ちょっと怪我をしてしまい、3日ほど仕事を休んでいます。
お陰で(?)『五星大飯店』、22話まで進みました。おもしろくなってきて、2話分ほどドラマをフライングしてしまいましたが、すぐに小説の方も追いつきました。
やはり海岩小説&ドラマは、公安が出てこなくっちゃイマイチ乗れません。刑事事件となってから、俄然おもしろくなってきました。展開もスピーディになって、先が気になってしかたありません。こうでなくっちゃ。
こけしさんのブログ記事にもコメントしたんですが、このドラマでいけてるのは、主人公よりも脇役のおじさまたち!みんないい味出してます。
黄万鈞も素敵だし、主人公の玉龍の脇を固める上司たちも個性的。
ですがなんといっても私の眼を楽しませてくれているのは、杜耀杰役の譚凱。
中国では今回のドラマで「中国の竹野内豊」と評されているようですが、わたし的には
イチロー+堤真一。冷淡な感じがたまりません。邪険にされても思わずフラフラついていきたくなるような魅力があります。
1972年生まれ(年上!)の青島生まれ。黄暁明も確か青島出身。彼の地は男前の名産地なのかしら。
後半は出番が多くなりそう、そしてさらに冷酷非道になっていきそうなので、楽しみにしています♪
《五星大饭店》今晚结局 谭凯意犹未尽(附图)
《凤穿牡丹》谭凯李小冉为爱血洒刑场生死绝恋
资料:演员谭凯简历(图)
ただいま読んでいます。
おすすめです。これまでヴォネガットを読破できなかった人こそぜひ。
国のない男 カート・ヴォネガット
そそっかしくて。
