いつもの通り、夏休みは子供と野生化してきました。
温泉で数ヶ月ぶりに体重計に乗ったところ、体重にはほとんど変化なし。それなのに、これまでの人生で一番、お腹に贅肉がついてる実感があるという…
運動しなくっちゃ。
とりあえずこれから始めます。
一生太らない体のつくり方 スロトレ実践編
夏休みの宿題ですが、ぼちぼち進んでいます。でも、初めの頃にやったことを復習してみると、全然覚えてないので哀しくなります…
当当から荷物が届きました。
はるさめさんおすすめの「像中国人~」と、中国の韓国語学習者大絶賛の「韓国語慣用型100例」などなど。
2冊とも予想以上にナイスなテキストです。買っただけで満足しないで、夏休みの宿題が終わってから、こつこつ今年中に仕上げようと思います。
ちなみに「韓国語慣用型100例」ですが、著者が李 倫珍さんとなってます。アルクから出てるこのテキストと同じ名前なんですが、同一人物かな?こちらのテキストも評判いいですね。今度中身が同じかどうか、本屋さんで見てみます。
韓国語表現文型―初‐中級必須の70項目がスッキリわかる
追記:
近くの本屋さんにありました~。やっぱり同じで、「本書は中国・ベトナムですでに翻訳出版され」と前書きに書いてありました。なぜか日本版では30ほど減っていますが、例文や説明は同じでした♪
最初の1課をやってみましたが、1課ずつ丁寧にこなしていきたくなるこまやかな気配りを感じるテキストでお薦めです!!
夏休みの宿題・その後(2)
