今読んでいます。ページをめくった途端、本の中に吸い込まれてしまいます。降車駅乗り過ごしに注意せねば。この記事を書くのに、はじめてG・ガルシア=マルケスのGがガブリエルだと知りました。
コレラの時代の愛
昼間の暑さのせいか、子供が寝た後の夜の時間、何か有意義に使えばいいものを、ぼーーーーっと無駄に過ごしてしまっています。DVDも、見たいんだけど体が動かない…手近にある本をぼんやり読んでは、頭の片隅で、「違う違う、読書じゃなくって何かほかのことをしたい…」などと考えている。で、結局何もせずに眠りにつき、朝起きて、子供を寝かしつける前に回していた洗濯機の中の洗濯物を干し忘れていた!!!ことに気づき、肩を落とす、おまぬけな私。
さて、久々にベトナム語の話題。
ペースは落ちたものの(暑さのせい?)、作文というか手紙を書いて友人に見せるという作業は地道に続けています。伝えたいことを辞書を引き引きベトナム語に変換していくわけですが、動詞や形容詞はすぐに引けるけれど、「~したほうがいい」とか「~しないでね」とか、文法的なものは引きづらくて調べるのに時間がかかります。
特に日本語→ベトナム語。
「应该」「否则」「莫如」などといった文型は、日本語よりはるかに中国語からの方が引きやすいので、中越辞典も利用しています。けれどこれが重いのなんのって…
一度引いてもすぐ忘れ、何度も何度も同じ単語を引く作業に疲れ果ててしまい、ただいま、「韓国語中級への扉 韓国語を自由自在に組み立てる本」のように、作文のときに欲しい文型がぱっとひけるレファレンスノートをつくってみようかと思っています。
ベトナム語には日本語のような終助詞が豊富で、これも意思伝達には重要な働きをすると思うので、この一覧もつくっておきたい…
これをルーズリーフとか仰々しくまとめようとすると最初でつまづきそうなので、まずは手帳サイズの小さなメモ帳にメモ書きする気分で、気楽にはじめてみようと思います。
今のところ、学習中のどの言語も、目標を見失って迷走状態にあるので、なんとか中断だけは避けるべく、いろんな勉強法を模索中です。日々チェックしているブログも最近全体的に更新頻度がおちているような気がするのは、やはり暑さのせい…?
コメント
こんにちは。
勤め先がホーチミンに子会社を作りました。いやー、社会主義共和国で株式会社を作るといろいろとありますねー。
契約書もベトナム語なので、
「これこれと書いてあるから、サインせよ」
って言われると、ちょっと心配かも..。でも、
「えいやっ」
とサインするんですけどね。
英語の強力さを思い知ります。
私も最近、勉強のペースが落ちてきてるとおもってたのですが、やはり暑さのせいですね(私の場合、ペースダウンは実は春からですけど。。笑)
Marieさんすごいですねっ。ベトナム語もしっかり継続されてるんですね。私は中国語も韓国語も作文が苦手なので、克服のためにもレファレンスノートの作成でもしてみようかと思いました。「韓国語を自由に組み立てる本」って良さそうですねっ!
>Shiraさん
おー、ホーチミンに子会社!Shiraさんに訪越の機会がやってくるのでしょうか。鞄に入れて連れて行ってください。
中国で合弁会社を作るという契約に何度か関わったことがありますが、本当に大変でした。その中で現在まで続いているのはかなり少数。スタートを切るのももちろん大変ですが、続けていくことはもっともっと大変なんでしょうね…
世界で英語を話せるのは14,5億人?中国語もそのくらい?単純に考えると2つの言語が出来れば、世界の約半分の人と意思の疎通がはかれるということ。英語もがんばらなければ。
>こけしさん
ベトナム語、やはり相手がいると少しずつですが続きますね。韓国語は最近はさっぱりです…
作文って、単に作文の問題集を解くだけでは飽きてしまうし、自分の書きたいことを書くと、文法チェックをしてくれる人がいないと困ってしまうし、なかなか難しいですよね。
「韓国語を自由に組み立てる本」はいいですよ!なんといっても、用言の活用表がとっても役に立つんです!欠点といえばページを開きっぱなしにしにくいことくらいかしら?初級を終えた後くらいにおすすめのテキストです。