ラジオ講座「まいにちハングル」完走!



自分用にリストウォーマーを編みました。冬の寒さの厳しい北欧では、手袋とコートの隙間から冷気が入るのを防ぐため、手袋とセーターの袖にかぶせるようにして着用するのだとか。私は手袋のダブル使用はせず、指なし手袋として使ってますが、快適です♪
電車の中でもつけたまま勉強できて便利。なによりあったかくって、仕事中もつけたままPCに向かってます。
北欧のかわいいあみもの―ミトン・くつ下・帽子 (Heart Warming Life Series)
この本は大活躍で、子供の手袋×2、子供のベスト×2、帽子×1、リストウォーマー×1、をつくりました。ベストは編み込み模様を参考にしただけで、編み図は載ってませんが。ただいまベスト3枚目を製作中。子供ってどんどん大きくなりますね、去年編んだのはもうちんちくりん…。
韓国語ラジオ講座「まいにちハングル ハングル耳を鍛えよう」は、3ヶ月で終了。
というわけで、本日めでたく1クール完走しました!
多分、最初から最後までまじめに聞ききった、はじめての講座です。
3ヶ月という短いシリーズだから頑張れた、ということもありますが、それよりも何よりも、今回ラジオ講座にはまるきっかけとなった、ラジオレコーダーのおかげです。

メーカー保証がないということで、トークマスターよりはるかに安く購入できたこのラジオレコーダー、気が利かない点も多いのですが、意外に「やるじゃない」という機能もあります。特に区間リピートは使えます。こいつが毎日律儀に録音してくれたお陰で、中国語も韓国語も、講座を聞き続けることができました♪
とはいえ、やはりPCにデータを移せないのはかなりイタイ。毎週金曜日の総集編を保存したいのに、できずに悶々としています。
やっぱりトークマスターを買おうかな、とあちこち見ていたら、三洋電機から11月に新機種が出ているのですね。語学学習者にも気を配った機能になっているようです。トークマスターと比べてもそこそこの機能で、しかも値段は一万円くらい安いとな…
SANYO ICレコーダー「ポータブルラジオレコーダー」 (シルバー) [ICR-RS110MF(S)]
SANYO ICレコーダー「ポータブルラジオレコーダー」 (シルバー) [ICR-RS110MF(S)]
メーカーサイトの説明ページ
いやいや、でもラジオに1万円以上出すのはきついな…。トークマスターの方が若干デザインが可愛いしな…。などと、悩んでおります。
購入&使用されていらっしゃる方がいらしたら、ぜひ感想をお聞かせ下さい。

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. Jingshang より:

    ラジオレコーダー、、、良い情報をありがとうございます。CDを買おうか買うまいか?PCにラジオを接続してマニュアルで録音しようか、あれこれ考えていたところでした、良さそうなので早速注文しました。
     しかし、今日ラジオや録音機の為に、単4のエネループを2本買い足したばっかりなのに、無駄になりそう、、、ははは
    でも、今のラジオより大きいので朝の通勤時にはやはり今のラジオを聴くかな、、、         Jingshang

  2. Marie より:

    >Jingshangさん
    購入されたんですね。
    SANYOのほうを購入されたのかしら?この機種は乾電池使用ですが、すごく電池が長持ちするみたいですね!
    上の方だったら、単4使用なので、エネループは使えますよ♪
    私も来年もラジオ講座を有効に活用していきたいと思っています!

  3. Jingshang より:

      SANYOのラジオレコーダーです。昨日届きました、エネループ単三もmicroSD 2Gも付いているので直ぐに使えます。クレードルに置いて鳴らすと音も大きくなり聞きやすくなるので、イヤホンを使う必要がないです。
      早速予約録音してみました。良いです、これで夜の再放送の時間を待たずに復習できます、、、へへ。
      ただ、私の部屋は、Macとかの電子機器が有ってラジオへの雑音が多いので、付属アンテナの置き場を工夫して雑音の少ないところを探す必要がありました。リビングの窓際なら雑音少なくて良いんだけれど、不便なので、、、
     朝、徒歩通勤時にラジオを聴いて、同時に家では録音、帰ってきたらテキストを見ながら復習。日曜のまとめて再放送は保存用に録音。土曜は孔子学院の中国語公開講座で授業を録音の予定。
        Jingshang

  4. Marie より:

    >Jingshangさん
    おお、SANYOのを買われたのですね!電池が長寿命なのと、イヤホンを使わなくていいというのはいいですね。また操作性など、お気づきの点があればぜひ教えてください!宜しくお願いします。
    授業を録音されているのですね。私も最近、レコーダーをラジオだけでなく、自分の発音チェックに使うようにしています。恥ずかしいですが、問題点がよくわかるので耐えつつ録り聞いています…

  5. ラジオの感度:クレードル経由で、付属のループアンテナを付けるとばっちりです。
    ボタンは十字ボタン、OKボタン、専用ボタン5など多いので、使いやすいです。
    ラジオ録音の他に、内蔵ステレオマイクで生録ができるほかに、ライン入力で外部マイクや他の音源からも録音できます。ラジオ以外は、高音質のPCM録音も可能。
    電池の持ち:基本的に充電とスピーカーを兼ねたクレードルに載せているので、電池切れの心配は殆どありません。またUSB充電も可能。
     持ち出す場合でも、録音で15時間、イヤホン再生で40時間ほどもつので、昼間持ち出して聴いたとしても、問題ないでしょう。
    予約録音は5番組、繰り返し回数か、曜日選択(自由に選択)が出来ます。また、保存先を、T1〜T5のフォルダから選択できます。
     タイマー時間は一分刻みですが、終了時刻と、次の開始時刻が同一だとタイマー設定が完了できず、エラーがでる(これは親切)ので、一分ずらす必要があります。
    時計:ラジオの時報による自動修正機能があります、また修正しなくてもこの数日では殆どずれていません。
    ホールド機能あり:ON,OFF、ボリューム、選局などずれません。
    一時停止は無く、停止だけ、続きはもう一度再生ボタン。
    停止でほっとくと15分(0〜15分で設定可能)で、オートOFFになります。その場合も、レジュームが効いて、再生ボタンで続きから再生できます。
    AB間リピート出来ます、専用ボタン
    センテンスリピート(設定時間だけ戻って再生)できます、専用ボタン
    タイムスキップ:設定した時間だけ飛ばし、戻しができます
    録音した物には、インデックスが付けられてます。専用ボタン
    再生スピード変更、50%〜200%なので、ゆっくり喋るラジオ講座を早聴き出来ます、150%でも充分良く聞き取れます。
    ゴミ箱機能:PCのゴミ箱の様に、削除しても、この中に残っているのでそそっかしい人にも安心です、、、わはは
    MicroSDは2Gが付いてきますが、買い足せば8GBまで使えます。
    ラジオ録音では、MP3のビットレート128k(ステレオ)固定なので、AMの音質に対してはファイルが大きいです。PCにダウンロードしてビットレート64Kや48Kbps、モノラルなどに落とすと小さくなります。
    直にUSBケーブルを繋いでか、MicroSDのリーダー経由でWindowsで読み書きできます、Macはサポート外ですが、MacOS 10.4では出来ました。
    これを使って、podCastや音楽などのMP3、WMAファイルをmusicフォルダに入れて、プレーヤーとしても使えます。
     WindowsMediaPlayerと曲の同期を取ることが出来ますが、iTunesとは出来ません、Appleが自社製品しか同期をさせないので、これは仕方が無いところ、、、
    ファイル名には、通し番号と日付と音源の種類に、レコーダーの個体識別番号(これは推測ですが、2台有るとかでどの個体で録音したファイルが区別する為だと思います)が付きます。ただし、液晶には、通し番号は表示されません。

  6. takatch より:

    上のコメント内の ”から”記号=波記号の全角 ”〜” が化けてしまいまいました、、、何故?
    半角の波=チルダは大丈夫みたい  → ~

  7. Marie より:

    >Jingshangさん
    詳細なレポート、ありがとうございます!
    購入を検討されている方にとって、とても参考になります!
    早聞きや、ゴミ箱機能は惹かれます。プレーヤーとして使えるのもいいですね。

  8. 630叔叔 より:

    私はDTM(ディスクトップ音楽)を
    やるゲイジツ家なので(←笑うところ)
    ステレオでマイク録音できそうなので
    惹かれますねぇ。

  9. Marie より:

    >630叔叔さま
    おお、そうなのですね~
    私はそちらの方面にはさっぱりなのですが
    購入されたらぜひ感想を聞かせてください。