【ネットで勉強会】 海の日までにテキスト1冊仕上げよう! 2018 2008年より続けている、ネットde勉強会。今年もやります!どうぞよろしくお願いします!海の日までにテキスト1冊仕上げよう! 2018期限を区切り、仲間を募り、これまでなかなか最後のページまでたどり着かなかったテキストをやりとげて自分のもの... 2018.06.02 【ネットで勉強会】
日々のこと 「目標」の研究 読みました ツイッターのTLに流れてきたこのKindle本。興味深いテーマです。さっそく読んでみました。「目標」の研究posted with カエレバ倉下忠憲 R-style 2016-12-11 Amazonスポンサーリンク(adsbygoogle ... 2016.12.20 日々のこと
【英語勉強法】 アルクのボキャビルアプリがセール中 アルクのキクタンアプリがセール中です。ある時期から全体的に価格が上がっていたのですが、この値段なら買っておいてもよいかと。キクタン 【Basic】 4000 ~聞いて覚える英単語~(アルク)120円(2016.09.19時点)ALC PRE... 2016.09.19 iphone/ipod touchで語学【英語勉強法】
TOEIC 金のフレーズアプリ登場! 物書堂から金のフレーズのアプリが登場です!新TOEIC®TEST 出る単特急 金のフレーズ480円(2016.06.02時点)物書堂posted with ポチレバ金フレはTOEIC対策に集中している時期にやって、とても効率よく語彙対策でき... 2016.06.02 TOEIC
TOEIC TOEIC公式問題集 新形式問題対応編 やってます 当面TOEICを受ける予定はないのですが、貸してもらえたのでのんびり問題を解いてます。TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編posted with カエレバEducational Testing Service 国際ビジネスコミュニケ... 2016.04.05 TOEIC
TOEIC 5月のTOEICの結果 5月にTOEIC IPを受けたところ、5点アップの915点でした。リスニングとリーディングのバランスも910のときと全然ブレがなくて、これが実力なんだなあと(まぐれでいきなり950!とかにはなったりはしないんだなあと)変なところで感心しちゃ... 2015.06.16 TOEIC
TOEIC TOEIC part5の対策 ずっと下書きとして保存してあったものを、忘れたころに公開してみます。最初にTOEICのための勉強をしたときに、このパートにずいぶん苦手意識を持ってしまっていたのですが、実際に勉強してみると、やればやっただけちゃんと効果が出たパートでもありま... 2015.05.17 TOEIC
日々のこと LINEスタンプ販売開始しました! 半年も待たされましたが、1度のリジェクトを経て、ようやく審査終了、販売開始となりました。私の語学とのつきあいにおける心の叫びをスタンプにいたしました。などなど、全部で40個のスタンプです。ダウンロードページはこちらとなっております。>>べん... 2015.02.02 日々のこと
【便利な学習ツール】 音声ファイルを自動分割・自動ポーズ挿入してくれるアプリが便利 前回Speaterの記事を書きましたが、動作が不安定になってきているので、最近は類似アプリと併用しています。Speater過去記事はこちらからご覧ください。最近出番が多いのはこちらです。語学学習支援プレイヤー 分類: 教育,ユーティリティ価... 2015.01.30 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
iphone/ipod touchで語学 TOEICのリスニング・先読み練習用の音声データを簡単に作成 ※PCでの作業なし、iPhoneだけで完結します。TOEICのパート2は、テキストがなくても音声データだけで問題を解く練習ができますが、パート3と4は質問文と選択肢を見ないと解けません。やってやれないこともないのですが、先読みの練習にはなら... 2015.01.28 iphone/ipod touchで語学
毎日の学習 春分企画、テキスト決めました! #shunbun2015 春分企画に使うテキスト決めました!春分の日までにテキスト1冊仕上げよう! #shunbun2015 | Mandarin Note来年もやりましょう!5回目なので、企画詳細の案内もコピペです!春分の日をゴールとし、各自が教材・学習内容を決め... 2015.01.08 毎日の学習
TOEIC 9月末に受けたTOEICの結果 【1回目】 公開テスト2012/01/30 TOEIC受けてきました2012/02/20 TOEICの結果が出てました2012/02/27 TOEIC準備その1【2回目】2013年5月にIPテストを受けました。かなり対策をして臨んだのですが... 2014.10.16 TOEIC
TOEIC TOEIC感想 その2 2年半前に初めてTOEICを受けたときには835。対策万全で1年後に受けたときは800点台から落ちてしまいましたが、この5月に885点を取り、無事Aランクに乗っかりました。2回目はかなり対策したのにも関わらずスコアが下がってしまい、ショック... 2014.09.30 TOEIC
TOEIC TOEIC感想 今回のTOEICのためにした対策。といってもいろいろハプニングがあり、ほとんど勉強時間がとれませんでした。韓国トマトシリーズの長文問題は、当日の朝にやりました。まだやってなかった後半の模試一回分に取り組んだら、難しくて間違いだらけで凹みまし... 2014.09.29 TOEIC
iphone/ipod touchで語学 タイプ別単語帳アプリ iPod touchを語学に活用し始めて以来、いろいろな単語帳アプリを使ってきました。今回は、いろんなボキャビルのためのアプリを、使い方別にジャンル分けして紹介してみたいと思います。データがあらかじめ入ってる方がいい人向けPCで作ったデータ... 2014.08.18 iphone/ipod touchで語学