2022年9月Kindle洋書セール



kindle洋書セール情報・2022年9月過去ぶんです。

ほぼ毎日更新・最新の記事はこちらです。

Kindle洋書お買い得情報です。 お買い得本捜索はアナログ作業でやってます。たくさん見てもらえたら更新の励みになりますので、長く続け...

セール情報・9/30

ウィル・バッキンガム,ダグラス・バーナム,クライヴ・ヒル, ピーター・J・キング,ジョン・マレンボン, マーカス・ウィークスのThe Philosophy Book(『哲学大図鑑』)が200円(9/30)。
買っちゃいました。

 

マイケル・ロボサムのThe Secrets She Keeps(『誠実な嘘』)が442円(9/23)→140円(9/30)。
ローラ・カーマイケル主演でドラマ化。

 

Violet KupersmithのBuild Your House Around My Bodyが366円(9/30)。
2022年Women’s Prize for Fictionロングリストにノミネート。

スコット・リンチのThe Lies of Locke Lamora(『ロック・ラモーラの優雅なたくらみ』)が365円(9/30)。

 

ルイス・サッカーのFuzzy Mud(『泥』)が366円(9/30)。

 

ウィルソン・ロールズのWhere the Red Fern Grows(『ダンとアン』)が366円(9/30)。

 

エリザベス・ジョージのA Suitable Vengeance(『ふさわしき復讐』)が366円(9/30)。

 

ロバート・ブロックのPsycho(『サイコ』)が535円(9/30)。

 

ジム・ブッチャーのStorm Front(『魔を呼ぶ嵐』)が340円(9/30)。

 

Ramit SethiのI Will Teach You To Be Rich: No guilt, no excuses – just a 6-week programme that worksが146円(9/30)。

セール情報・9/29

もう9月が終わっちゃいますねー。お買い忘れがないかぜひチェックを。

P・D・ジェイムズのDeath in Holy Orders(『神学校の死』)が366円(9/28)。

 

ジム・ブッチャーのDeath Masksが366円(9/28)。

Paul GlendinningのMaths in Minutes: 200 Key Concepts Explained In An Instantが596円(9/28)。

Julia CollinsのNumbers in Minutesが447円(9/28)。

ダン・ロークのUnlock Itが285円(9/28)。

ケン・ウィルバーのThe Integral Vision: A Very Short Introductionが317円(9/28)。

セール情報・9/28

パトリック・デウィットのUndermajordomo Minorが263円(9/28)。

アーミステッド・モーピンのTales of the City(『バーバリー・レーン28番地』)が238円(9/28)。
Netflixドラマ『メリー・アン・シングルトンの物語』原作。

 

ケイト・メスナーのOver and Under the Pondが314円(9/28)。

アメリカズ・テスト・キッチンのKitchen Hacks: How Clever Cooks Get Things Doneが471円(9/28)。

Alice Sparkly KatのPostcolonial Astrology: Reading the Planets through Capital, Power, and Laborが314円(9/28)。

エドワード・ラザファードのNew Yorkが363円(9/28)。

セール情報・9/27

シルヴィア・モレノ=ガルシアのMexican Gothic(『メキシカン・ゴシック』)が141円(9/27)。
きましたね。邦訳はこの4月に発売したばかり。

 

エル・コシマノのFinlay Donovan Is Killing It(『サスペンス作家が人をうまく殺すには』)が141円(9/27)。
もうすぐ日本語版が刊行されるので再掲です。

 

ホリー・ジャクソンのシリーズ三作、最終作も含めてすべて500円。

A Good Girl’s Guide to Murder(『自由研究には向かない殺人』)が500円(9/27)。

 

Good Girl, Bad Blood(『優等生は探偵に向かない』)が500円(9/27)。

 

As Good As Deadが500円(9/27)。

リサ・ガードナーのLook for Me(『完璧な家族』)が340円(9/27)。
こちらも日本語版は今年出たばかりです。

 

トニー・ブザンのMind Map Mastery(『マインドマップ最強の教科書 -脳の可能性を引き出す実践的思考術』)が156円(9/27)。

 

ゲアリー・ケラーのThe One Thing(『ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果』)が141円(9/27)。

 

Alec MacGillisのFulfillment: Winning and Losing in One-Click Americaが390円(9/27)。

ムハマド・ユヌスのA World of Three Zeros(『3つのゼロの世界――貧困0・失業0・CO2排出0の新たな経済』)が340円(9/27)。

 

Jeff HadenのThe Motivation Myth: How High Achievers Really Set Themselves Up to Winが250円(9/27)。

ブライアン・トレーシーのKiss That Frog!(『カエルにキスをしろ!』)が284円(9/27)。

 

ビヴァリー・ナイドゥーのJourney to Jo’Burg(『ヨハネスブルクへの旅』)が150円(9/27)。

 

ブレンダン・ウェンツェルのThey All Saw a Cat(『ねこってこんなふう?』)が314円(9/27)。

 

マデレイン・レングルのA Wrinkle in Time(『五次元世界のぼうけん』)が156円(9/27)。
映画『リンクル・イン・タイム』原作。シリーズもお買い得になってます。

「リンクル・イン・タイム」予告編

A Wind in the Door(『エクトロスとの戦い(時間と空間の冒険 II)』)が293円(9/27)。

A Swiftly Tilting Planet(『時間をさかのぼって(時間と空間の冒険 III)』)が293円(9/27)。

An Acceptable Timeが293円(9/27)。

Lacie WaldonのThe Layoverが363円(9/27)。

Carley FortuneのEvery Summer Afterが141円(9/27)。

チャック・パラニュークのHauntedが363円(9/27)。

Daniel FensterのFree Your Fascia: Relieve Pain, Boost Your Energy, Ease Anxiety and Depression, Lower Blood Pressure, and Melt Years Off Your Body with Fascia Therapyが314円(9/27)。

セール情報・9/26

ダグラス・アダムズのThe Hitchhiker’s Guide to the Galaxy(『銀河ヒッチハイク・ガイド』)が340円(9/26)。

 

ケビン・クワンのChina Rich Girlfriendが350円(9/26)。

リー・チャイルドのPersuader(『宿敵』)が200円(9/26)。

 

セール情報・9/25

キャスリーリン・アイゼンハート、ドナルド・サルのSimple Rules(『「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える』)が569円(9/25)。

 

クリス・ベイリーのHyperfocus: How to Manage Your Attention in a World of Distractionが460円(9/25)。

ジェームズ・アールズのBorn to Walk, Second Edition: Myofascial Efficiency and the Body in Movementが311円(9/25)。

ライダー・キャロルのThe Bullet Journal Method(『バレットジャーナル 人生を変えるノート術』)が363円(9/25)。

 

ティク・ナット・ハンのThe Miracle of Mindfulness(『〈気づき〉の奇跡: 暮らしのなかの瞑想入門』)が311円(9/25)。

 

ダン・ジョーンズのThe Plantagenets: The Warrior Kings and Queens Who Made Englandが360円(9/25)。

ジョン・アーヴィングのThe Water-Method Man(『ウォーターメソッドマン』)が364円(9/25)。

Carley FortuneのEvery Summer Afterが146円(9/25)。

セール情報・9/24

Anna LembkeのDopamine Nationが146円(9/24)。

Terry MilesのRabbitsが364円(9/24)。

カール・ハイアセンのSquirmが364円(9/24)。

Danzy SennaのCaucasiaが362円(9/24)。

リンダ・ラ・プラントのPrime Suspect 3が263円(9/24)。
ヘレン・ミレン主演でドラマ化。

ピーター・ヘスラーのCountry Driving: A Journey Through China from Farm to Factory(『疾走中国 ─ 変わりゆく都市と農村』)が238円(9/24)。
これ、中国語版を読みました。邦訳が出てるの知らなかった。おもしろかったです。

 

Alan GrahamのStatistics: An Introduction: Teach Yourself: The Easy Way to Learn Statsが592円(9/24)。

ヘンリー・ルイス・ゲイツ・ジュニアのThe Black Church: This Is Our Story, This Is Our Songが542円(9/24)。

David RichoのTriggers: How We Can Stop Reacting and Start Healingが304円(9/24)。

アン・ライスのRamses the Damned: The Passion of Cleopatraが364円(9/24)。

スーザン・アイザックスのMagic Hourが312円(9/24)。

Alexa MartinのMom Jeans and Other Mistakesが362円(9/24)。

Jane HincheyのGhost Mortemが136円(9/24)。

セール情報・9/23

ジェフリー・ディーヴァーのThe Midnight Lock(『真夜中の密室』)が274円(9/23)。
リンカーン・ライム シリーズ最新作。日本語版は来週刊行。

 

アンディ・ウィアーのProject Hail Mary(『プロジェクト・ヘイル・メアリー』)が542円(9/21)→340円(9/23)。
買ってくださったみなさんごめんなさい!アマゾンがたまに(しょっちゅう)やる二段階値下げです。私は発売すぐにaround2000円で買いましたが後悔してません!それと比べてください!

アンディ・ウィアーの新作、Project Hail Maryを読み終えました! おもしろかった! 発売時は2200円台でしたが、今は...

 

Bruce HolsingerのThe Gifted Schoolが444円(9/23)。

マイケル・ロボサムのThe Secrets She Keeps(『誠実な嘘』)が442円(9/23)。
ローラ・カーマイケル主演でドラマ化。

 

トム・クランシーのRed Rabbit(『教皇暗殺』)が362円(9/23)。

 

ジョン・D・マクドナルドのA Deadly Shade of Goldが362円(9/23)。

クリスティーナ・ベイカー・クラインのThe Way Life Should Beが304円(9/23)。

アイリス・マードックのThe Black Prince(『ブラック・プリンス』)が200円(9/23)。

ダン・アリエリーのPredictably Irrational(『予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」』)が570円(9/23)。

 

Eric Liu、Nick HanauerのThe Gardens of Democracy: A New American Story of Citizenship, the Economy, and the Role of Governmentが315円(9/23)。

Jane IsayのWalking on Eggshells: Navigating the Delicate Relationship Between Adult Children and Parentsが364円(9/23)。

Matthew B. CrawfordのWhy We Drive: Toward a Philosophy of the Open Roadが312円(9/23)。

James SchramkoのWork Less, Make More: The counter-intuitive approach to building a profitable business, and a life you actually loveが322円(9/23)。

ブルース・リプトンのThe Honeymoon Effect: The Science of Creating Heaven on Earthが315円(9/23)。

セール情報・9/22

スティーヴン・キングのDifferent Seasons(『恐怖の四季』)が147円(9/22)。

フリン・ベリーのUnder the Harrow(『レイチェルが死んでから』)が597円(9/22)。

 

ケン・フォレットのThe Key to Rebecca(『レベッカへの鍵』)が362円(9/22)。

 

五味太郎のEveryone Poops(『みんなうんち』)が314円(9/22)。

 

クライブ・カッスラーのThe Saboteursが362円(9/22)。

同じくカッスラーのNighthawkも386円(9/22)。

S. A. ChakrabortyのThe Kingdom of Copperが394円(9/22)。

Colleen OakleyのYou Were There Tooが361円(9/22)。

Pilar GerasimoのThe Healthy Deviant: A Rule Breaker’s Guide to Being Healthy in an Unhealthy Worldが314円(9/22)。

セール情報・9/21

アンディ・ウィアーのProject Hail Mary(『プロジェクト・ヘイル・メアリー』)が542円(9/21)。
最高です!買って!

アンディ・ウィアーの新作、Project Hail Maryを読み終えました! おもしろかった! 発売時は2200円台でしたが、今は...

 

アダム・トゥーズのCrashed(『暴落―金融危機は世界をどう変えたのか』)が340円(9/21)。

 

エドワード・オークリー・ソープのA Man for All Markets(『天才数学者、ラスベガスとウォール街を制す―偶然を支配した男のギャンブルと投資の戦略』)が550円(9/21)。

 

デヴィッド・アレンのGetting Things Done(『全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術』)が350円(9/21)。

 

サイモン・シネックのThe Infinite Gameが362円(9/21)。

エリン・ケリーのHe Said/She Saidが150円(9/21)。

デボラ・エリスのParvana(『生きのびるために』)が330円(9/21)。

 

ジェイムズ・ボールドウィンのIf Beale Street Could Talk(『ビール・ストリートの恋人たち』)が549円(9/21)。

 

フィリップ・カーのPrague Fataleが200円(9/21)。

カレン・ジョイ・ファウラーのWe Are All Completely Beside Ourselves(『私たちが姉妹だったころ』)が362円(9/21)。

 

エリー・グリフィスのNow You See Themが299円(9/21)。

アン・ライスのInterview with the Vampire(『夜明けのヴァンパイア』)が350円(9/21)。
言わずと知れた、トム・クルーズ、ブラッド・ピット主演映画の原作。

 

ジョン・D・マクドナルドのThe Scarlet Ruseが362円(9/21)。

Craig JohnsonのKindness Goes Unpunishedが317円(9/21)。
ドラマ化もされているLongmireシリーズ3作目。

Tim BauerschmidtのDriving Miss Norma: One Family’s Journey Saying “Yes” to Livingが312円(9/21)。

ハーヴェイ・カープのThe Happiest Baby Guide to Great Sleep(『わが子がぐっすり眠れる魔法のスイッチ』)が263円(9/21)。

 

セール情報・9/20

L. デビッド・マルケのLeadership Is Language(『言葉遣いこそ最強の武器』)が541円(9/20)。

 

ダグラス・ストーンのDifficult Conversations(『話す技術・聞く技術: ハーバードネゴシエーション・プロジェクト 交渉で最高の成果を引き出す「3つの会話」』)が362円(9/20)。

 

Bryant TerryのBlack Food: Stories, Art, and Recipes from Across the African Diasporaが542円(9/20)。

ジュディカ・イルスのDaily Magic: Spells and Rituals for Making the Whole Year Magicalが312円(9/20)。

Jennifer HaighのNews from Heavenが312円(9/20)。

Malzieu MathiasのThe Boy with the Cuckoo-Clock Heartが366円(9/20)。
フランスのロックミュージシャンによる小説。フランス語からの英訳。

パトリシア・コーンウェルのThe Last Precinct(『審問』)が361円(9/20)。

 

森本 正治のMastering the Art of Japanese Home Cookingが263円(9/20)。

Mike Adams のFood Forensicsが470円(9/20)。

セール情報・9/19

ミック・ヘロンのSlow Horses(『窓際のスパイ』)が470円(9/19)。
ゲイリー・オールドマン、ジャック・ロウデンでドラマ化。

 

エドウィージ・ダンティカのClaire of the Sea Light(『海の光のクレア』)が200円(9/19)。

 

デイヴィッド・ニコルズのUsが238円(9/19)。

Susan MeissnerのThe Nature of Fragile Thingsが362円(9/19)。

Fiona DavisのThe Lions of Fifth Avenueが362円(9/19)。

クリスティン・ハナのSummer Islandが330円(9/19)。

ケン・フォレットのThe Pillars of the Earth(『大聖堂』)が362円(9/19)。

 

マリオ・プーゾのThe Godfather: 50th Anniversary Edition(『ゴッドファーザー』)が362円(9/19)。

 

ジョン・ヒルのMan In The Waterが113円(9/19)。

Stephanie SowdenのAfter Everything You Didが199円(9/19)。

ジョン・ボルトンのThe Room Where It Happened『トランプ大統領との453日』が511円(9/19)。

 

ベン・マッキンタイアーのThe Spy and the Traitor(『KGBの男-冷戦史上最大の二重スパイ』)が542円(9/19)。

 

マーク・カーランスキーのSalt(『「塩」の世界史―歴史を動かした、小さな粒』)が570円(9/19)。

 

アミール・レバイン、レイチェル・ヘラーのAttached(『異性の心を上手に透視する方法』)が362円(9/19)。

 

セール情報・9/18

シャロン・ストーンのThe Beauty of Living Twiceが363円(9/18)。

イヴァナ・リンチのThe Opposite of Butterfly Hunting: The Tragedy and The Glory of Growing Upが363円(9/18)。
映画ハリーポッターシリーズでルーナ・ラブグッドを演じたアイルランド女優による回想録。

ジョイス・メイナードのLabor Day(『とらわれて夏』)が238円(9/18)。
ケイト・ウィンスレット出演の映画もとてもよかったです。

 

ケイトリン・ドーティーの(『うちのネコ、ボクの目玉を食べちゃうの?: お答えします!みんなが知りたい死体のコト』)が451円(9/18)。

 

Susan LewisのOne Minute Laterが312円(9/18)。

ジム・トンプスンのPOP. 1280(『ポップ1280』)が604円(9/18)。

 

カリン・スローターのTriptych(『三連の殺意』)が340円(9/18)。

 

Vaseem KhanのMidnight at Malabar Houseが150円(9/18)。
2021年CWA賞・ヒストリカル・ダガー賞受賞作。

川端康成のThousand Cranes(『千羽鶴』)が366円(9/18)。
全然関係ないんですけど、数年前に川端の『掌の小説』を読んでアメリカ人と感想を言い合う言語交換の機会を何度か持ちました。難しかったし、川端ってやっぱり変だということを再確認しました。

 

Nick TrentonのStop Overthinking: 23 Techniques to Relieve Stress, Stop Negative Spirals, Declutter Your Mind, and Focus on the Presentが450円(9/18)。

カイ・バード、マーティン・シャーウィンのAmerican Prometheus(『オッペンハイマー 「原爆の父」と呼ばれた男の栄光と悲劇』)が363円。

ジョン・クラカワーのWhere Men Win Gloryが545円(9/18)。

Sloane CrosleyのI Was Told There’d Be Cakeが200円(9/18)。

コペルニクスのOn the Revolutions of the Heavenly Spheres(『天体の回転について』)が113円(9/18)。

 

セール情報・9/17

ポール・セローのOn The Plain Of Snakesが312円(9/17)。

ノーラ・ロバーツのDivine Evil(『森のなかの儀式』)が366円(9/17)。

 

シルヴァイン・レイナードのGabriel’s Promiseが361円(9/17)。

ハーラン・コーベンのThe Final Detail(『パーフェクト・ゲーム』)が361円(9/17)。

 

ホーマー・ヒッカムのCarrying Albert Home(『アルバート、故郷に帰る 両親と1匹のワニがぼくに教えてくれた、大切なこと』)が312円(9/17)。
『ロケットボーイズ』著者による2015年の作品。

 

パトリシア・ハイスミスのStrangers on a Train(『見知らぬ乗客』)が150円(9/17)。

 

クリス・パヴォーネのTwo Nights in Lisbonが316円(9/17)。

グレッグ・ハーウィッツのInto the Fireが387円(9/17)。

ジョエル・タウンズリー・ロジャーズのThe Red Right Hand(『赤い右手』)が443円(9/17)。

 

リー・チャイルドのReacher:Killing Floor(『キリング・フロアー』)が370円(9/17)。

 

ジュディ・ブルームのJust as Long as We’re Togetherが366円(9/17)。

クリスティン・フィーハンのDark Nights (Dark Series + Bonus Novella)が317円(9/17)。

デヴィッド・フィリップスのAlpha: Eddie Gallagher and the War for the Soul of the Navy SEALsが366円(9/17)。

Cara BlackのMurder at the Porte de Versaillesが475円(9/17)。

James P. McCollomのThe Last Sheriff in Texas: A True Tale of Violence and the Voteが315円(9/17)。

CC・サバシアのTill the Endが366円(9/17)。

Stephen P. KiernanのThe Curiosityが317円(9/17)。

アイザック・アシモフのThe Gods Themselves(『神々自身』)が361円(9/17)。

 

デイヴ・アスプリーのGame Changers(『シリコンバレー式超ライフハック』)が475円(9/17)。

 

トム・バトラー・ボードンの50 Business Classics(『世界の経済学50の名著』)が149円(9/17)。

 

いつもあんまり紹介しないんですけど、アダルトロマンス的なものをいくつか。
こういう作品が電子書籍マーケットを下支えしているんでしょう。

Dana DelamarのRevengeが114円(9/17)。

Kerri CarpenterのHer Super-Secret Rebound Boyfriendが267円(9/17)。

セール情報・9/16

ジェニファー・L. ホルムのTurtle in Paradiseが366円(9/16)。
2011年ニューベリー賞受賞作。

ルイーズ・フィッツヒューのHarriet the Spy(『スパイになりたいハリエットのいじめ解決法』)が366円(9/16)。

ジェイムズ・ダシュナーのThe Maze Runner(『メイズ・ランナー』)が366円(9/16)。
この前配信で映画版を観ましたが、これは原作の方が夢中になれるやつかも…と思いました。

 

ジョン・グリシャムのThe Judge’s Listが455円(9/16)。

Shari LapenaのAn Unwanted Guestが366円(9/16)。

セバスチャン・フィツェックのSeat 7a(『座席ナンバー7Aの恐怖』)が253円(9/16)。

 

ジョン・ギルストラップのHigh Treasonが299円(9/16)。

ジェシカ・ブロディのSave the Cat! Writes a Novel(『SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く』)が366円(9/16)。

 

ジェイン・ジェイコブズのThe Death and Life of Great American Cities(『アメリカ大都市の死と生』)が366円(9/16)。

 

Chad WardのAn Edge in the Kitchen: The Ultimate Guide to Kitchen Knives—How to Buy Them, Keep Them Razor Sharp, and Use Them Like a Proが263円(9/16)。

Peter CawdronのCold Eyesが344円(9/16)。

ラッセル・ブランソンのExpert Secretsが317円(9/16)。

Breeshia WadeのGrieving While Black: An Antiracist Take on Oppression and Sorrowが317円(9/16)。

セール情報・9/15

村上春樹のThe Wind-Up Bird Chronicle(『ねじまき鳥クロニクル』)が549円(9/15)。

 

ロジャー・ペンローズのThe Road to Reality: A Complete Guide to the Laws of the Universeが660円(9/15)。
著者は2020年ノーベル物理学賞を受賞。

リサ・フェルドマン・バレットのSeven And A Half Lessons About The Brain(『バレット博士の脳科学教室 7 1/2章』)が317円(9/15)。

 

ローレンス・D・バーンズ、クリストファー・シュルガンのAutonomy(『自動運転の開発と未来』)が263円(9/15)。

 

Elizabeth Miki BrinaのSpeak, Okinawaが361円(9/15)。

ニック・ペトリのTear It Downが361円(9/15)。

スティーヴン・ハンターのBlack Light(『ブラックライト』)が200円(9/15)。

 

セール情報・9/14

セシル・スコット・フォレスターのGreyhound(『駆逐艦キーリング』)が541円(9/14)。
映画『グレイハウンド』原作。

 

GREYHOUND – Official Trailer (HD) | Apple TV+

マーク・グリーニーのグレイマンシリーズ、6作目と7作目がお買い得。

Gunmetal Gray(『暗殺者の飛躍』)が430円(9/14)。

 

Agent in Place(『暗殺者の潜入』)が440円(9/14)。

 

Laura MarshallのFriend Requestが452円(9/14)。

Marcie R. RendonのMurder on the Red Riverが312円(9/14)。

メアリ・ジェイン・クラークのThat Old Black Magicが312円(9/14)。

M. H. BorosonのThe Girl with No Faceが171円(9/14)。

シドニー・W. ミンツのSweetness and Power(『甘さと権力 ―砂糖が語る近代史』)が340円(9/14)。

 

ジャスティン・ソネンバーグのThe Good Gut(『腸科学―健康・長生き・ダイエットのための食事法』)が340円(9/14)。

 

スコット・クポールのSecrets of Sand Hill Road(『VCの教科書―VCとうまく付き合いたい起業家たちへ』)が541円(9/14)。

John WarrillowのBuilt to Sell: Creating a Business That Can Thrive Without Youが370円(9/14)。

フランシス・ムア・ラッペのDiet for a Small Planetが361円(9/14)。

Jon BirgerのMake Your Move: The New Science of Dating and Why Women Are in Chargeが312円(9/14)。

Sayer JiのRegenerate: Unlocking Your Body’s Radical Resilience through the New Biologyが155円(9/14)。

Gabrielle BernsteinのHappy Days: The Guided Path from Trauma to Profound Freedom and Inner Peaceが312円(9/14)。

セール情報・9/13

ペプシコ元CEOインドラ・ヌーイのMy Life in Full: Work, Family, and Our Futureが361円(9/13)。

Celeste NgのEverything I Never Told Youが149円(9/13)。

オリヴィエ・シボニーのYou’re About to Make a Terrible Mistake(『賢い人がなぜ決断を誤るのか?』)が377円(9/13)。

 

ドナルド・H.ウルフのThe Last Days of Marilyn Monroeが307円(9/13)。

Charles GrantのThe X-Files: Goblinsが304円(9/13)。

Gil FronsdalのThe Dhammapada: A New Translation of the Buddhist Classic with Annotationsが312円(9/13)。

セール情報・9/12

トーリー・ピーターズのDetransition, Babyが547円(9/12)。

Grady HendrixのThe Final Girl Support Groupが364円(9/12)。

Katie KitamuraのA Separationが340円(9/12)。

Mahogany L. BrowneのChlorine Skyが364円(9/12)。

Jasmine MansのBlack Girl, Call Homeが364円(9/12)。

Christina HenryのNear the Boneが364円(9/12)。

Christina Sweeney-BairdのThe End of Menが364円(9/12)。

Natasha BowenのSkin of the Seaが361円(9/12)。

Lisa GenovaのRemember: The Science of Memory and the Art of Forgettingが546円(9/12)。

Sara DesaiのThe Dating Planが364円(9/12)。

セール情報・9/11

マイケル・ザドゥリアンのThe Leisure Seeker(『旅の終わりに』)が315円(9/11)。
映画『ロング,ロングバケーション』原作。

 

スティーヴン・バクスターのThe Time Ships(『タイム・シップ』)が550円(9/11)。

 

エリック・ジェローム・ディッキーのThe Son of Mr. Sulemanが354円(9/11)。

ノーラ・ロバーツの魔女の島トリロジーがセットで364円(9/11)。

 

B.A. パリスのBehind Closed Doors(『完璧な家』)が200円(9/11)。

 

Malinda LoのLast Night at the Telegraph Clubが150円(9/11)。
2021年全米図書賞 YA部門受賞作。

レベッカ・マカーイのThe Borrowerが354円(9/11)。

Eowyn IveyのThe Snow Childが150円(9/11)。

読み終えました。 (過去記事) Twitterのログによると、読み始めたのは3/1なので、9日間で読了です。 ...

Alessandra OlanowのI Used to Have a Plan: But Life Had Other Ideasが304円(9/11)。

マット・ヘイグのThe Comfort Bookが364円(9/11)。

Presidential Campaign Posters: Two Hundred Years of Election Artが315円(9/11)。

Emily LadauのDemystifying Disability: What to Know, What to Say, and How to Be an Allyが364円(9/11)。

セール情報・9/8

R.J. パラシオのWhite Birdが350円(9/8)。
『ワンダー』のサイドストーリー、ジュリアンのおばあさんの話ですね。
ヘレン・ミレン主演で映画化。『ホワイト・バード ア・ワンダー・ストーリー』

スーザン・イーリア・マクニールのThe Hollywood Spyが370円(9/8)。
マギー・ホープ シリーズ最新作。

P・J・トレイシーのDead Run(『闇に浮かぶ牛』)が352円(9/8)。

 

リース・ボウエンのGod Rest Ye, Royal Gentlemenが354円(9/8)。

ネルソン・デミルのPlum Island(『プラムアイランド』)が295円(9/8)。

 

Emily StoneのAlways, in Decemberが354円(9/8)。

ローレン・バコールのBy Myself and Then Some(『私一人』)が307円(9/8)。

 

Rosalee de la ForêtのWild Remedies: How to Forage Healing Foods and Craft Your Own Herbal Medicineが307円(9/8)。

セール情報・9/7

朝は過ごしやすくなりましたね…。秋です。

シャーレイン・ハリスのLiving Dead in Dallas(『トゥルーブラッド2 歪んだ儀式』)が354円(9/7)。
スーキー・スタックハウスシリーズ2作目。

 

Rosie WalshのThe Love of My Lifeが354円(9/7)。

Cathy LambのThe Man She Marriedが257円(9/7)。

アンドリュー・オヘイガンのThe Life And Opinions Of Maf The Dog, And Of His Friend Marilyn Monroe(『マルチーズ犬マフとその友人マリリン・モンローの生活と意見』)が307円(9/7)。

 

Chris StuckのGive My Love to the Savagesが304円(9/7)。

ネルソン・デミルのCathedral(『ニューヨーク大聖堂』)が296円(9/7)。

 

ウェンデリン・V.ドラーネンのWild Birdが354円(9/7)。

ケイト・メスナーのOver and Under the Canyonが301円(9/7)。

ケイト・アンダーセン・ブラウワーのTeam of Five: The Presidents Club in the Age of Trumpが307円(9/7)。

ロバート・M. サポルスキーのBehave: The Biology of Humans at Our Best and Worstが354円(9/7)。

マシュー・ディクソンのThe Challenger Sale(『チャレンジャー・セールス・モデル 成約に直結させる「指導」「適応」「支配」』)が354円(9/7)。

 

ロバート・B・ライシュのThe System: Who Rigged It, How We Fix Itが354円(9/7)。

ジョン・E. モリス、デビッド・キャリーのKing of Capital(『ブラックストーン』)が550円(9/7)。

 

ケヴィン・レーマンのThe Way of the Shepherd(『頑固な羊の動かし方: 1人でも部下を持ったら読む本』)が500円(9/7)。

 

ルイーズ・L・ヘイのYou Can Heal Your Heart(『それでも、あなたを愛しなさい』)が307円(9/7)。

 

アンドリュー・マクドナルドのReal Pigeons Fight Crimeが354円(9/7)。

セール情報・9/6

アンディ・ウィアーのArtemis(『アルテミス』)が527円(9/4)→389円(9/6)。
昨今のニュースを受けてのセールかな。『火星の人』のあとの作品で、あまり評価はよくなかったようですが、私はお気に入りの作品です。

 

トミー・オレンジのThere There(『ゼアゼア』)が354円(9/6)。

 

アンドリュー・ショーン・グリアのThe Impossible Lives of Greta Wellsが307円(9/6)。

SJ SinduのBlue-Skinned Godsが304円(9/6)。

Rachel HartmanのTess of the Roadが354円(9/6)。

ジョー・R・ランズデールのJackrabbit Smileが147円(9/6)。

アダム・ラシンスキーのInside Apple(『インサイド・アップル』)が295円(9/6)。

 

クリスティン・ネフのSelf-Compassion(『セルフ・コンパッション』)が145円(9/6)。

 

ガイ・P・ハリソンのGood Thinking: What You Need to Know to be Smarter, Safer, Wealthier, and Wiserが305円(9/6)。

Glory EdimのWell-Read Black Girlが352円(9/6)。

セール情報・9/5

レオ・バボータのThe Power of Less(『減らす技術』)が147円(9/5)。

 

ナイジェル・カンバーランドの100 Things Successful People Do(『成功者がしている100の習慣』)が334円(9/5)。

 

カーマイン・ガロのThe Storyteller’s Secret: From TED Speakers to Business Legends, Why Some Ideas Catch On and Others Don’tが334円(9/5)。

Jeff HadenのThe Motivation Mythが250円(9/5)。

Sandi MannのPsychology: A Complete Introduction: Teach Yourselfが146円(9/5)。

Michael BhaskarのHuman Frontiers: The Future of Big Ideas in an Age of Small Thinkingが145円(9/5)。

キャット・マーティンのThe Last Mileが307円(9/5)。

Rosie WalshのThe Love of My Lifeが352円(9/5)。

エイドリアン・チャイコフスキーのCage of Soulsが304円(9/5)。
2020年アーサー・C・クラーク賞の最終候補作品。2016年に同賞を受賞した著者の作品『時の子供たち』日本語版の紹介文を読んだら、おもしろそうで買ってしまいました。https://amzn.to/3CZ1dSm

ヘンリー・ウエイドのThe Duke of York’s Stepsが149円(9/5)。

セール情報・9/4

アンディ・ウィアーのArtemis(『アルテミス』)が527円(9/4)。
昨今のニュースを受けてのセールかな。『火星の人』のあとの作品で、あまり評価はよくなかったようですが、私はお気に入りの作品です。

 

Elizabeth McKenzieのThe Portable Veblenが200円(9/4)。

メアリ・ジェインクラークのIt Only Takes a Momentが304円(9/4)。

グレッグ・ハーウィッツのInto the Fireが351円(9/4)。
オーファンXシリーズ5作目。

オーガスト・ウィルソンのThe Piano Lesson(『ピアノ・レッスン』)が352円(9/4)。

 

ミッチ・アルボムのTuesdays With Morrie(『モリー先生との火曜日』)が145円(9/4)。

 

絵本から小説、ノンフィクションまで、泣ける洋書をご紹介します。 絵本 Uncle Elephantposted with カエレ...

ウィリアム・カムクワンバのThe Boy Who Harnessed the Wind(『風をつかまえた少年』)が300円(9/4)。

 

カーマイン・ガロのThe Storyteller’s Secret(『ビジネスと人を動かす 驚異のストーリープレゼン』)が334円(9/4)。

 

カール・セーガンのCosmos(『コスモス』)が352円(9/4)。

 

ジョン・F. ケネディのProfiles in Courage(『勇気ある人々』)が304円(9/4)。

 

ジェン・シンセロのYou Are a Badass at Making Moneyが146円(9/4)。

Nancy HillisのThe Adjacent Possibleが412円(9/4)。

Lotte HammerのThe Night Ferryが368円(9/4)。

セール情報・9/3

なぜか今日はAmazonリンク作成ツールの調子が悪いので、表示方法が違います。

Abbi WaxmanのThe Bookish Life of Nina Hillが146円(9/3)。

ケビン・クワンのChina Rich Girlfriendが340円(9/3)。

トム・フランクリンのCrooked Letter, Crooked Letter(『ねじれた文字、ねじれた路』)が304円(9/3)。

created by Rinker
¥1,984 (2023/12/08 17:24:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,000 (2023/12/08 17:24:15時点 Amazon調べ-詳細)

ケン・ウィルバーのA Brief History of Everythingが305円(9/3)。

created by Rinker
¥2,200 (2023/12/08 17:24:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
春秋社
¥3,960 (2023/12/08 17:24:17時点 Amazon調べ-詳細)

Eric JorgensonのThe Almanack of Naval Ravikantが150円(9/3)。

Nicole LePeraのHow To Do The Workが146円(9/3)。

セール情報・9/2

エル・コシマノのFinlay Donovan Is Killing It(『サスペンス作家が人をうまく殺すには』)が146円(9/2)。
日本語版は今月末発売。

エリザベス・ストラウトのOlive, Again(『オリーヴ・キタリッジ、ふたたび』)が351円(9/2)。

 

スティーヴン・バクスターのThe Time Ships(『タイム・シップ』)が550円(9/2)。

 

アーミステッド・モーピンのTales of the City(『バーバリー・レーン28番地』)が304円(9/2)。
Netflixドラマ『メリー・アン・シングルトンの物語』原作。

 

エミリー・セントジョン マンデルのStation Eleven(『ステーション・イレブン』)が351円(9/2)。
同名ドラマ原作。

 

『ステーション・イレブン』予告編<U-NEXTにて見放題で独占配信中>

トム・クランシーのThe Teeth Of The Tiger(『国際テロ』)が360円(9/2)。
ジャック・ライアンの息子が主人公のシリーズ。

 

メルヴィル・デイヴィスン・ポーストのUncle Abner(『アンクル・アブナーの叡知 』)が173円(9/2)。

ドリス・レッシングのShikasta(『シカスタ―アルゴ座のカノープス』)が300円(9/2)。

 

Bonnie KistlerのSeven Minutes Laterが199円(9/2)。

スティーブン・ピンカーのHow the Mind Works: Full Book (illustrated)(『心の仕組み』)が136円(9/2)。

 

クリスティー・シェン、ブライス・リャンのQuit Like a Millionaire(『FIRE最強の早期リタイア術』)が146円(9/2)。

 

ゲアリー・ケラーのThe One Thing(『ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果』)が146円(9/2)。

 

セール情報・9/1

ベンジャミン・ハーディのBe Your Future Self Nowが304円(9/1)。

ニッキ・フレンチのWaiting for Wednesdayが200円(9/1)。

エルモア・レナードのThe Complete Western Storiesが444円(9/1)。

デヴィッド・セルツァーのThe Omen(『オーメン』)が284円(9/1)。

  

シェアする

フォローする

スポンサーリンク