ただでさえ年末で忙しい時期なのに、仕事の流れやチームスタッフの顔ぶれが変わり、なんだか右往左往しているここ最近です。「全然大丈夫です」という顔つきで仕事をしているつもりだったのに、「いっぱいいっぱい?」と図星をつかれてちょっとへこんでしまいました。
子供を保育園に迎えに行き、帰宅を急ぐ私に、子供たちが「空がきれいだから夕焼けドライブしよう!」と。気持ちを切り替えて、「そうだね!」と、西の空がよく見える方へ車を走らせました。街灯のともり始めた海辺の公園、照明灯がまるでクリスマスのイルミネーションみたいなガントリークレーン、鮮やかなオレンジが夜の濃紺に滑らかに溶けていく冬の空。夢みたいにきれいでした。
ひとりでせかせか焦って怒ってばかりいる私、今日は本当に子供たちに癒されました。
リアルディックRD-P1、毎日持ち歩いていますが、純正のカバーがいまいち使いづらく、中国語機のwordtankG90につけているのを試しに装着すると、どんぴしゃりでした。奥行きがリアルディックの方が少し長いのですが、重なる部分をマジックテープで止めるタイプのカバーなので、ぎりぎりセーフです(ちょっとマジックテープの部分が見えるかも)。かさばらないし、ケースをつけたまま電子辞書を使えるので、とても便利。電車の中でもスマートに使えます。しばらくwordtank君には、リアルディック君のケースの中にいてもらうことにします…。
※RD-P1、現在は改良版のRD-P2となって発売中です。
ELECOM 電子辞書ケース(参考収納寸法148*20*105)
音読パッケージ・「今すぐ話せる韓国語」14課まで。
ラジオレコーダーの容量が一杯になってきたので、「まいにちハングル」の復習&音読。
単語はハン検5級~4級動詞、TOPIK1級。
夕焼けドライブ
