お休みはあっという間に過ぎていってしまいました。
子供にビニールプールを出してやり、プールの監督をしつつ、布団を干して掃除機をかけ、お風呂場のカビとりに腰を曲げてごしごし、枝豆を子供と枝からもいで塩でもんで茹でて、夜はせっせと子供の浴衣のあげをして…
…いやあ、すっかり夏ですな!
読書ですが、正直中国語の方は暑さのせいかさっぱり進みません…
左サイドのブログリンクにもある「鞦韆院落」でかなり前に紹介されていた「刀子和刀子(映画「十三の桐」の原作)」がすごく読みたかったのですが、どこを探しても見つからず、著者の新作を買い求め、読んでいます。
何大草「我的左脸」
出だしはなかなかおもしろいです。
当当の荷物が着いて、積読本がさらに増えてしまったので、暑さに負けず、せっせと読まなければ…
読書のときは、あまり辞書は引かないのですが、おもしろい言い回しや俗語、慣用句的なものはメモしておいてまとめて調べます。
でもこれが、辞書にも載っていないことが多いんですよね…。
辞書がダメとなると次はネット。
「北辞郎(最近デザインがリニューアルして更に素敵になりました)」で、見つからなければリンクされているGoogleや百度で調べていましたが、最近は、直に「百度知道」で調べることも多くなりました。
知りたい言葉に、「什么意思」というキーワードを加えて検索すると、大抵のものは出てきます。
こんなのとか、こんなのとか。
ネットでの調べ物が多い方、いかがでしょうか。
上記ブログのだーしゅーさん主催の映画祭も魅力的です♪興味のある方はぜひ。
中国インディペンデント映画祭
コメント
Marieさん こんにちは。毎日暑いですね。
『刀子和刀子』ですが、私も昨年秋にだーしゅーさんのブログを見て注文しました。その時は品切れで入手できませんでしたが、その後再版されたようで、最近になってようやく到着しました。中国の本は一旦品切れになると入手困難になるのであきらめていたのですが、こういうこともあるんですね。
だーしゅーさんも精力的に活動されていますね。東京の映画祭は無理ですが、大阪なら何とか行けそうなので、楽しみです。
Marieさん、はじめまして。みーこと申します。
夫の駐在で北京に住んでいます。
いままで何度も覗かせていただき、中国語勉強の大いなる助けを頂きました。ありがとうございます。
このブログで、「兄弟」を知って、先日王府井書店で購入してきました!
中国語版なのでゆっくりと読んでいこうと思っています。
私は現在、中国語をしっかり勉強したいな、という思いで毎日奮闘しています。
ブログを始めたので、これから交流していただけると嬉しいです。
まったりまったりしていますが、よろしかったら覗いてみてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
>阿慶さん
こんにちは。本当に暑いですね!ここ数日の最低気温は、一昔ふた昔前の最高気温です。新聞配達の時間さえ涼しい風が吹かないなんて!
『刀子和刀子』、再販されているんですか?!私もチェックしてみよう。ネットでは読めるんですが、やはり本腰入れて読もうと思うとやはり紙媒体がいいです。
だーしゅーさんの映画祭、私もぜひ行ってみたいです。地元に、こういう活動に積極的な映画館があるので、提案してみようかとも思っています。
>みーこさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
「兄弟」買われたんですね!かなり読みやすい部類の小説だと思います。読み終わったら是非感想を聞かせてください♪
ブログ、さっそくお邪魔してきました。
北京で自転車、すごいわ!私は2年暮らしていて一人で乗ったのは旅先の敦煌で一度だけ。後ろにはしょっちゅう乗せてもらっていたんですけどね。ベトナムでもバイクの後ろに乗っけてもらってばかりいた、他力本願な私です。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いします。また気軽にコメントしてくださいね!