時間管理その4 【スキマ学習】のおまけ



すきま勉強のついでに、もうひとつ記事を追加します。
私が最近気をつけているのが、「悩む前に行動する」ということ。
私は比較的体のバイオリズムに心が影響されやすい方で、体や心のコンディションがイマイチだと、勉強もはかどりません。
少し前に、作家の平安寿子さんがインタビューで「女は自問自答する生き物」と語られていたのを見ましたが、本当にその通りで、ヒマさえあればああでもないこうでもないと、うだうだ悩んでしまいがちなのです。
結婚間もない頃は、相方が連日飲みに出ると、もう不満がたまってたまって仕方ありませんでした。作ってしまった夕食を前にふてくされて、何か自分がないがしろにされているような気になって腹を立てたり。相方がゴルフを始めて、休日に子供と私をおいて朝からるんるんで出かけていくのを見ると、「自分だけずるい!!」といらいらしたりしていました。夜中、勉強が波に乗ってきたところで子供が泣いて起きてきたりすると、勉強時間を失ったことにがっかり…
以前は、こういうときの気持ちの切替がすぐにできなかったのですが、最近はどうにかこうにか、自分を説得する方法を編み出して、だいぶ楽に切替ができるようになりました。その分すっきりした気持ちで過ごせば、勉強時間も増えて、一石二鳥なんですよね。
気持ちの切替にはいろんな方法があると思いますが、たとえばゴルフの一件であれば、
・なんで腹立つのか
→私は育児に休日なんてないのに、相方はのびのび遊べて、何だか損した気がする
・実際何が困るのか
→よく考えるとたいして困ることはないかも。むしろ相方がいる方が仕事が増える
・自分はどうしたいのか
→相方が楽しむなら私だって楽しみたい
→じゃあ別に我慢せずに楽しめばいいじゃないの
→ちょっと遠くに子供とドライブでも行っておいしいものでも食べますか
と、できるだけ冷静になって自分を説得します。
以前の私は特に依頼心が強くて、他人に期待して、その期待が外れるとその人や環境を恨んでしまうことがありましたが、最近はそんなことじゃ前に進めない、仕事でも家庭でも、「やってくれない」と不満をためる「くれない族」にならないよう、自分で自分をハッピーにしていかなくっちゃ、と悟ってきたような気がします。子育てのお陰かしら。
勉強にしても同じようです。
具体的な目標のない勉強をしていると、すぐに「こんなに頑張って何になるんだろう」的な思いにとらわれてしまいます。モチベーションを上げようと学習法などの本を読んだはいいけれど、「午前2時から勉強」「年収1千万を目指す」などとすごいレベルの人がすごい学習法をしているのを見ると、「私なんか…」と逆に凹んで、悩みを増やしてしまうこともしばしば。
そういう悩みにとらわれる前に、さっと取り掛かれるように、勉強の支度をしておく、というのが結構効果があることに気づいたのは働き始めてからです。悩む時間が勿体無くなったんですね。前回記事に書いた「スキマ勉強用教材をいろんなところに準備しておく」というのは、そういう理由もあるのです。(追記:勉強に限らず、編み物や読みかけの本など、私の周りにはたくさん転がってます。ゆえに部屋は散らかりっぱなしですが)
ちょっと今回は学習法とは若干テーマがずれるのですが、私にとっては「悩まない」「イライラしない」というのが、日々の学習にとても大事な要素になっているので、こんな記事をアップしてみました。

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. ぺりお より:

    とっても共感できるお話です。
    自分の悩んだりイライラしたりしている状況を、冷静にいろんな方向からチェックしてみると興味深いですよね。
    意外に反対側から見たらいい面があったりして。物事は表裏一体ですもんね。^^
    でも、悩む時間がもったいない、ときちんと勉強の準備をしているMarieさんはすごいわ~。
    見習います!

  2. まろ より:

    今まで色々悩みをブログにつづってきましたが、実は私も今年は悩まないようにしようって思ってました。
    Marieさんの記事をよんで、私も頭を整理して記事にしてみました。
    悩む時間がもったいない!その間に韓国語勉強を!って、そんな気持ちが心のそこからわいてきて欲しいです(笑)

  3. Marie より:

    >ぺりおさん
    実際にはそんなにうまくはいかなくて、うじうじイライラしてんですけどね~。突破口らしきものを見つけただけでもまだいいかな、と。
    変なことかいちゃったかしら、と思ってたので、共感していただけて嬉しいです。
    >まろさん
    記事拝見しました!「脚力尽くる時山更に好し」はなるほど~と心にしみました。お互いがんばりましょうね~
    別に勉強でも何でもよくて、趣味だったり家事だったり、悩む前に頭をカラにして夢中になれるものがあれば、結構楽に生きられそうだな、と思ったりしています。

  4. hachi より:

    こんにちは~。
    私も全く同じだなぁと思います。結構気持ちに左右されて逆に、もっと時間とか自分自身をすりへらしていることってあるんですよね。
    理由を分析していくと、意外と突破口があって気持ちが切り替えられるのでしょうけど、そこに気付かないで過ごしていることも多いというか・・・いいことを聞かせてもらいました。
    努力しなければ前には進まないけれど、誰かと比較して落ち込んだり、自分を追い込むのも、せっかくの自分の人生だしつまらないよなぁと思ったり。ある時は、頑張らなきゃと思ったり、ある時は気楽に生きたいと思ったり、日によっても違うんですけどね。
    でも、悩み始めたら、とりあえず勉強するか、と思えるようになったら一番いいかも(笑)

  5. Marie より:

    >hachiさん
    正直なところ、hachiさんをはじめとするブログお仲間はみなさん、前向きにいきいきしてらっしゃって、私みたいにうだうだ悩んでいるようにはとても見えないので、共感してもらえるのが嬉しくもあり、意外でもあります。
    みんな結構悩んだり凹んだりしているんだなと思うとちょっとほっとします。
    悩み始めたら即勉強、とはなかなかいかず、一番手っ取り早いのは、悩み始めたら「とりあえず何か甘いもの食べよ♪」なのですが…
    「せっかくの自分の人生だし」
    本当ですね。日々ハッピーでいられますように。

  6. まろ より:

    >悩む前に頭をカラにして夢中になれるものがあれば、結構楽に生きられそうだな、と思ったりしています。
    本当にそうですよね。
    多分韓国語じゃなくてもいいんですよね~ということは仕事にも応用できそうです。
    楽に楽しく生きたいものですねー(^^)

  7. Shira より:

    こんにちは。
    それでもって、とりあえずしてみると、どんなに小さな一歩でも、到達した地点からの眺めはそれまでとちょっとは違う...。
    ちょっと背伸びをしただけで塀の向こう側が見えたりするかもしれませんし、角を曲がっただけで遠くが見えるかもしれませんねー。

  8. Marie より:

    >まろさん
    本当に!お互い楽しく前向きにいきましょうね~!
    >Shiraさん
    そうですね、振り返ったときの達成感、たとえ小さなものでも、また新しい一歩を踏み出す原動力になりますね!