辞書遍歴



先日ツイッターの語学学習者さんたちと、辞書の使い方について話が盛り上がりました。
くわしくはこちらのまとめをどうぞ。
英語の辞書の使い方について見直したい

現在はアプリアプリ言っている私ですが、中国留学中は、100%紙辞書での勉強でした。書籍の価格が日本に比べて安かったので、現地でもいろんな辞書を買い込んで使っていました。安い分つくりがあまくて、重くて紙質ばりばりの中国製辞書はたちまちボロボロになってしまうなか、日本から持ってきた小学館の中日辞典は手垢で真っ黒になり、新品の時の2倍近くの厚さにふくれあがりながらも、最初から最後まで戦友としてそばにいてくれたのでした。

このひとつまえの版ですね。実家にまだあるかな。

なつかしい。

そんな私も今ではデジタル辞書ばかり愛用し、紙の辞書はほとんど使うことがありません。

辞書アプリも小学館。
中日・日中辞典 1.6.2
分類: 辞書/辞典/その他,教育
価格: ¥4,100 (SHOGAKUKAN INC.)

仕事で中国語を使うようになってから、(これまた)小学館の日中中日辞典の入ったSONYの電子辞書を初めて買いました。
なんでしたっけ、ミニディスク?8cmCDが入ったディスクを差し込んで使うのです。シャカシャカ回転音がうるさくて。でも出張に連れて行くのに重宝してました。

それから子供を産んでもりもり自学していた時期に、キヤノンの電子辞書G90を買いました。
いまだに現役です。ときどき思い出したように電池を入れて使っています。
G90を使うことで、串刺し検索や例文検索の面白さ・大切さを知りました。
串刺し検索で、中国語の語句の日本語の意味・英語の意味・中国語での定義、すべてを確認できる。
例文検索で、より多くの用例にふれて、その語句の使い方やニュアンスを体得する。
紙の辞書でもできるでしょうが、電子辞書はかかる時間と労力が少なくて済む。

電子辞書は検索履歴が単語帳代わりになるので、復習もやりやすくなりました。

その後、さらに多機能・多くの辞書を搭載した韓国の電子辞書にどハマりしました。中国語の小説を電子辞書内にインポートして、画面で辞書を引きながら読むという、今Kindleでやっているのと同じことをやろうと試行錯誤していましたねー。

そして今では、iOSのアプリたちのおかげで、表計算ソフトがなくても、しまいにはPCを立ち上げずともパパッと単語帳が作れるようになりました。

紙辞書を愛用していたころはほとんど使うことのなかった「覚えるための単語帳」を、今は(デジタルですが)愛用しています。
一応、仕事で使った語彙を整理する単語帳くらいは作っていたんですけどね。そんな話を昔ブログに書いたなーと思ったら、2006年の日付でした。うわー。時がすぎるのは速い。

かつては、覚えるための単語リストをExcelでやみくもに作っていました。テキストに出てきた単語や例文をかたっぱしからまとめたファイルがPCのなかに何十個とありますが、作っただけで満足して終わっているものがほとんどです。本末転倒。ですが、もったいなくて処分もできない。

仕事で使う語彙をジャンル別に整理するなど、次に生かせるようなタイプのデータであれば今後も作ることもあるでしょうが、私のようなタイプはこの手の勉強法は向いてない。もうこういう手あたり次第集めただけの単語帳づくりはやめようと思っています。(しかしこの手の地味な作業が好きなのでそう思いながらも何かのはずみでやってしまいそうですが)

先日書きましたが、Kindle端末が辞書&単語帳の役割を担ってくれるようになり、単なる読書端末以上の活躍をしています。

とはいえ、紙辞書ならではのよさはありますし、単語カードをたくさんつくって覚えるのが性に合っている人もいると思います。
やり方は人それぞれで、自分に合ったやり方を探せばいい。新しいやり方・ハードウェアを導入するのは面倒なものですが、おっくうがらず、気軽にいろいろ試してみてほしいです。

一度の入力で一気に複数の辞書を引きたい、辞書を引くという行為だけで単語帳を作ってしまいたい、という私の思いは、こうしてまとめてみると、かつての電子辞書使用の経験からくるもののようです。

そんな思いを叶えてくれるアプリ、その開発者のみなさんに本当に感謝してます。
MyFindは特にその点を重視して開発されたアプリなので、非常に愛着を感じているのだと思います。

MyFind – 大辞林/ウィズダム/Oxford 1.3
分類: 辞書/辞典/その他,仕事効率化
価格: 無料 (Takeyoshi Nakayama)

同じようなコンセプト(「串刺し検索したい」)で、All英語辞書・All中国語辞書という、オンライン辞典を一括検索できるアプリもあります。
広告がついているせいなのか、レビューはいまいちですが、MyFindのようなカスタマイズはほとんどできないものの、履歴や単語帳機能もついていて、音声も聞くことができます。
画面を切り替えずに複数のオンライン辞書を検索できる仕様はとても使いやすく、よく考えられていると思います。

All英語辞書 – English Japanese Dictionaries 2.2.7
分類: 辞書/辞典/その他
価格: 無料 (COHA Corp.)


All中国語辞書 1.0.0
分類: 辞書/辞典/その他
価格: 無料 (COHA Corp.)

All韓国語辞書 1.0.0
分類: 辞書/辞典/その他,教育
価格: 無料 (COHA Corp.)

無料でこんなにたくさんのオンライン辞書が使えるのは喜ばしい反面、製作者の汗と涙の結晶の辞書たちを、こんなに無造作に、無料で使っていいものかと不安に感じたりもする今日この頃です。

シェアする

フォローする

スポンサーリンク