カエレバJohn Grisham Puffin Books 2011-05-03 Amazon楽天市場Yahoo... 2016.11.04 洋書多読