最近の学習方法を振り返る(1)

カナタの中級1を2ヶ月弱で終わらせました。すぐに2巡目に行くつもりでしたが、思うところがあり、英語上達完全マップの瞬間英作文のメソッドに基づいて、瞬間作文をやっています。
韓国語教室に通い始めましたが、とっても簡単な言葉すら反射的にスパッと出てこない自分にとっても苛立ちます!
他の方が上手な相槌やつっこみを韓国語で言っているのを見ると、チョンマルブックの丸覚えなんかすれば対抗できそうだな、などと、闘志?がふつふつと沸き立ってきます。
木内先生のラジオ講座で、音読パッケージ的なトレーニングをして効果を感じたので、今度は瞬間韓作文をやってみることにしました。使用するテキストは、文法項目ごと・例文が日韓分かれて作文しやすい・新出単語を詰め込みすぎない・すでに持ってるテキストの中で・などの条件を考えて、こちらにしました。
しっかり学ぶ韓国語―文法と練習問題 (CD book―Basic language learning series)
しっかり学ぶ韓国語―文法と練習問題 (CD book―Basic language learning series)
ほかには、こちらも使えそうです。丸暗記するほど使い込もうと思いつつ、いまだ果たしていないので、次の瞬間韓作文に使ってみようと思っています。
表現が広がるこれからの韓国語―会話+文法
表現が広がるこれからの韓国語―会話+文法
5課分くらいをワンセットにして、瞬速で日→韓に訳します。つっかかる文にはふせんを貼っておいて、すらすら出てくるまで繰り返しますが、時間をおくと間違えるのはまた同じ箇所です。
そこで、るもんがさんの記事からヒントを得て、瞬訳できない文のみピックアップして自分で音声ファイルを作りました。日→韓の順に読み、間に5秒くらいのポーズをとります。
自分では大きくはきはき発声したつもりですが、録音した声は、日本語すら妙にコソコソ自信のない弱気な声です…。もう少し元気よく声を出さねば。
あえて自分で録音すること、自分の声を聞きつつ苦手な分だけ集めて繰り返し復習することで、自分の苦手な部分が補強されていく気がします。効果を感じるので、続けてみようと思います。
(あとで追記する予定です)
瞬間韓作文専用のテキストはフレーズ単位の「瞬訳」以外まだなさそうですね…。
韓国語でもこんなテキストが出るとおもしろいんですけど。
口が覚える中国語 スピーキング体得トレーニング (CD2枚付)
口が覚える中国語 スピーキング体得トレーニング (CD2枚付)

タイトルとURLをコピーしました