文具

スポンサーリンク
日々のこと

チケットホルダーに!ローソンでもらえるミニオンのミニポケファイル

A4サイズの書類を折り畳んで収納できるタイプのフォルダが好きで、いろいろ買って使い心地を試しています。ローソンのキャンペーンで、ミニオンのミニポケファイルがもらえるときいて、さっそくゲットしてきましたよ!ローソン・怪盗グルーのミニオン大脱走...
Bullet Journal

バレットジャーナル・新しいノートの作り方

これまで使っていたノートが終わりました。新しいノートに切り替えます。1か月の見直し、さらにノート1冊分の振り返りをして、新しいノートのセットアップです。使うノートは、引き続きモレスキンのドット方眼、ポケットタイプ。モレスキン ノート クラシ...
Bullet Journal

ノートの表紙を手書きでデザイン!ダイソーのマーカーがおすすめ!

そろそろバレットジャーナルのノート切り替え時期がやってまいりました。今回は、表紙を手書きでデコるのもいいかなと考え中。こういう手書きの表紙カスタマイズ、素敵です。Pocket Moleskine, Hand-Lettered Modern ...
手帳術

ダイソーのハードカバーノートに新しいサイズが出てました

先日、ダイソーにネイルリムーバーを買いに行ったときに、黒い表紙のハードカバーノートのA7サイズを見つけました。モレスキンのそっくりさん、ダイスキンと呼ばれるA6ノートとサイズ違いです。ダイスキンのA7ハードカバーノート・KORORUA7・A...
Bullet Journal

ストレス解消法を視覚化・コーピングリストを作ってみました

少し前に、NHKスペシャルの「キラーストレス」シリーズをご覧になった方も多いと思います。ストレスは心の健康だけでなく、身体の健康にも大きな影響を与えるということを、あらためて認識させられました。キラーストレス 心と体をどう守るか (NHK出...
日々のこと

セリアで文具用のスタッキングケースとコンテナを購入

久々にセリアに行って、いいものをいろいろ発見しました。おしゃれなデザインの工具箱ツールボックスというのかコンテナというのか、メンズライクなデザインの収納ケースです。子供の工具箱と、私の文具箱として購入。四角いスパイスケース前から四角いスパイ...
Bullet Journal

5月のバレットジャーナル・「探す」を減らす・自分を解き放つ

5月になりました。あっという間に1年の4分の1が過ぎ去っていったと思ったら、5月の4分の1もどこかへ行ってしまいました。「その時間は煙のようにどこかへ行ってしまったわけではなく、日々ちゃんと、いいことも悪いこともありました」と教えてくれるの...
Bullet Journal

透ける方眼ふせんを買いました

文房具コーナーをうろうろしていたら、懐かしいものを見つけました。オキナのプロジェクトステッカー。「ほどよく透けるステッカーメモ」とある通り、糊付き厚めのトレーシングペーパーといった感じです。一時期流行った頃に私もまとめ買いをして使っていまし...
Bullet Journal

2017年4月のバレットジャーナル

新年度が始まりました。私の生活にも少し変化があったので、ここ数日は身体と心を慣らしていくために、ゆっくりめのテンポで進みつつ、睡眠時間もしっかりとるようにしています。4月のバレットジャーナルのセットアップ。構成自体には大きな変化はありません...
Bullet Journal

仕事用のモレスキン・マンスリーノートブック・ラージ

今年の初めから使っている、モレスキンのマンスリー・ノートブック・ラージ。1月はじまりはソフトカバーです。ハードカバーより薄くてかさばりません。モレスキン 手帳 2017 マンスリー ソフトカバー ラージ ブラック DSB12MN3Y17po...
手帳術

【アメブロ】モレスキンに落書き0219

アメブロ更新しました。『今日はやけに飼っていた犬のことを思い出す』
手帳術

【アメブロ】ゼンタングル・私の描き方

アメブロ更新しました。ゼンタングルの描き方、私の手順を紹介しています。『ゼンタングル・私の描き方』
手帳術

【アメブロ】ペン1本とノートで瞑想・マインドフルネス

アメブロを更新しました!『ペン1本とノートで瞑想・マインドフルネス』
手帳術

【アメブロ】セリアの無地ノートを好きな表紙にカスタマイズ

アメブロを更新しました!『セリアの無地ノートを好きな表紙にカスタマイズ』
日々のこと

2月に買った本・『コクヨのシンプルノート術』『ENGLISH JOURNAL 3月号』

本屋さんに行ったら仕事関係の本も含めてたくさん買ってしまいました。ENGLISH JOURNAL 3月号CD付 ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2017年 03月号posted with カエレバ アルク 20...
スポンサーリンク