リクエストにお応えしまして、kindleで中国語読書の様子をご紹介します。
Amazon.comのマーケットでは、日本語や中国語の電子書籍はほとんど販売されてませんので、データはどこかから調達してこなければなりません。
言語は中韓日問わず、Wordファイルとして保存すれば、自分にあてられたアドレス・○○@free.kindle.com にメール送信すると、mobiファイルに自動変換してwifi経由でkindleに直接DLされます。
wifi接続できない場合はPCにUSB接続すれば大丈夫です。
ChromeやFirefoxには、見ているWEBページをワンクリックでkindleに送信できる、Send to Kindleという便利なアドオンもあります。
さて本題に入ります。
カーソルを移動させて、下線を引きたい部分を選択します。
ハイライトされた状態です。
Menuから View Notes & Marks を選んで見てみると…
こんな感じで、その書籍にマークした箇所の一覧が表示されます。
上のはmobiファイル、こちらはPDFファイルです。
mobiでは中国語フォントが選べないので、好きなフォントで読みたい場合はPDFで保存しています。
PDFファイルもmobiと同じようにハイライトが引け、クリッピングが可能です。
ハイライトの一覧は、テキストファイルで保存されているので、PCにDLして編集できます。
時系列に並んでいるので、いろんな書籍上のクリッピングが混在しています。UTF-8で保存されているので、複数の言語でも大丈夫。
ちなみにこれは The Mainichi Daily News の記事をクリップしたものですが、一度にかなりのデータをクリップできます。ずいぶん前に試したので覚えてないですが、たぶんフォントを最小にして1ページまるまるマークしたんだと思います。
ちなみに、この画像をみればおわかりのように、kindleの画面表示をキャプチャ保存できます。Shift+Alt+G。Gifで保存されます。
【関連記事】
Kindleを買ってから英語の本が読めるようになりました
読みやすかった洋書
泣ける洋書
Kindleで読める、英語学習関連書籍
コメント
kindleを最近購入し、Chromeのsend機能を使って、中国語のサイトをそのまま送信したのですが、文字化けしてしまいました。うーん、自分でwordファイルにしたほうがよいのでしょうか?
また、中国語のおすすめ記事or小説サイトがありましたら、教えていただけませんか?
実は□になる化けでしたので、ロケールで対応できました。よく読めばよかったです、、、
サイトも教えていただきありがとうございます。小説読むよりエッセイや新聞記事の短めがよいので、ブログひらってみます。 :)
リクエストにお答えいただき、そして詳しいご紹介ありがとうございます!
なんとなくわかってきました。
最近タブレットのiconia A500を入手してから、ちょこちょことandroid を触っています。
「百閲」というアプリ(iphone と android 両方にあり)がなかなかよさそうなので入れていますが、小さいtouch では結構大変。
たまに挙動不審な動作(フリーズ)もありますし。
10インチの iconia A500 のタブレットでも目がちかちか。。
思うほど長く読めません。
機能から考えると、電子ブックリーダとしては、やはり餅屋は餅屋のkindleがよさそうです。ハイライトのまとめに書名と該当ページが出るんですね。
便利そう!
「百閲」で、批注 摘抄功能がきちんと使えればいいのですが。。
(さすがに shuqian 书签 はあります。)
テキスト全文から「把」を含む句子をさがせ、などの検索は早くて便利。でもワイルドカードなどを使ったり、完全な複文抽出はできなさそう。
目のためにも、しばらくは現物の本とネットのテキスト文の併用になりそうです