Mandarin Note

中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。

フォローする

  • ホーム
  • 📚 本を出しました         
    • 🆕『箇条書き手帳術』
    • 『ときほぐす手帳』
    • 『鞄を引いて知らない街へ』
    • 『英語が身につくちいさなノート術』
    • 『はじめてのバレットジャーナル』
    • 『ちいさなくふうとノート術』
    • 『露の世に: 中国語翻訳の愉しみ』
  • Kindle・多読
    • kindle
    • Audible
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • アプリで語学
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • 便利なツール
    • バレットジャーナル
    • BOOX
    • Notion
    • Pebble Time Round
  • ✉プロフィール・お問合せ

MyFindの使い方(6) 英語・中国語オンライン辞書ほかリンク

2014/2/10 iphone/ipod touchで語学

使わないアプリの整理をいたしました。画面がふたつだけになってスッキリ。 よく使うものは通知センターから呼び出し、登録できるアプリはほぼ全部登...

記事を読む

Kindle無料洋書・2014/02/10

2014/2/10 【英語勉強法】, 洋書多読, kindle

The Penkeepers ヤングアダルト向けのファンタジー。 自分の秘めたる力を発見した18歳の女の子が、サハラ砂漠を舞台に繰り広げ...

記事を読む

Kindle無料洋書・2014/02/09

2014/2/9 kindle, 【英語勉強法】, 洋書多読

子供向けの本は、ページ数も少なくてすぐ読めるのでいいですね。多読学習者さんにぴったり。 I love You バレンタインデーに合わせて...

記事を読む

NO IMAGE

Kindle無料洋書・2014/02/08

2014/2/8 【英語勉強法】, 洋書多読, kindle

Kindle洋書の無料セールのお知らせを始めます。 Twitterでやってると、流れちゃうので、ブログで。 ぼちぼち更新します。 ブログア...

記事を読む

おしゃれなデザインの単位換算アプリ

2014/2/7 未分類

子供が算数の単位換算を苦手としていることに気づいてしまい、目下特訓中です。虎の穴です。 口頭で単位換算千本ノックをしているのですが、いかん...

記事を読む

カフェのざわめきで集中力アップ!のアプリ。

2014/2/6 iphone/ipod touchで語学

カフェのざわめきの中で仕事・勉強したいあなたのために。 Coffitivity 1.2.1分類: ユーティリティ,仕事効率化価格: 無料 ...

記事を読む

読みました:アル・カポネのポートレート

2014/2/5 洋書多読

仕事の本やら日本語の本やら中国語の本やら同時進行でわけがわからなくなっておりますが。 読み終えました。 Capone: A Photogr...

記事を読む

簡体字・繁体字変換ツール

2014/2/4 【中国語勉強法】, iphone/ipod touchで語学

小穂(@ririyeye)さんのツイートで、簡単に繁体字と簡体字を置き換えることができることを知りました。 iPhoneだと、置き換えたい...

記事を読む

字幕も・メモも。Couseraだけじゃない、YouTubeも視聴可能なアプリ(2)

2014/2/2 【英語勉強法】, iphone/ipod touchで語学

AudioMarkのよいところは、YouTubeの動画もアプリ内で利用できるところです。 AudioMark分類: 教育,仕事効率化価...

記事を読む

NO IMAGE

子供向けだけど大人にも!英語で日記が書ける本

2014/1/31 【英語勉強法】

おうちでの英語レッスンもまる2年、子どもたちのボキャブラリーもかなり増えてきました。 しかし、「聞く・話す」がメインのため、「書く」が...

記事を読む

字幕も・メモも。Couseraの講義を快適に視聴できるアプリ(1)

2014/1/30 【便利な学習ツール】, 【英語勉強法】, やりなおし英語, iphone/ipod touchで語学

先日Couseraの講義を字幕付きでDLできるアプリをご紹介しましたが、もうひとつみつけました。 スポンサーリンク (adsbygoo...

記事を読む

MyFindで、映画の名セリフから用例検索。

2014/1/29 【英語勉強法】, iphone/ipod touchで語学

実体験で覚えた言葉にはかないませんが、ドラマや映画を見て覚えた言い回しが残す印象も強烈です。同じ場面を繰り返し再現できることを考えれば、リア...

記事を読む

豆乳おからクッキーにはまる。

2014/1/28 未分類

このところお昼はこの豆乳おからクッキーひとすじ(は言い過ぎだけど、よく食べてる)。 訳あり 豆乳おからクッキー (おからクッキー ソフトタ...

記事を読む

NO IMAGE

カシオ電子辞書のモニター販売

2014/1/28 電子辞書

カシオ公式サイトで、2014年電子辞書のモニター販売がはじまっています。 2014年カシオ電子辞書・モニター販売 高校生・中学生モデルを...

記事を読む

Kindle Paperwhiteの単語帳のデータを取り出す方法

2014/1/27 【便利な学習ツール】, kindle

Kindle Paperwhiteのニューモデルより、辞書を引いた語句が自動的に単語帳に登録され、フラッシュカードで単語テストができる機能が...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • Next
  • Last

自著

☆5万部突破しました!!

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

【掲載・取材】

☆2017年12月20日(水)のNHK『4時も!シブ5時』ノート術特集

☆2018年5月7日発売『日経WOMAN 6月号』

☆2018年3月26日発売『夢をかなえる! 私の手帳術』(宝島社)

☆2017年10月7日発売『日経WOMAN 11月号』

☆2018年11月発売『「書くだけ」で夢を引き寄せる! 家事ノート&手帳術』(エクスナレッジ)

☆2017年8月発売『手帳事典 2018 (玄光社MOOK)』

☆Kindle書籍・『ちいさなくふうとノート術』

書評集も好評です。

露の世に: 中国語翻訳の愉しみ~中国語翻訳講座の実況中継




LINEスタンプべんきょうコアラ
☆☆ LINEスタンプ販売中です!



カテゴリー

  • 【韓国語学習】 (29)
  • いえのこと (64)
  • Ticwatch レビュー (1)
  • たびのこと (12)
  • 中検/HSK/C.TEST対策 (42)
  • TOEIC (13)
  • シンガポール (2)
  • Xiaomi band 8 (1)
  • 未分類 (195)
  • 【子連れ海外旅行】 (32)
  • 英検 (1)
  • Mi Band 4 (3)
  • 【ブログのコツ】 (31)
  • 日々のこと (201)
  • 英語アプリ (5)
  • ひとりたび (9)
  • Pebble Time Round レビュー (20)
  • 語学に関するアンケート (7)
  • 中国語アプリ (5)
  • BOOX Nova2 (22)
  • 電子書籍を作る (21)
  • 毎日の学習 (27)
  • ガジェット (75)
  • standfm (3)
  • 【中国語教材】 (67)
  • ドラマ・映画(大陸・港台・華流) (75)
  • HUAWEI P9 lite レビュー (11)
  • Notion (18)
  • 【便利な学習ツール】 (249)
  • ベトナム語学習中 (5)
  • 韓国語アプリ (1)
  • Mi Band 5 (1)
  • 電子辞書 (28)
  • オンラインレッスン (2)
  • Huawei nova lite レビュー (6)
  • BOOX Poke3 (5)
  • オンライン書店で中国の本などを買う (15)
  • 洋書多読 (237)
  • HUAWEI P10 レビュー (4)
  • 中国語多読 (39)
  • 手帳術 (57)
  • Androidで語学 (15)
  • 中国語翻訳会 (13)
  • Likebook P6 (1)
  • 【ネットで勉強会】 (35)
  • 韓国語教材 (30)
  • Mi Band 3 (6)
  • Mi Band 6 (1)
  • ネットde読書会 (24)
  • やりなおし英語 (90)
  • HUAWEI SIMフリースマホ (1)
  • Oculus Quest 2 (4)
  • 【英語勉強法】 (164)
  • kindle (235)
  • HUAWEI Honor 10レビュー (4)
  • ロシア語 (1)
  • ポメラ (7)
  • iphone/ipod touchで語学 (255)
  • BuJo Tips (47)
  • BOOX Nova Air C (1)
  • 【中国語勉強法】 (104)
  • Bullet Journal (69)
  • Pixel 3レビュー (2)
  • 自作キーボード (1)

Twitter

ツイート
© 2006 Mandarin Note.