やりなおし英語

まわりまわって「音読パッケージ」に戻ってきた

中国の英語学習法指南書《把你的英语用起来!》を読んで以来、すっかり音読中心になっております。ESLPodを最初に聞いたときは、「なんだ、こんなにゆっくりなら余裕だわ」と思っていたのですが、解説部分も含め、リピーティング(シャドウイングではな...
【便利な学習ツール】

語学プレーヤーSpeater詳説・ラジオ語学講座にぴったり。

めちゃめちゃ便利なのに、なかなかメジャーにならないので、地道によさをアピールしております、語学プレーヤーのSpeaterです。Speater(曲/動画 ABリピート - 歌/音楽/動画/映画/ビデオ) 1.3.0分類: 教育,ミュージック ...
やりなおし英語

American Accent Training やってます。

先日読んだ学習法本で紹介されていたAmerican Accent Trainingを買って、早速聞いてみました。American Accent Training: A Guide to Speaking and Pronouncing Am...
【便利な学習ツール】

クッキー単語帳が無料&アップデートは一旦保留で

クッキー単語帳が、名前が変わってアップデートしてますが、バグがあるようです。登録した単語が消えてしまうようです。まだアップデートしない方がいいですよー。そして、アプリ持ってないひとは今無料なのでとりあえずインストールしておくといいかもー。B...
やりなおし英語

中国で人気の英語学習指南書が教える英語学習法

《把你的英语用起来!》「何年もほったらかしていたあなたの英語を生き返らせよう!」「『こんなに長い間勉強したのに英語がちっともわからない』の呪いを解こう!」2013年の6月に発売されて以来、圧倒的な支持を受けている中国の英語学習指南書です。詰...
【便利な学習ツール】

韓国語関連アプリ

使ったものを中心に、メモ。あとから追記します。30日 韓国語単語~中級~カテゴリ: 教育, エンターテインメント価格: ¥85(記事掲載時)開発元: iEdu AppsApp Store韓日・日韓辞典カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育価...
【便利な学習ツール】

Textwell 語学編

DraftPadが終了し、新たにTextwellが登場しました。さらにパワーアップしたとのこと。便利なアクションの作成に、みなさま盛り上がっていらっしゃるのを、わきから楽しく覗いております。モブログジャンルとはちょっとずれつつ、私は語学に便...
【便利な学習ツール】

セサミストリート関連アプリがセール中

セサミストリートの新シーズンがはじまるので、フェア開催中だそうです。関連アプリが無料~85円でセール中です。今週中のみとのこと。子供の英語学習用にいくつかおもしろそうなのを落としてみました。エルモ大好きな私。Elmo Calls 2.1分類...
【便利な学習ツール】

超快適なリマインダー&ランチャーアプリ 二本立て

ドックに入れて、毎日使っているわりにちゃんと紹介していませんでした。ただいまセールで85円。Launch+ 1.2.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ  価格: ¥85 (devarty.com)よく使うアプリを登録しておくと、このLau...
【便利な学習ツール】

The Lowland Jhumpa Lahiri

ジュンパ・ラヒリの新作が配信されてきました。The Lowland結構なボリュームですが、がんばってみます。大好きな作家のひとり。邦訳はすべて既読、The Namesake以外はKindle版の原書も買って、ちまちま読んでいます。一番好きな...
洋書多読

泣ける洋書・英語学習におすすめ

絵本から小説、ノンフィクションまで、泣ける洋書をご紹介します。絵本Uncle Elephantposted with カエレバArnold Lobel HarperCollins 1986-10-09 Amazon楽天市場船旅に出たおとうさ...
洋書多読

初心者にも読みやすかった洋書を紹介します

ツイッターで、@yukariwatanabeさんのクイズに答えて大当たり、著書を贈っていただきました♪洋書読みに挑戦したい方にとっては、すばらしいガイドとなる1冊だと思います。ジャンル別 洋書ベスト500ジャンル別 洋書ベスト500ジャンル...
毎日の学習

勉学の友

座りっぱなしは体によくないので、最近は運動しながら音読したり、リスニングしたりしています。首痛、腰痛、肩こりが、少しでも解消するように。最初はステッパーを買おうと思ったのですが、ギーギーいったりすぐ壊れたりするらしいので、とりあえず手軽なも...
【便利な学習ツール】

私が使っているDraftPadのアシスト(語学編)

DraftPadのアシスト整理をしたついでに、使っているアシスト(語学関連メイン)を紹介してみます。DraftPad 1.6.2分類: 仕事効率化,ユーティリティ  価格: 無料 (Manabu Ueno)■自分にメールDraftPadのア...
【便利な学習ツール】

複数のオンライン辞書を一度に検索できるアプリ

しょっちゅう辞書を引く私、できれば簡単に、さささっと引けたらいいなと思い、いろんな方法を試しています。DraftPadを使ったり(過去記事)、検索ハブ(過去記事)を使ったり…。とにかく、入口がひとつで、そこからいろんなアプリやサイトに移動で...