右腕骨折・冷凍宅配弁当生活3週め

右腕が使えないことによる、冷凍宅配食生活3週めです。

今週はがっくり食欲が減退しました。
もともと食が細いほうで、食べなくなると全然食べない。よくない。
自分が何を食べたいかがわからなくなったのが原因だと思います。
それまでは、毎日作りたいものを作りたいように作って食べて、自分の欲望をじゅうぶんすぎるほど満たしていたので。

お休みの日は、夫が作ってくれるごはんとお寿司などなどのテイクアウトで息抜きをしています。
ギプス生活は予定より長くなりそうな様子です。

バーミヤン 油淋鶏チャーハン

冷凍の油淋鶏はハズレがない気がして、ついふらふらーっと手を伸ばしてしまいます。
利き手が不自由な身としては、ワンプレートになっているのは助かる。

圧倒的に野菜が足りない。
そして、冷凍チャーハンはやっぱりニチレイ本格炒め炒飯がいちばんだと思う。

created by Rinker
ニチレイフーズ
¥782 (2025/10/26 19:47:16時点 Amazon調べ-詳細)

八ちゃん堂 冷凍たこ焼き

リモート勤務のお昼ごはんによく登場するのがこれ。
おいしい。たこ焼き大好き。
飽きないよう、食べすぎないようにしなければ。

洋麺屋ピエトロ 海老のアメリケーヌソースグラタン

冷凍食品の味つけに飽きてきたんだと思う。
1週めに星5つだったサーモンとほうれん草のバジルクリームグラタンと同じシリーズなのに、まったく感動がなく。

1週め、わくわくしながら何でもおいしく食べてたあのころがなつかしい。

右腕骨折・冷凍宅配弁当生活1週め
帰国早々、利き手であるところの右腕を骨折してしまいまして、不便な毎日をすごしております。日頃は自炊で食べたいものを食べたいだけ作って食べる毎日で、それが幸せのよりどころでもあったため、これからどうしようと悩みましたが、世の中でちょっと流行っ...

nosh ごまぽん水餃子

出社時のランチに持参しました。

自宅のレンジと違うので、ちょっと温めムラが出てます。

副菜は、やまいもの麻婆和え、カリフラワーサラダ、かぼちゃのツナトマト。
水餃子の下にしいてある野菜と炒り卵とそぼろがおいしかった。

副菜も含め、全体的に満足度が高い献立でした。

nosh 特製黒酢にんにく豚トロ

ある日の晩ごはんに。

副菜は、キャベツの塩だれ、大根の甘酢あえ、揚げなすの生姜醤油。
豚トロは脳内イメージほど分厚くなかったけれど、香醋の味つけもよく食欲をそそられました。
豚トロの下にしいてあるポテトサラダ(ただのマッシュポテトと思ってた)との組み合わせにうなりました。ソースとの調和がすごい。

左に見えるのは、明星 大砲ラーメン監修 とんこつワンタンスープ。

やっぱり東洋水産ワンタンしょうゆ味の方が好きかな。

ニップン よくばり御膳 鶏めしとチキン南蛮

これ、パッケージのイメージにちょっと騙されました。
すみっこによく見たらプレートのボリュームバランスの写真があるけれども。
鶏めしメインで、チキン南蛮は少なめ。

でも、鶏めしのやさしい味に癒されました。ブロッコリもおいしかったし。たまにはいいな。

nosh たらフライの特製タルタルソース

副菜は、彩り野菜と卵のサラダ、インゲンあさり、コンソメ風味の小松菜チキン。
目先が変わった副菜に心躍りました。

たらフライは、レンジ加熱だからへにょへにょになっちゃうのはしかたない。
でもあつあつに熱されたタルタルソースがいまいちだったので、いっそ別添にすればいいのではと思いました。

Green Spoon 鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグ

久々にGreen Spoon。
包装を開けた瞬間、「お野菜うれしい~!」とテンション上がりました。

ハンバーグもおいしいし、和風だしの味つけに舌がかなりよろこぶのがわかります。

次週は少しずつ寒くなってきたことだし、レンジで鍋もどきをつくるのがいいかなあと思っています。

右腕骨折・冷凍宅配弁当生活1週め
帰国早々、利き手であるところの右腕を骨折してしまいまして、不便な毎日をすごしております。日頃は自炊で食べたいものを食べたいだけ作って食べる毎日で、それが幸せのよりどころでもあったため、これからどうしようと悩みましたが、世の中でちょっと流行っ...
右腕骨折・冷凍宅配弁当生活2週め
右腕が使えないことによる、冷凍宅配食生活2週めです。スーパーのお惣菜、スーパーの冷食、冷凍宅配食を組み合わせながら生きています。食洗機さまさまの毎日。正直なところ、似たような味に飽きちゃいました。早くギプスはずれないかなあ。Green Sp...
タイトルとURLをコピーしました