やりなおし英語 多読中。 「秋の多読チャレンジ」、5冊目はロアルド・ダールの「BOY」にしました。Boyただいま半分ほど読みました。邦訳「少年」(ハヤカワ・ミステリ文庫)と一緒に図書館から借りてきたのですが、アマゾンで見ると邦訳は手に入りにくそうですね。もったいない... 2010.10.16 やりなおし英語
やりなおし英語 多読チャレンジ 4冊目読了 「秋の多読チャレンジ」4冊目読了しました。4冊目:A.児童書 残るカテゴリーは、E.商業作品を含む文芸作品、上記にあてはまらない小説ということで、何にしようか悩み中です。Water for Elephants を読んでいるのですが、なかなか... 2010.10.11 やりなおし英語
kindle kindle 気になるグッズ 純正のライトなしのタイプ。これとほぼ同じ形状のクリップライトを今日100均で買ってきました。 純正などの金属の突起をはめ込むタイプより、こういった四隅を固定するタイプのほうが好み。M-edgeシリーズには、カバーに差し込んで使えるライト(... 2010.10.10 kindle
やりなおし英語 多読続行中 秋の多読チャレンジ、3冊目読了です。 児童書と侮るなかれ、最初から最後までどきどきしながら読みました。死という終わりがあるからこそ命はすばらしい、というテーマだけあって、自然や生き物の描写がみずみずしくてとても素敵です。さてお次は何にしよう... 2010.10.07 やりなおし英語
やりなおし英語 秋の多読チャレンジ! Twitterで、渡辺由佳里さんが「秋の多読チャレンジ」を呼びかけていらっしゃるのにホイホイ乗っかって、ただいま英語多読中です♪由佳里さんのブログ過去記事を追いかけているだけでどんどん読みたい本が増えていくのですが、正直なところ、真っ向勝負... 2010.10.05 やりなおし英語
ネットde読書会 神なるオオカミ 35章 ようやく最後まで読みました。「講座と対話」まで含めて。Lang Tu Teng posted with カエレバRong Jiang Chang Jiang Wen Yi Chu Ban She/Tsai Fong Book 2004-04... 2010.10.04 ネットde読書会
【便利な学習ツール】 kindle 3 Tips メモ・その3 ★kindleで○和辞典が使えるようです。参考:Kindleに独和辞典を入れるStardictのデータを利用したkindle用辞典の作り方を参考にして、いろんな辞典をkindle用に作れそうです。★kindle3にて、日本語でメモが取れます... 2010.09.27 kindle【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 kindleで読める無料の本(2) kindleで読める無料の本(1)で紹介しきれなかった、子供の本を中心に並べてみます。kindle storeにないもの、無料でないものもあるので、今回はProject Gutenbergへのリンクをはっておきます。kindleだけでなく、... 2010.09.23 kindle【便利な学習ツール】洋書多読
【便利な学習ツール】 kindle 3 Tips メモ・その2 ツイッターより、kindleメモ。(9/23追記)@matsuu:Kindle3から青空文庫…を直接検索・ダウンロードできるサービス「青空mobi(仮称)」Kindle3から日本語でグーグル検索できるサービス・「きんどるぐぐる」Kindle... 2010.09.23 kindle【便利な学習ツール】
日々のこと 気になるテキスト(中国語) そのまま使える!中国語会話表現集posted with カエレバ三宅 登之,全 民 東洋書店 2010-05 Amazon楽天市場チャイニーズセンテンスの理解と実践posted with カエレバ文 楚雄,陳 敏 晃洋書房 2010-05 ... 2010.09.21 日々のこと
韓国語教材 気になるテキスト(韓国語) メモメモ。書店で中身を確認してきます…韓トレ―韓韓辞典で単語力を鍛えよう!ハングルの誕生 音から文字を創る (平凡社新書 523)ハングル文章表現事典カードで鍛える韓国語 中級単語編―ハングル検定準2級レベルリスニング韓国語 中級―聞く!解... 2010.09.21 韓国語教材
やりなおし英語 次のCNG読書は… 積読本、もりもり消化中です。お次はこれを読み始めました。これもやっぱり、「原書読むまで邦訳読むまい」と誓ったまま埃をかぶっていたものです。 頭が英語に慣れてきているせいか、英語から先に読んでも大丈夫みたいです。ところどころ、わからない部分を... 2010.09.17 やりなおし英語
未分類 タイミング悪いな… 私のkindle、わけあって南半球にお嫁に行ってしまいました。再購入しようと思っているところに、この円安…しばらく様子を見ようかなと思っていたら、これまでずっと「予約受付中」だったのが、とうとう「在庫あり」になりました!これで頼んだら3-4... 2010.09.16 未分類
やりなおし英語 eat, pray, love「食べて、祈って、恋をして」 読み終えました ぎりぎり公開前に読み終えました。 Eat, Pray, Love. (食べて、祈って、恋をして)インドの章の半分までは、原書のみで読んでいましたが、だんだんしんどくなってきたので、途中から対訳で読みました。英語で読んだ部分を日本語で読み直し... 2010.09.15 やりなおし英語
やりなおし英語 kindleメモその2、と読了本。 キンドルメモ。・閉鎖してしまった、青キンDirect の海賊版が出現している。kindle本体から青空文庫の縦書きPDFがDLできる。・kindle版のGraded Readers(*)は、Cambridge English Readers... 2010.09.11 kindleやりなおし英語