Bullet Journal ノートの表紙を手書きでデザイン!ダイソーのマーカーがおすすめ! そろそろバレットジャーナルのノート切り替え時期がやってまいりました。今回は、表紙を手書きでデコるのもいいかなと考え中。こういう手書きの表紙カスタマイズ、素敵です。Pocket Moleskine, Hand-Lettered Modern ... 2017.07.29 Bullet Journal
手帳術 ダイソーのハードカバーノートに新しいサイズが出てました 先日、ダイソーにネイルリムーバーを買いに行ったときに、黒い表紙のハードカバーノートのA7サイズを見つけました。モレスキンのそっくりさん、ダイスキンと呼ばれるA6ノートとサイズ違いです。ダイスキンのA7ハードカバーノート・KORORUA7・A... 2017.07.16 手帳術
Bullet Journal 透ける方眼ふせんを買いました 文房具コーナーをうろうろしていたら、懐かしいものを見つけました。オキナのプロジェクトステッカー。「ほどよく透けるステッカーメモ」とある通り、糊付き厚めのトレーシングペーパーといった感じです。一時期流行った頃に私もまとめ買いをして使っていまし... 2017.04.17 Bullet Journal
Bullet Journal 2017年4月のバレットジャーナル 新年度が始まりました。私の生活にも少し変化があったので、ここ数日は身体と心を慣らしていくために、ゆっくりめのテンポで進みつつ、睡眠時間もしっかりとるようにしています。4月のバレットジャーナルのセットアップ。構成自体には大きな変化はありません... 2017.04.06 Bullet Journal
Bullet Journal Bullet Journalをサポートする公式アプリ、使ってみました Bullet Journalの発案者であるRyder Carrollさんが、今度はアプリを開発されましたよ。これは使ってみなければ、ということで、さっそくインストール。Bullet Journal Companion360円(2017.03... 2017.03.01 Bullet Journal
【便利な学習ツール】 復習しやすい語学例文帳。書き方と見直しかたを紹介します 初モレスキンでやりたかったのが、語学学習・日常的に用例を収集している、例文帳作り。作っただけで終わらせない、何度も見直せる例文ノートの構成をずっと考えていましたが、モレスキンの大きさ・厚さ・丈夫な作り・180度パタンときれいに開く構造などが... 2011.10.05 【便利な学習ツール】
毎日の学習 ボキャビルノート マッピング式で語彙を増やす 以前から、A5のノートより小さいノートを使ってみたいと思っていました。A6では小さすぎるような気がして語学学習用として、B6のノートを買ってみました。エトランジェディコスタリカ ダブルリングノート B6 5mm方眼 REP-27-01 アイ... 2008.12.07 毎日の学習