【英語勉強法】 Kindle無料洋書・2014/02/09 子供向けの本は、ページ数も少なくてすぐ読めるのでいいですね。多読学習者さんにぴったり。I love Youバレンタインデーに合わせてのセールか、4歳以上から読める本です。Food Ninjas: How to Raise Kids to b... 2014.02.09 kindle【英語勉強法】洋書多読
未分類 おしゃれなデザインの単位換算アプリ 子供が算数の単位換算を苦手としていることに気づいてしまい、目下特訓中です。虎の穴です。口頭で単位換算千本ノックをしているのですが、いかんせんこちらのおつむも若干調子がよくありません。いいアプリがないか探してみました。このジャンル、デザイン的... 2014.02.07 未分類
iphone/ipod touchで語学 カフェのざわめきで集中力アップ!のアプリ。 カフェのざわめきの中で仕事・勉強したいあなたのために。Coffitivity 1.2.1分類: ユーティリティ,仕事効率化価格: 無料 (Coffitivity, LLC)シーンとした場所ではかえって集中できないという人のために、ありました... 2014.02.06 iphone/ipod touchで語学
洋書多読 読みました:アル・カポネのポートレート 仕事の本やら日本語の本やら中国語の本やら同時進行でわけがわからなくなっておりますが。読み終えました。Capone: A Photographic Portrait of America's Most Notorious Gangster読み... 2014.02.05 洋書多読
【中国語勉強法】 簡体字・繁体字変換ツール 小穂(@ririyeye)さんのツイートで、簡単に繁体字と簡体字を置き換えることができることを知りました。iPhoneだと、置き換えたい文字を選択して、「置き換える…」を選んで、置き換えられたものを選んで、とちょっと面倒だけど…。 小穂 (... 2014.02.04 iphone/ipod touchで語学【中国語勉強法】
【英語勉強法】 字幕も・メモも。Couseraだけじゃない、YouTubeも視聴可能なアプリ(2) AudioMarkのよいところは、YouTubeの動画もアプリ内で利用できるところです。AudioMark分類: 教育,仕事効率化価格: 無料 (Symfi, LLC)YouTubeで英語や中国語のトーク番組やインタビューを視聴するのが好き... 2014.02.02 iphone/ipod touchで語学【英語勉強法】
【英語勉強法】 子供向けだけど大人にも!英語で日記が書ける本 おうちでの英語レッスンもまる2年、子どもたちのボキャブラリーもかなり増えてきました。しかし、「聞く・話す」がメインのため、「書く」ができてない。上の子の方は学校でローマ字も習っているので、この本を1冊終わらせました。ローマ字と英語の綴りが頭... 2014.01.31 【英語勉強法】
【便利な学習ツール】 字幕も・メモも。Couseraの講義を快適に視聴できるアプリ(1) 先日Couseraの講義を字幕付きでDLできるアプリをご紹介しましたが、もうひとつみつけました。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});動画再生の際、字幕がつくのは... 2014.01.30 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】【英語勉強法】やりなおし英語
【英語勉強法】 MyFindで、映画の名セリフから用例検索。 実体験で覚えた言葉にはかないませんが、ドラマや映画を見て覚えた言い回しが残す印象も強烈です。同じ場面を繰り返し再現できることを考えれば、リアルな体験よりも記憶定着率は高いかもしれません。とはいえ、夢中でストーリーを追っている途中でメモするの... 2014.01.29 iphone/ipod touchで語学【英語勉強法】
未分類 豆乳おからクッキーにはまる。 このところお昼はこの豆乳おからクッキーひとすじ(は言い過ぎだけど、よく食べてる)。訳あり 豆乳おからクッキー (おからクッキー ソフトタイプ) どっさり1kg 特別価格 商品到着...価格:1,890円(税込、送料込)家で仕事してるとついス... 2014.01.28 未分類
電子辞書 カシオ電子辞書のモニター販売 カシオ公式サイトで、2014年電子辞書のモニター販売がはじまっています。2014年カシオ電子辞書・モニター販売高校生・中学生モデルを電子辞書モニター販売に応募すると、デジタル単語帳(XC-U40/U30)をモニター販売価格で購入できるとのこ... 2014.01.28 電子辞書
【便利な学習ツール】 Kindle Paperwhiteの単語帳のデータを取り出す方法 Kindle Paperwhiteのニューモデルより、辞書を引いた語句が自動的に単語帳に登録され、フラッシュカードで単語テストができる機能が登場しました。単語&意味のセットだけでなく、読んだ本の中でどう使われているかの用例も確認できるので、... 2014.01.27 kindle【便利な学習ツール】
手帳術 新たなモレスキンのそっくりさん発見 モレスキンのそっくりさん、ダイソーのA6手帳、通称ダイスキンを愛用しております。現在は販売されていないようですが、見つけるたびに確保していたので、我が家にはあと6冊くらい在庫がございます。類似品の黒のハードカバーの手帳、ほかにもニトリなどで... 2014.01.26 手帳術
【英語勉強法】 子供にも大人にも、英語で遊ぶアプリ 子供用のアプリもいろいろと持ってます。英語関連でおすすめのものをいくつかご紹介。Weird But True 2.1分類: ブック,教育価格: 無料 (National Geographic Society)ナショジオキッズマガジンに掲載さ... 2014.01.25 iphone/ipod touchで語学【英語勉強法】
日々のこと 4行日記をTextwellで。 数年前から「4行日記」的な日々の記録に挑戦したいと思いつつ、なかなか継続できません。今年もチャレンジ。1日5分 目的・目標を達成させる 4行日記【記録する内容】1. 事実2. 気づき3. 教訓4. 宣言3分間日記 成功と幸せを呼ぶ小さな習慣... 2014.01.24 日々のこと