Android機を持ち歩くようになってから、AnkiDroidを毎日使うようになりました。
使う前は正直なところ、PCにAnki2というソフトをインストールして同期しなければ使えない(データのインポートができない)のが面倒だなと思っていたのですが、ソフトさえインストールしてしまえば、意外とお手軽でした。
スポンサーリンク
今は慣用句とキクタン上級単語、それに成語のデッキ、計3つをインポートしています。
Quizletだと、公開されているデッキからめぼしいものをたくさんインポートして、目移りしてしまうのですが、Ankiではこの3つのデッキだけにしぼっているので、そのぶん効果が高い気がします。
覚えていない単語が再出現する頻度が絶妙なのもよいです。
何度見ても覚えられないものは、☆印をつけて別に特訓する必要があります。
そして、意味を確認したいときは、別アプリと連携して辞書を引きます!
このアプリを使います。
スポンサーリンク
コピーをすると、ポップアップでオンライン辞書の検索結果が出てきます。これすごく便利なのでオススメです!
コピーする
ふわっと別窓でオンライン辞書が開く
確認する
私はWeblioの中国語辞典を登録しています。
アプリに登録するオンライン辞書は好きなものを選べるので、メモ帳に複数のURLをメモして適宜変更しています。
そんなこんなで、AnkiDroid、とても重宝しております。
もう少し詳しく紹介したいのですが、今週末は中検なので、そちらを優先いたします!
Android端末をお使いの方、ぜひ一度試してみてください!!