洋書多読 We Were Liars 秋の夜長に超オススメ本! 二晩で読み終わりました!秋の夜長に一気に!!We Were Liarsposted with カエレバE. Lockhart Hot Key Books 2014-05-13 Amazon楽天市場ローティーン向けの小説ということもあり、英語... 2014.11.26 洋書多読
洋書多読 中検終わってまた英語読書 初めての中検受験、終わりました。たいして勉強していないのに、この解放感!!自由を噛み締めています。結果は…世の中そんなに甘くはありませんでした。引き続き精進します。帰りの電車ではようやく英語の読書解禁、ウキウキとこの本の続きを読み始めました... 2014.11.25 kindle洋書多読
洋書多読 次に読む本 来週になったらこれを読みます。中国語の試験が終わったら。やっぱり試験勉強は嫌だなあ。日本語版は読んだので、次は英語で。レビューにもあるように素晴らしい本です。How to Read a Bookposted with カエレバMortime... 2014.11.17 kindle洋書多読
洋書多読 公立大学図書館に洋書・専門書を借りに行ってみよう 公立大学の図書館の多くが、所在地の住民にも開放されていることをご存知でしょうか?申請や登録が必要ですが、閲覧だけでなく貸出も可能なところも多いです。以前、多読用の洋書を所蔵している図書館を探しているときに、そのことを知りました。多読用図書が... 2014.10.20 洋書多読
【英語勉強法】 ピケティの『21世紀の資本論』 アメリカでベストセラーになっていたので、気になってサンプルだけDLしていましたが、今朝のNHKのニュースで取り上げられていました。Capital in the Twenty-First Centuryposted with カエレバThom... 2014.10.15 kindle【英語勉強法】洋書多読
【英語勉強法】 The Hundred-Year-Old Man Who Climbed Out of the Window and Disappeared 読んでます 読んでます。しばらくほったらかしてて内容を忘れてるのでもう一度最初から。The Hundred-Year-Old Man Who Climbed Out of the Window and Disappearedposted with カエ... 2014.10.04 kindle【英語勉強法】洋書多読
洋書多読 The Reason I Jump (跳びはねる思考 原書)聞き読みしています The Reason I Jump: one boy's voice from the silence of autism (Kindle版)作者: Naoki Higashida (著)ブッカー賞のショートリストにたびたび登場するイギリス... 2014.10.03 洋書多読
【英語勉強法】 Who Moved My Cheese 聞き読みました チーズはどこへ消えた?の原書を読みました。一時期ベストセラーとなっていましたが、今まで全く内容を知りませんでした。チーズはどこへ消えた?posted with カエレバスペンサー・ジョンソン,門田美鈴 扶桑社 2014-05-17 Who ... 2014.10.01 iphone/ipod touchで語学kindle【英語勉強法】洋書多読
【英語勉強法】 どうでもいい疑問にひたすら答える本 The Giverシリーズ、順調に読み進んでます。ささっと読んでしまいたいのですが、自分の読む速度と読みたい速度とのギャップのせいでなかなか集中力が持続しません。そしてアメリカアマゾンのベストセラーのランキングを眺めてたら、ついポチってしま... 2014.09.12 kindle【英語勉強法】洋書多読
洋書多読 年末年始に読む予定の洋書 積読本消化したいと思いながら、ジョン・グリシャムを買ってしまい、ただいま3分の1ほど読んでます。面白い。ほかにも中国語本数冊。何冊読めるかな。The Light Between Oceans: A NovelM.L. StedmanScri... 2013.12.31 洋書多読
やりなおし英語 The Rosie Project 読了 The Rosie Projectを読み終えました。The Rosie Project: Don Tillman 1posted with カエレバGraeme Simsion Penguin 2014-01-02 Amazon楽天市場11... 2013.12.18 kindle【便利な学習ツール】【英語勉強法】やりなおし英語洋書多読
【便利な学習ツール】 読みたい洋書リスト201311 The Husband's SecretThe Rosie Projectこのふたつは渡辺由佳里さんのレビューがついてますね。あらすじがかなり書いてあるので、私は読まないようにしてます…The Reason I JumpVoice of t... 2013.11.18 iphone/ipod touchで語学kindle【便利な学習ツール】洋書多読
洋書多読 読みやすかった本(大人向け)Meg Cabotほか 洋書、ぼちぼち読んでおります。The Boy Next Door: A Novel (The Boy Series)posted with カエレバMeg Cabot William Morrow Paperbacks 2009-03-17... 2013.11.18 洋書多読
洋書多読 読みやすかった洋書 その2・児童書 涼しくなってから読書に励んでおります。ちょっと読み始めたものが読みにくくてなかなか進まなかったので、自信を取り戻すために児童書をまとめ読みしました。再読のものもありますが、初読のときよりスムーズに読めて満足です。伝記・歴史本Who Were... 2013.10.26 洋書多読
洋書多読 泣ける洋書・英語学習におすすめ 絵本から小説、ノンフィクションまで、泣ける洋書をご紹介します。絵本Uncle Elephantposted with カエレバArnold Lobel HarperCollins 1986-10-09 Amazon楽天市場船旅に出たおとうさ... 2013.09.11 洋書多読