まいにちハングル、一週間分。



土日2日間でなんとか、先週1週間分のラジオ講座「まいにちハングル」を聞き終えました。構成が工夫されていて、とても楽しく勉強しています。
月~木は、10数秒のスキット。短い会話で、1日で暗記するのが苦にならない量です。番組内でざっと文法や単語の説明がありますが、テキストには文法説明はありません。
「今日の表現」の説明があった後、スキットに出てきた単語を3~4つ取り上げて、リズムに乗せて復習します。これがなかなか、脳トレになっていいようです。韓国語学習者の間では超有名な「字幕無しの世界…」でも話題になっていて知ったのですが、「キクタン」がこのリズム方式になっているんですね。キクタン韓国語では、用言の活用もちゃんと組み込まれているようで…いいなあ、また買いたいテキストが増えちゃうなあ。(いや、でもこの3ヶ月はとにかくラジオ講座をやるって決めました!!)

リズムに乗って単語を覚えた後は、実践トレーニング。ナチュラルスピードで「ラジオショッピング」「ラジオクッキング」など、よくありそうなシチュエーションのスキットが流れます。臨場感がある上に、簡単な単語だけで構成されていて、とてもよくできた教材だと思います。最初はあまりききとれませんが、1日に1問、内容に関して質問が出るので、それに答えていきます。
そして金曜日は、1週間のまとめです。月~木に聞き続けて、速いながらも耳に馴染んだ「実践トレーニング」の内容を詳しく説明してくれます。そしてさらに、力試し。なかなかやり甲斐があります。
テキストのスキットに、カタカナルビが振られているのがとても邪魔で…。
入門編がないので仕方ないのかもしれませんが、どうにかならないかしら。
黒マジックでルビ部分を消そうかとも思いましたが、なんだか戦後の教科書みたいでイヤだなあ…。カラーシートとペンとか使うのも面倒だし、最後の手段は修正テープかな…面倒だなあ。
みなさんこういう場合、どう対処してらっしゃいますか?
いい方法があればぜひ教えてください。
今朝も早速、朝録音したものを通勤途中に聞きました。通勤時間は30分ほどなので、2回分聞けます。今週は食べるものが話題ということもあり、かなり聞き取れました♪
朝録音→通勤時間に聞く→昼休みにしっかり勉強→(夜は他の勉強) という流れを作れば、なんとか続けていけそうな気がします!やっぱり大事なのは「毎日決まった時間にその日の放送分を聞く」ということだと思います。がんばりますよ~!!
↓本屋でとっても気になったテキスト…買いたいけど…↓

KBSの韓国語ラジオドラマ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. rororo より:

    テキストのカタカナルビ…困りますね。
    ホワイト修正液で消したことが何度かありますが、途中でその作業がばかばかしくなって、そのテキスト自体を放擲しちゃうのが常です。
    ラジオ講座だったらそうもいかないし…。
    わたしもラジオショッピング気に入りました。

  2. Marie より:

    >rororoさん
    そうなんですよ~、ルビ、邪魔なんですよね。
    修正テープや修正液、テキストの紙が少し黄色がかってるので、変に目立っていやだし、何よりその手間が勿体無い。
    rororoさんもドライブ途中に聞いていらっしゃるんですね。来週は何だろうと、もう今から楽しみです。