ラジオレコーダー使用感想



今日の「まいにち中国語」にはやられました。電車で笑いをこらえるのが大変でした。スタジオが笑いに包まれ、雑音が入っているラジオ講座なんて初めて聞きましたよ。小野先生の授業、受けている学生さんが羨ましい。

「まいにちハングル」のウナさんの「トウォヨ~!」「チュウォヨ!」にも笑いました。きっと皆さん和気藹々と収録に臨まれているのでしょうね!

さて、ラジオレコーダー。購入から2週間、大切な学習の友となりつつあります。

いいところと悪いところは以下の通り。

【短所】
・充電ではなく電池式オンリー。電池がいつ切れるか不安。知らないうちに切れていたら予約録音し損ねてしまうので、早め早めの交換が必要。

※チェックしてみました。1日あたり4~5時間電源をオンにして(予約録音も含める)、ちょうど6日目で電池残量がゼロの表示が出ました。電池は24時間もつ、と説明書に書いてあったので、その通りだと言えます。ちょうど予約のない土曜日だったので、ゼロ表示が出てからどのくらい再生できるものか試してみようと思いましたが、操作ミスでデータを全て消去してしまい、できませんでした…(涙)1週間で単4電池2本消費することがわかりました。

・時刻がずれるのが心配。

※チェックしてみました。びっくりです。6日間で50秒くらいずれていました。電池の残量が少なくなっても替えずにいて、「電池切れ」の英語表示が出てからようやく電池交換したのが原因かもしれませんが、2週目の予約録音の頭が全部切れていました。こまめに時刻を合わせる必要がありそうです。

・ダイヤル式の音量調節がホールドできない。ジーンズのポケットに入れて聞いていると、突然聞こえなくなったり大音量になったり…。ちなみにイヤホン⇔スピーカーの切替もポケットの中で作動する危険あり。

・一時停止時間が短い。ディクテーションに不便です。書き取るために一時停止させていると、すぐに電源オフになってしまう。再度オンにすればそこから始まるので、まあいいといえばいいのですが…

・電車など移動中の予約録音はやめておいた方がいいでしょう。電車ではかなりノイズが入り、聞きづらかったです。

・長押し・短押し、の違いが微妙、ボタンが最小限であることから、操作ミスが起こってしまう。使用1週間で早速やってしまい、ファイル一つを削除するつもりが、フォルダ全体を削除してしまいました。

・メーカーサポートがない。

【長所】
・とにかく軽い。感度も悪くないです。最初にざっと説明書を見て予約設定してしまったら、あとは直感で操作できるようになりました。

・スピーカー再生ができる。

・プリセットが簡単。旅行に行ったときも、番組登録、予約設定の変更が比較的簡単にできました。

・録音最大7時間とのこと(A250、128MBの場合)。7時間あれば、15分の番組なら28回分。5番組なら1週間分は消さずに録りだめできます。それ以上は保存しておけないのが、逆に学習の後押しになってよさそう。

・区間リピートが設定できる。1つのデータの一部分だけを、好きなように始点と終点を区切ってリピートさせることができます。スキットの部分だけをリピートさせることができるので、とても便利。ただなぜか、3回繰り返すと自動解除されてしまう…。ChinesePodで、15分の番組の中のダイアログ部分だけリピートさせて聞きたいのにそれが普通のMP3プレーヤーではできず、不便だった(いちいちボタン長押しで2分くらい巻き戻さなければならなかった)ので、この機能はとても気に入っています。

・訳あり価格でとにかく安い。トークマスターや他のラジオレコーダーと比べるとはるかに安いです。ググったら、ドンキで3000円くらいで買えるという話も…。

見た目安物のMP3プレーヤーなのに、同様の機能をもつ商品は、どうしてどれもこれも1万超えているんだろう…。価格競争してください。
まあなんといっても、どこにでも連れて行けるのがいいですね!充電式でないのも、逆に言えば電池さえあれば聞けるんですから。

私が使っているのは、NHC DR-A250というもので、容量が128MB。
容量1GBバージョンもあり、NHC DR-A1000。
見た目は同じで価格も安い、DR-A4160などは、1番組しか予約できないので、注意してくださいね。DR-N730はスペック見る限りDR-A250と性能は同じようです。色の違いかな?
NHCは現在会社が存在していないらしく、サポートはありません。
BESETOという会社で全く同じ性能・見た目の商品が取り扱われています(↓)が、NHCの製品サポートはしていないそうです。その点はくれぐれもご注意下さい。

BESETO ZON Digital Radio Recorder DR-A700 AM・FMラジオの予約録音が可能
BESETO ZON Digital Radio Recorder DR-A700

※このラジオレコーダーに関心をお持ちの方が多いようなので、お役に立てればと思い、使用感想を記事にしましたが、あくまで個人の使用感です。ご自身の判断・責任の下にご購入いただきますようお願いいたします。

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. rororo より:

    詳細なレポートありがとうございます。
    まいにち中国語、笑いながら聴き終えた後もう一回聴いて復習したくなる番組なので、録音を考え始めました。
    (別売CDにはジョークの部分が入ってませんしね)
    NHKの語学番組もいつのまにか「楽しく」学べるように進化してきましたね。
    かつては「継続と努力が大切です」なんて毎日説教する先生が多かったものだけれど。

  2. Marie より:

    >rororoさん
    いえいえ、使ってみるとなるほど欠点も多いですが、「コツ」のいるツールの方が好きだったりするので、毎日楽しいです。
    そうそう、CDにはジョークが入ってませんもんね。今回小野先生の講座を聞く機会が持ててよかった♪
    「楽しく」学べるように進化している、本当にそうですね!
    がんばりすぎてスベってしまう先生もいらっしゃる中、小野先生のジョークは私のツボです。羽目を外しすぎないハングル講座の最後のコントも気に入ってます♪

  3. maruri より:

    突然失礼します。
    今回DR-N730を購入したもので、使用方法などを検索していて、こちらに行きつきました。
    ちなみにDR-N730はA250と全く同じもの(色は白)説明書も一緒です。
    ニッポン放送オリジナルモデルということで品番がDR-N730になっているそうです。

  4. Marie より:

    >maruriさん
    こんにちは。情報ありがとうございます。
    やはり全く同じものだったのですね。ニッポン放送オリジナル…なるほど、それでNなんですね。
    このラジオレコーダのお陰で、調子よくラジオ講座を続けられています。いいものに出会いました。

  5. rokoko より:

    こんばんは~。
    とっても詳しい説明ありがとうございます!
    スカッと決断して、赤いのを買いました。
    聞き逃すこともなくなり、助かってます。
    こんなにいいものを出す会社なのに、今は「ない」なんて
    惜しいですね。(っていうか、会社がなくなったから安くなったのね。)

  6. Marie より:

    >rokokoさん
    お役に立ててよかったです~。
    そうそう、この値段でなかったら、ケチな私は手を出さなかったかも。便利に使っている今も、これに一万だせるか…と思うとちょっと悩みます。きれいなモニタのついたポータブルDVDプレーヤーが一万を切る昨今、ラジオレコーダー業界(?)にもう少しがんばってほしいですよね。

  7. ジャンク より:

    友人から ジャンク品としてこのDR250を手に入れましたが、使い方がよくわからずネットで検索して ここに至りました。
     ラジオの予約録画方法をおしえていただけませんか?