日々のこと カルディでよくリピ買いするもの5選 カルディ楽しいですよね。あんまり見かけないスパイスとか缶詰とかいっぱいあるし。コーヒー飲めるし。カルディコーヒーファーム|コーヒーと輸入食品のワンダーショップCopyright(c) CAMEL COFEE Co., Ltd All rig... 2016.05.22 日々のこと
日々のこと みなさんの「ここ半年で買ってよかったモノ5選」 ここ半年で買ってよかったモノ5選 教えてください!という企画。ここ半年で買ってよかったモノ5選 教えてください | Mandarin Note中途半端な時期ですが、自分がここ半年を振り返ってみたかったのと、みなさんのおすすめグッズを聞いてみ... 2016.05.16 日々のこと
Bullet Journal Bullet Journalの新しい記号 Bullet Journalの新しいサイトの登場とともに、Bullet Journalで使われる基本のキー(記号)にも変化がありました。私は以前のキー、チェックボックスが主体の記号を使い続けているのですが、新しいキーもとても合理的なシステム... 2016.05.15 Bullet Journal
【便利な学習ツール】 小学館中日・日中辞典アプリ、2種比較 iPhone、iPadで使える小学館中日・日中辞典は2種類あります。こちらのアプリはもともと小学館から販売されていましたが、最近アプリの販売元がHMDTというところに変わりました。私はこちらを使っています。中日・日中辞典4,100円(201... 2016.05.14 iphone/ipod touchで語学【中国語勉強法】【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 Kindle端末が最大72%OFF!!(プライム) アマゾンプライム会員限定で、Kindleが6500円オフ、Kindle Paperwhiteが7300円オフ!最大72%OFFのセールです。Kindle英語・多読キャンペーンKindle Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル、電... 2016.05.13 kindle【便利な学習ツール】【英語勉強法】洋書多読
洋書多読 ドラッカー 365の金言の原書・The Daily Drucker 読み終えました ドラッカー 365の金言の原書・『The Daily Drucker』を読み終えました!The Daily Druckerposted with カエレバPeter F. Drucker HarperCollins e-books 2009... 2016.05.12 洋書多読
【便利な学習ツール】 日本のAudibleに洋書が来たか? 日本のアマゾンに、Audibleの洋書ページができています。おっっっ!と思ってみてみると、残念ながらパブリックドメインの書籍がほとんどのようです。新しい本は全然ない…。The Great Gatsbyposted with カエレバF. S... 2016.05.11 kindle【便利な学習ツール】【英語勉強法】洋書多読
いえのこと ここ半年で買ってよかったモノ5選 教えてください 中途半端な時期ですが、自分がここ半年を振り返ってみたかったのと、みなさんのおすすめグッズを聞いてみたいという好奇心から、こんなキャンペーンを企画してみます!★ここ半年で買ってよかったモノを5つ、あなたのブログで紹介してください!★このお題で... 2016.05.10 いえのこと
Pebble Time Round レビュー Pebble Time Roundレビューまとめ このところPebble Time Roundの記事を読みに来てくださる方が多いので、まとめてみました。(2016/10/23: アメリカアマゾンで107ドルまで値下がりしています!)◎Pebble Time Round 買いましたアメリカA... 2016.05.10 Pebble Time Round レビュー
【ブログのコツ】 ブログにWeiboウィジェットを追加する 一時期貼れなくなっていた微博のウィジェットが使えるようになっていたので、やりかたをご案内。weiboの個別ページのURLの10桁の数字部分を下記タグの★★★部分に入れます。<iframe id="weibo" style="width:30... 2016.05.10 【ブログのコツ】
日々のこと CDケースで作るホログラム映像 前からやってみたかった、CDケースで作るホログラム映像。こどもと一緒に作りました!わーい!作り方は簡単。CDケースから、上底1cm、下底6cm、高さ3.5cmの台形を切り出します。セロテープで組み立てて。この状態で、ホログラムになる動画をi... 2016.05.07 日々のこと
iphone/ipod touchで語学 RepeteがアップデートしてiPadのsplit viewに対応! 便利に使っている語学学習用プレーヤーアプリ、Repeteがアップデートしました。語学学習支援プレイヤーがアップデート | Mandarin Note以前より地道に宣伝してきました語学学習支援プレイヤーがアップデートしました。リクエストしてい... 2016.05.07 iphone/ipod touchで語学
いえのこと 春のタケノコ狩り・タケノコを見つけるコツを紹介します!調理法も。 タケノコが大好きです!タケノコを掘りに行く機会があっても、イノシシに一歩先を越され、柔らかい小さなタケノコはなかなか見つけられたことがありません。ところが、今年はたくさんとれました!去年はここらでずいぶんイノシシが罠にかかったせいもあるのか... 2016.05.07 いえのこと
kindle kindle雑誌99円セール・私のおすすめ たくさんあるセール雑誌の中から、気になるものをピックアップしてみます。セールは5月8日まで。このブログをよく見てくださる方へは、NHK講座4月号テキストの99円セールをまず推しておきたい。NHKラジオ 実践ビジネス英語 2016年 4月号 ... 2016.05.06 kindle
日々のこと 横山光輝三国志に今さらハマる 夫の実家に行きましたら、本棚にドラえもんと横山光輝の三国志全巻が並んでおりました。手にとってしまったが最後、案の定やめられなくなりました。結局どこにいても本読んでゴロゴロしてる。一足先に読み進めている子供に、「わたしここ行ったことある」「関... 2016.05.06 日々のこと