洋書多読 読んだ本/読んでる本 サフラン・キッチンほか サフラン・キッチン (新潮クレスト・ブックス)posted with カエレバヤスミン・クラウザー 新潮社 2006-08-30 Amazon楽天市場2006年刊。新潮クレストはたいてい読んでいるつもりでいましたが、素敵な作品を見落としてい... 2012.05.31 洋書多読
【便利な学習ツール】 iPhone/iPod Touch で Evernote&ページ内検索 私はEvernoteの中に、中国語原書のテキストデータをぽいぽい投げ込んでいます。辞書を引くついでに、これらデータの中から用例を抽出できたらいいなあと思っていたのですが、Evernoteの公式アプリは重くて、1冊分のテキストデータ自体を開く... 2012.05.24 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 Googleカレンダーで、ボキャビル日めくりカレンダーを作る Googleカレンダーは、csvファイルを使用して、予定の一括登録をすることができます。(参考)この機能と手持ちの単語データを使って、「1日1単語・日めくりカレンダー」を作ります。iPhone/iPodTouchのカレンダーアプリと同期する... 2012.05.21 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 1つのアプリから複数の辞書を検索できるアプリ・検索ハブ この記事の情報は古くなっています。こちらの記事が参考になるかもしれません。語学に必須・MyFind 私の使い方(1)先日紹介したMyScriptsと同じ開発者さんによるアプリです。 検索ハブ 3.3(¥250) カテゴリ: 辞書/辞典/その... 2012.05.18 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 辞書で調べた単語をEvernoteへ!最小の労力で作る単語帳(4) 前回からの続きです。Everword - Evernote暗記カード分類: 教育,ビジネス価格: 無料 (Ryoichi Izumita)Everword用のノート(タイトル=単語、本文なし)をEvernoteに一括登録する方法です。続きま... 2012.05.16 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 辞書で調べた単語をEvernoteへ!最小の労力で作る単語帳(3) お試しでツイートを使って記事を書いてみます~。Evernoteにストックしているノートが単語帳になってしまうアプリ、#Everword を紹介します。基本は「タイトル=単語、本文=意味・例文」というEvernoteのノートを作ります。それを... 2012.05.16 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 辞書で調べた単語をEvernoteへ!最小の労力で作る単語帳(2) 前回の続きです。4.MyScriptsを利用してメール/DraftPadで送るMyScriptsというアプリのインストールが必要です。有料ですが、すごい可能性を秘めてそうです。下準備も思ったより簡単だったので、この記事のタイトルに惹かれた方... 2012.05.14 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 辞書で調べた単語をEvernoteへ!最小の労力で作る単語帳(1) これまで、単語を調べた後は、電子辞書や辞書アプリの単語帳機能や履歴機能を使って復習していました。復習といってもタダ眺めるだけ…、おまけに読みたい本に追われてなかなか復習時間がとれず、定着率はイマイチです。単語をGoogleドキュメントに保存... 2012.05.13 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 アプリと忘却曲線理論を使って単語を覚える 単語帳アプリ、欲しい機能がオールインワンのパーフェクトなものはないので、いくつかのアプリを併用しています。異なるアプリで同じ単語セットを回すのも、メリットがあるのでおすすめですよ。機能たっぷり・無料よく使っているのはこのアプリ。Flashc... 2012.05.11 【便利な学習ツール】
洋書多読 The Beginner’s Goodbye アン・タイラー 読了 なんと4日で読み終えました。大好きな著者のペーパーバックを買ってはいつもとちゅうで挫折し、本棚の飾りにしてばかりだったのに、とうとう邦訳が出る前に原書を読むという夢を成し遂げました。続けていればいつかはどうにかなるものです。ちょっと感動して... 2012.05.01 洋書多読
洋書多読 最近読んでいる英語の本 アメリカアマゾンのオススメがツボにはまりすぎて、kindleでサンプル版を漁りまくる毎日です。サンプルと言ってもたいてい1章まるまる読めてしまうので、全部読み切らなくても結構な多読になっている気がします…。ペーパーバック版kindle版:T... 2012.04.24 kindle洋書多読
iphone/ipod touchで語学 AnkiBlank ディクテーション・暗記暗唱に使えるAnkiblankというiPhoneアプリがリリースされたので、早速使ってみました♪DUO 3.0 の例文です。 スペースで囲まれた語句は、タップするだけで簡単に空欄・表示の切替ができるようになります。... 2012.04.19 iphone/ipod touchで語学
【便利な学習ツール】 21日習慣づけ 「21日習慣づけ」という習慣化アプリを使ってみました!習慣化アプリといえば、「Touch Goal」「Way of Life」「Motivation」「Streaks」「Daily Deeds」などいろいろありますが、21日に限定していると... 2012.04.13 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 無料で最強!単語帳アプリ 最近すっごく「単語帳 アプリ」というキーワードでの来訪が多いので、過去記事再掲しますねー。ただいまメインで使っている単語帳アプリはこちらです。FlashCardQ3 1.5.0分類: 教育,ユーティリティ価格: 無料 (Ryoichi Sh... 2012.04.12 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】