買いました!洗濯機!
…じゃなくて、本当はホームベーカリー。
ぺりおさんがお持ちのMKとかなり迷ったんですが、おもちが作れるということでパナソニックに決定。
注文したばっかりなので、届くのはもう少し後ですが、今からもうウキウキ。
デジタルスケールに、食パンを切るガイドに、パンナイフに…あれやこれやと買っちゃいました。
近くのお店で見ても品揃えが薄かったり値段が高かったりで、結局全部ネットでお買い物です。便利な世の中ですなあ。
ヴェルダン パンスライサー 225mm OVD-17
DRETEC デジタルキッチンスケール 2kg ホワイト KS-233WT
食パンカットガイド L SCG2
1・2のポン!で本格パンが簡単にできる 上田まり子の焼きたてパンLESSON 白夜ムック
うちは3日に一度くらい精米機で玄米を搗いているのですが、ついにパン焼き器まで買ってしまいましたよ。精米も最初は面倒かなと思ったけれど、精米の度合いも五分づき7分づきと調節できるし、何よりやっぱり搗きたてはおいしいです(特に夏場、常温保存の白米は味が落ちる)。そういえば精米機とHB、形もちょっと似ています。
そもそも最初は「ミルサーで米粉or玄米粉を作ろう」と思い立ったのですが、それがなぜか「米粉でお米パンが作りたい」→「ホームベーカリー買おう」と変わっていってしまいました。ネットでクチコミを見ると、無精者さんでも結構飽きずに続けられそうなので、私でも大丈夫かしら、と。
パン焼きグッズをたくさん買ってしまったので、ミルサーはまたおいおい買い足すつもりです。ま、自分に母の日プレゼントってことで。
とうとう買っちゃった♪
