【便利な学習ツール】 AndroidのSIMフリースマホ・Zenfone導入(1) これまでAndroid機に関しては、Wi-Fiオンリーの中華タブレット、そしてgalaxy tab 2を使っていたのですが、どちらもWi-Fiオンリーの機器でした。今回初めてSIMフリーのスマホにチャレンジです。【国内正規品】ASUSTek... 2016.03.16 Androidで語学【便利な学習ツール】
中検/HSK/C.TEST対策 中検準一級直前対策・中作文 中検が再来週に迫っておりますが、全然勉強時間がとれていません。語彙をインプットするために受験を決めたのに…。直前の勉強はこちらです。中作文。過去問をプリントアウトして、日本語の文章を中訳用に分析する練習をしています。日本語の文の構造を中国語... 2016.03.14 中検/HSK/C.TEST対策
kindle Kindleがお得に買えるキャンペーン Kindle、Kindle Paperwhite、Fireタブレットが4000円引きで買えるキャンペーンやってます。これまでプライム会員向けの値引きはやってましたけど、Amazon Student会員向けのキャンペーンはめずらしい気がします... 2016.03.09 kindle
【便利な学習ツール】 Kindleアプリの新機能 Kindleアプリ(iOS)とAudibleの同時再生、Immersion Readingの機能がさらにパワーアップしておりました!!Android機では、以前からできるようになっていた、読み上げ部分のハイライトが、iPhoneなどiOS端... 2016.03.09 iphone/ipod touchで語学kindle【便利な学習ツール】【英語勉強法】洋書多読
いえのこと Darkside Cowlのネックウォーマー2枚目を編んでいます また編んでおります。Darkside Cowlの編み地をすっかり気に入ってしまいました。英語のニットパターンを解読する | Mandarin Noteひさびさに英文パターンを使って編み物をしています。こどもが赤ちゃんの頃、たくさんベビーニッ... 2016.03.04 いえのこと
いえのこと 英文ニットパターンを書いてみた 思いついたらやってみないと気が済まない性分です。英文パターンを解読するだけではもの足らず、せっかくなのでパターンを考えて、英語で書いてみることにしました。英語のニットパターンを解読する | Mandarin Noteひさびさに英文パターンを... 2016.03.02 いえのこと
いえのこと 桃鉄で盛り上がる週末 アメトーークで桃鉄芸人をやっていたのを見て、子供たちが「何これやりたい!」と言い始めたので、昔のプレステを探しましたが、どこに片付けたやら見つからず。DSのソフトを買おうと思いましたが、中古は値上がりしてるぽいですねー。桃太郎電鉄20周年p... 2016.02.28 いえのこと
【英語勉強法】 英語のニットパターンを解読する ひさびさに英文パターンを使って編み物をしています。こどもが赤ちゃんの頃、たくさんベビーニットを編みました。小さいのですぐに出来上がるから楽しくて、次から次へと編んでおりました。いかにもあかちゃんあかちゃんしたデザインでなく、シックなものがよ... 2016.02.28 【英語勉強法】
Pebble Time Round レビュー Pebble time round その後 去年の暮れに買った、Pebble time round、その後をお伝えします。その後も元気です。愛用しております。初め頃頻発したBluetoothが切れる問題も、ファクトリーリセット後は再発しておりません。後悔したことといえば、付け替えたベ... 2016.02.26 Pebble Time Round レビュー
kindle 中国アマゾンでKindle Unlimited始まる 中国AmazonがKindle Unlimited サービスの提供を開始しました。亚马逊推出电子书包月服务 每月12元任读4万余本书-新华网毎月12元でKindle書籍が読み放題。他の地域でのサービスと同じく、一度に借りられるのは10冊まで... 2016.02.25 kindle
【便利な学習ツール】 分割がスムーズなオーディオ再生アプリ 英検や中検のリスニング音声を使って勉強していますが、ひとつのトラックが5分〜10分と長いので、問題ごとにこまかく復習するには不便を感じることがよくあります。こういった音声ファイルを分割して聞けるアプリはこれまでにもいろいろ紹介しているのです... 2016.02.24 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】
【便利な学習ツール】 Flashcardsアプリがアップデートしてさらに便利に! 多機能で気に入っていたフラッシュカードアプリが、バージョン2.4.4から、無料バージョンでもカード数の制限がなくなり、とても便利になりました!詳しい使い方は過去記事をご覧ください。多機能・無料・フラッシュカードアプリ | Mandarin ... 2016.02.24 iphone/ipod touchで語学【中国語勉強法】【便利な学習ツール】【英語勉強法】
日々のこと LINEスタンプをプレゼント LINEスタンプ販売開始から1年、おかげさまでじわじわと売れ続けております。ありがたや。語学や資格などの会話に使えるスタンプです。販売・ダウンロードページはこちら>>べんきょうコアラスポンサーリンク(adsbygoogle = window... 2016.02.23 日々のこと