iphone/ipod touchで語学

【便利な学習ツール】

辞書で調べた単語をEvernoteへ!最小の労力で作る単語帳(4)

前回からの続きです。Everword - Evernote暗記カード分類: 教育,ビジネス価格: 無料 (Ryoichi Izumita)Everword用のノート(タイトル=単語、本文なし)をEvernoteに一括登録する方法です。続きま...
【便利な学習ツール】

辞書で調べた単語をEvernoteへ!最小の労力で作る単語帳(3)

お試しでツイートを使って記事を書いてみます~。Evernoteにストックしているノートが単語帳になってしまうアプリ、#Everword を紹介します。基本は「タイトル=単語、本文=意味・例文」というEvernoteのノートを作ります。それを...
【便利な学習ツール】

辞書で調べた単語をEvernoteへ!最小の労力で作る単語帳(2)

前回の続きです。4.MyScriptsを利用してメール/DraftPadで送るMyScriptsというアプリのインストールが必要です。有料ですが、すごい可能性を秘めてそうです。下準備も思ったより簡単だったので、この記事のタイトルに惹かれた方...
【便利な学習ツール】

辞書で調べた単語をEvernoteへ!最小の労力で作る単語帳(1)

これまで、単語を調べた後は、電子辞書や辞書アプリの単語帳機能や履歴機能を使って復習していました。復習といってもタダ眺めるだけ…、おまけに読みたい本に追われてなかなか復習時間がとれず、定着率はイマイチです。単語をGoogleドキュメントに保存...
iphone/ipod touchで語学

AnkiBlank

ディクテーション・暗記暗唱に使えるAnkiblankというiPhoneアプリがリリースされたので、早速使ってみました♪DUO 3.0 の例文です。   スペースで囲まれた語句は、タップするだけで簡単に空欄・表示の切替ができるようになります。...
【便利な学習ツール】

21日習慣づけ

「21日習慣づけ」という習慣化アプリを使ってみました!習慣化アプリといえば、「Touch Goal」「Way of Life」「Motivation」「Streaks」「Daily Deeds」などいろいろありますが、21日に限定していると...
【便利な学習ツール】

無料で最強!単語帳アプリ

最近すっごく「単語帳 アプリ」というキーワードでの来訪が多いので、過去記事再掲しますねー。ただいまメインで使っている単語帳アプリはこちらです。FlashCardQ3 1.5.0分類: 教育,ユーティリティ価格: 無料 (Ryoichi Sh...
iphone/ipod touchで語学

音読パッケージ・瞬間英作文にぴったりの再生アプリ

この記事は古い情報です。新しい情報はこちらをどうぞ!語学学習・ディクテーションにお役立ちの音楽再生アプリ、SpeaterSpeater(曲/動画 ABリピート - 歌/音楽/動画/映画/ビデオ) 1.3.0分類: 教育,ミュージック価格: ...
iphone/ipod touchで語学

『iPhone習慣術』読了・おもしろそうな習慣化アプリを発見♪

『iPhone習慣術』を読みました。iPhone習慣術posted with カエレバ堀 正岳,佐々木 正悟 インプレス 2012-08-23 Amazon楽天市場タイムログを取るアプリ過去記事でも紹介していますが、習慣化アプリはほんとうに...
【便利な学習ツール】

小学館・中日・日中辞典 for iPhoneがすごい!!

中日・日中辞典 1.5.1分類: 辞書/辞典/その他,教育価格: ¥4,100 (SHOGAKUKAN INC.)バージョンアップでパワーアップしています!(レビューにある、単語帳に登録できないバグは現在解消されています。)・iPhone、...
iphone/ipod touchで語学

語学用再生プレーヤーアプリ

iPhone/iPod Touchで音声教材を再生するとき、みなさんどのアプリをお使いですか?デフォルトの「ミュージック」でしょうか?私はこのところ、もっぱら下記の2つを愛用しています。NHK 語学プレーヤー(無料) 公式サイト購入コンテン...
iphone/ipod touchで語学

中国語学習に役立つ無料アプリ 10選

この記事の情報は古くなっています。こちらの記事が参考になるかもしれません。中国語学習に役立つiOSアプリ10選(初級~)中国語学習に役立つiOSアプリ10選(中級~)こういうブログ記事、英語カテゴリではよくあるんですけど、中国語ではあまり見...
【便利な学習ツール】

語学アプリセール

話せる聞ける中国語単語 600円→350円。 起きてから寝るまで英語表現700円→85円起きてから寝るまではとりあえず買っちゃいました。
【便利な学習ツール】

時間管理アプリ

今使っている時間管理アプリは、aTimeLoggerです。aTimeLogger私がDLしたときは無料だったのですが、今は350円(ときどきセールで170円)となっています。他にもタイムマネジメント系類似アプリは、いろいろ使ってみましたが、...
【便利な学習ツール】

語学学習の進捗管理アプリ Langfolio

ベータ版から使用中の、LangFolioがいよいよ公開されました!Langfolio「LangFolioは 英語を初めとした語学学習に特化した進捗管理ツールです。日々の勉強時間を記録していくことで、学習の進捗度合を見える化します。小さな積み...